
目まぐるしい1日でした。
AM10:00、Dに到着。
【作業内容】
1.油圧計
Aピラーに取り付けるネジが1箇所未施工。
2.右前タイヤハウス
配線を車内に引き込む際に外した後の取付時に、フェンダーに収まっていなかった。自分でフェンダーに押し込みました。(苦情)
3.ガラスコート
納車時サービスだったはずが、施工されていなかったので施工願い。
4.タイヤ
空気圧2.5でチェック。(納車後、1度も確認していなかったため)
5.光軸調整
可能であればリセットしてもらいたい。(リヤにセンサーがあるはず)
※おまけ
懸賞で当選したミニカー受け取り。
5.の光軸調整は測定器で測って貰うことしかできませんでしたが、他は全て確認して貰えました。
おまけの
当選したミニカーはなかなかの出来でしたヨ。
小1時間で完了したため、自宅に戻り今期初の《冷やし中華》を食し、ブーンブーンって出掛けちゃいました。
画像は、久しぶりのPAにある
ナイスモーヒーアイスコーヒーです\(^O^)/
(落下させて、下の人を驚かせたりはしてませんよ(^_^))
ざっと170㎞位走破し、給油しました。
距離:(376.1km)÷(給油:36.0L)=10.44km/L
油圧計取り付け時にアドリングやら確認やらでエンジンかけっぱなしだったことを考慮すれば相当良かったです。
あーんど、南信州ではセルフでハイオク152円という恐ろしい表示なのですが、2万円プリカ、安い日、タームサービスと合わせ技で、
なんと10円引きの142円/Lで給油してきました。ラッキー!!
帰宅後父の日のため、父と母を連れステーキハウスへ。。。
人、多すぎ・・・
別の店へ、
店の外まで並んでる・・・
なじみの寿司屋へ直行しました。
知り合いやらなにやらと沢山話をし、満腹になりやっと帰ってきました。
あ゛ーーーづがれだ。
やっと一杯やり始め元気が戻ってきました(^_^)
↑あんたやっぱ酒かい!!という突っ込みはご勘弁下さいm(__)m
Posted at 2007/06/17 21:13:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記