2008年02月12日
仕事で外出し会社に戻る途中のことです。
信号が赤のため交差点から数えて私は3台目に停車。
信号が青に変わりブレーキから足を離しクリープ現象で前の車についていきました。(社用車のインプくんはAT)
するとゆっくりスタートした先頭車両に信号無視の軽自動車が右から勢いよく突っ込んで来るではありませんか!!
ヤバイ!!、と思った瞬間ドーン!!、ガッシャーン!!でした。(汗)
交差点の真ん中でしたが、2台とも何とか自走し迷惑にならない場所に車を止めていましたので命に別状は無いようです。
そんな状況なのに私の前を走っていた車は隙間をすり抜けて行ってしまうではありませんか!!
事故ってる交差点に入っていくのは二次災害も考えられるだろうに。
信じられない行動にしばしボーゼンとしました。
ぶつけられた車両をよーく見るとは何処かで見覚えが・・・
ナント!!、同業者の方でした。
私は事故現場が落ち着くまで信号が青でも敢えて動かず、ぶつけられた方が顔見知りであったため、「証言が欲しいときは何時でも言って下さい」と言い残しその場を後にしました。ご無事でなによりでした。
会社に戻ると早速ぶつけられた方から電話がかかってきました。
ぶつけた方曰く、「こっちの信号が青だった」と言って張っているそうです。
信号無視して突っ込んでくる輩は発言も半端ではないですね。
あきれました。
もう一度会社に電話がかかってきまして、今度は警察と話すことに。
私の住所、氏名、携帯番号を伝え、事故時の現場の状況を事細かに説明しました。
色々と質問されましたが的確に答え約1分程度のやりとりで終わりました。
事故発生から約5時間後にぶつけられた方が来社され、警察とのやりとりや、ぶつけた方とのやりとりなど説明して下さいまして、後は保険屋任せだと言っておりました。
また保険屋から電話が来るかもしれないので、もし来たら対応してくださいとの事でしたので快く了解しました。
私の説明がなければ、交差点の中なので5対5だと警察は言っていたそうです(ヒドイ)
最後の最後にようやくぶつけた方が謝ったそうです。
それまでは《えらいけんまく》でまくし立てられたそうです。
舞い上がって興奮状態だったのかもしれません。
今回、目の前で事故を目撃してしまいましたが、私が事故に遭っていても不思議では無い状況でしたのでゾットしました。
普段から他の車両にももっと気を配らなければと身に染みた出来事でした。
皆様もお気を付け下さいm(__)m
Posted at 2008/02/12 17:23:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記