• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり隊長のブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

Dへ行ってきました

Dへ行ってきました本日Dから「その後お車の調子はいかがですかぁ~」と℡があり、
慣らし運転中だったので、「帰りに寄りますよ~」と電話を切り、いざDへ。

実は3月31日Dにて納車後、交差点でいきなりエンスト。
んっ、まいっか。たっぷり給油して家に到着。

4月1日、慣らし運転じゃぁ~とばかりに予定走行距離100キロ目標。
タイヤの皮むきも兼ねて。

(エンジン2,500回転までの為【自分で勝手に決めてます】、
ターボタイマーをタコメータ表示にして、ずぅーっとにらめっこ状態)

家路を急いでいると、下り右コーナーにて警告ランプ全点灯!!
あーんどエンジン停止?

ハンドルが重ステになり、ウォーとばかりに止まれるところまで惰性で移動。
その後、3度のエンストを経てDになんとかたどり着いた。
原因はブーストメーターのセンサをとる位置が悪かっただけ。
死にそうになって怖かった。
メカニックの子が、「申し訳ありませんでした」と何度も謝るので、
「死ななかったから大丈夫、他の車の時に気をつけなよ」
と言っておきました。(内心はチョット(`´メ))


など、モロモロありまして以下の交渉をしてきました。

1.サイドステップの隙間→暖めて何とか許容範囲にしてちょーだい。
2.エアロの塗装割れ→マスキングしてキレイに塗装してちょーだい。
3.ホイール組み込み時の傷→板金屋さんと相談してどーするか連絡下さい。

などなど。

本日走行距離500㎞を達成し、エンジン3,500回転まで回してみたら、
「やっぱZTとは違うのね」

恐るべしGT-FOUR!!
Posted at 2007/04/08 18:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | D | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:【強い味方】
2009/09/09 21:00:35
 
シビックタイプR 
カテゴリ:【シビックタイプR】
2009/08/06 14:00:25
 
RAYS 
カテゴリ:【ホイール】
2009/08/06 13:56:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009/11/07(大安)納車されましたヽ(^0^)ノ 契約からジャスト2ヶ月待ち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2009/09/13 お別れしました。 高速の直進安定性はバツグン!!でした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年3月31日、お別れしました。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation