2007年04月30日
明日からのガソリン価格値上げ対策のため、
まったりと130㎞程ドライブし(何度か4500回転までブン回しましたが)、給油してきました。
(あふれる寸前までおなかいっぱい状態まで)
(距離:382.3km)÷(給油:34.5L)=11.08km/L
んっ、!?
エロボックス効いているのかも・・・
Posted at 2007/04/30 18:38:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2007年04月29日
予約していた10:00チョット過ぎにDへ行きました。
担当営業君は「お金持ちっぽいお客さんと商談中」だったため、他の方が対応してくれました。
オイル漏れの件は伝わっていたみたいなのですが、いきなりボンネットを開けようとしたので、「オイルフィルターは下についているんですけど・・・」と私、
「じゃあピットに入れて確認します」とD、
メカニックの方と一緒に確認しましたが、フロントのアンダーカバー外さないと、漏れてる箇所が確認できないため、カルを高い高~いして、アンダーカバーの取り外しを手伝いながら確認。
やっぱり、油温計のセンサー取り付け箇所にシールテープが無い、これじゃ漏れますって。
今日の作業をしてもらったメカニックの方と色々お話をしながら作業状況を見させていただいたのですが、ここのDにもきちんと任せられる人はちゃんと居るんじゃないかということが、よーくわかりました。
次からは【彼、御指名】にしようと心に誓ったのは言うまでもありません。
(けっして、ホストクラブでもキャバクラでもありませんが・・・)
作業および1ヶ月点検が終わり、カルを洗車してもらい営業君としばしトークしました。あいにく店長が見あたらなかったので、営業君にやんわりとコンコンと今後もお願いしたいので、作業のチェック体制や、ムリな納期の作業はダメだとか・・・モロモロお願いしておきました。
何はともあれ、やっと安心してカルに乗ることが出来そうです。
今日はGT-FOURで初めての高速に行ってみる予定です。
Posted at 2007/04/29 13:26:04 | |
トラックバック(0) |
D | クルマ
2007年04月28日
ユピテルity.クラブから、
「オービスデータおよびコンテンツデータ」更新メールが来ましたので、
PCにてダウンロード→SDメモリカードに転送→アダプターにSDメモリカードを挿入後、レーダー探知機にアダプターをセットしエンジン始動!!
その後、ゴソゴソと操作し、あっという間に更新完了しました。
Posted at 2007/04/28 20:29:33 | |
トラックバック(0) |
ルーティーン | クルマ
2007年04月26日
今日は、会社の平成10年式インプワゴン4WD(通勤兼仕事用)に乗って、契約書を下請業者さんに持って行ったりしてました。
移動途中に「YH」があるので、サボッテ息抜きのためチョット店内を徘徊してみました。
「Defiの油圧計が10%OFFかぁ~、Dで買うと15%OFFなんだよなぁ~、どーしよっかなぁー、これがあるとオイル漏れや、汚れ具合わかるんだよなぁ~」と独り言をほんの小さな声でつぶやきながら・・・
※暫く悩めそうです。
Posted at 2007/04/26 20:46:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年04月25日
昨日のブログ(エンジンオイル漏れ)の話になりますが、
本日Dの営業と対応策を電話にて確認しました。
結果、29日に1ヶ月点検の予約をしてありますのでその時に対応しますとのこと。
(当日は、店長も交えて、大人の話をする予定です)
これでGWは心配なくカルを堪能出来そうです。
※油圧計はプロショップにて取り付けようかなと予定しています。まだ、未定ですが。
Posted at 2007/04/25 19:15:42 | |
トラックバック(0) |
D | 日記