• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり隊長のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

明日は叔父の所へ

明日は叔父の所へ『もらったんだけど口に合わないんだよなぁ~』

なんて贅沢なことを言うので、

『俺が呑みますよぉ~』

って言ったら、

『呑まずに置いておくから取りに来い!!』

って言うんで焼酎をいただきにイッテ来ます!!

あ~っ、酒代が助かるぅ~!!

イヤッ!!、お土産とガソリン代の方が高く付くぞ・・・(;・∀・)

↑夕方撮影したので判りづらいですが、リアはハの字になったカルディナくん!!

往復170㎞の旅はデータ収集に持ってこいです!!

明日はフロントからの異音を聞き逃さぬよう耳をダンボにしてみま~す・・・(´゚ω゚):;*.ブッ
Posted at 2009/06/12 19:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2009年06月11日 イイね!

ショップの社長に鬼チェックしてもらいました!!

ショップの社長に鬼チェックしてもらいました!!←社長の鬼チェックちう!!

干渉した形跡が見当たらないんです・・・(・ω・ )ハテ???















なので、私が個人的に↑ココだろう!!と思っていた箇所をカッターで除去!!

除去後は社長がタッチアップしておいてくれました・・・m(__)m





↑除去したヤツ!!

厚みが約1㎝ほどありました。

念のため。。。





リアタイヤハウスの内輪側に色が変わっているところがあったため↑コイツを貼り付けて走行してみました。

タイヤと接触していれば傷が付くハズだが・・・

走行後チェックすると・・・

無傷!!

キツネに摘まれたような気分です。

これ以上やっても仕方ないので、またデータ収集することにしました・・・(;・∀・)

帰宅途中、いつも干渉するところを通過したら。。。

『これってもしかしたらリアじゃなくてフロントなんじゃないか?』と思い始め・・・

帰宅後ガレージでチェックすると。。。





↑一昨日走行時にフロントタイヤハウスのクリップがぶっ飛んだのでハズしましたがまだ接触しています。

更に。。。





↑フロントタイヤハウスのバンパーとの境目辺りにも接触した跡が・・・

左フロントタイヤハウスにはキズが少ししかないのでもしかしたらフロントタイヤの干渉音かもしれません。

良く判らなくなってきたので、また一からデータを取り直すことにします!!

取り敢えず週末爆走してみるか!!
Posted at 2009/06/11 21:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2009年06月10日 イイね!

久しぶりのワザも虚しく・・・

久しぶりのワザも虚しく・・・やっぱクリアランスが足りなくて車体の下へイマイチ潜り込めませんでした・・・(;・∀・)

なので(;´Д`)ハァハァ出来る画像はありまてぇ~ん!!

明日、ショップの社長にしっかり診てもらお~っと!!

取り敢えず、タイヤハウス以外の箇所の不具合は無さそうです!!

頭ぶつけたりして(*_*) マイッタ
Posted at 2009/06/10 19:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年06月09日 イイね!

明日の天気が微妙なので・・・

明日の天気が微妙なので・・・仕事から帰ってきてカルディナに乗り替え50㎞ほどあちこち走り回り、どんなシチュエーションでどこから異音がするのか!!データを採ってきました。

これを持ってショップの社長に診て貰おうと思います。

明日は帰宅後下回りに潜り込んでエロエロ覗き込みチェックしようと思ってます(^-^)/
Posted at 2009/06/09 20:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年06月08日 イイね!

アライメント調整完了しました!!

アライメント調整完了しました!!夕方ショップに引き取りにイッテ来ました。

←カナーーーリのネガティブキャンバになりもう大丈夫でしょう!!

リアはメンバーをハズしたり調整したりを3回もやってくれたみたいです・・・(社長アリガト!(´▽`)

取り敢えず試運転しようと思いお山へ・・・


登坂車線で前の車が避けてくれたので、ぬわわ㎞で高速右コーナーへトツヌゥ~!!

左リアから異音せず!!・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリッ!!

続いて高速左コーナー!!

ぬわわ㎞のまま橋桁のギャップを乗り越えた瞬間!!

右リアから聞き慣れた異音が・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

気のせいだろうとそのまま走っていると今度はギャップを乗り越えた後に同じく右リアから異音!!

スローダウンし速攻でショップに戻りタイヤとその周辺をチェックして貰いました。

がっ!!

タイヤにもリアフェンダーにも擦った形跡が無い!!

だとするとなんだろう???





↑フロントタイヤハウスのクリップに擦った形跡があるのでハズしてみました!!

社長と相談し、

『色んなシチュエーションで走ってどんな時にどんな音がするのかデータを取りましょう!!』

ということにして今日は帰宅しました。

帰宅途中、60㎞で走行時にギャップを超えた後ヤッパリ右リアから異音がしました。

暫く様子を観てから社長に車を預けてジックリ診て貰いたいと思います。

暫く爆走はオアズケです・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

あっ!!、全く関係ないのですが!!





今日は仕事で説明会に参加したのですが、予定よりも早く終わってしまったので、初コメダイッテみましたヽ(^0^)ノ

ただそれだけです(爆w


☆追記です!!


クリックで画像を表示


↑今朝ガレージで撮影したものです。

右リアタイヤハウス内の柔らかい部分に擦った跡らしきモノがあります。

この部分だけ少し突出していますので削り取ったら解消されるかもしれません!!(謎

ちなみに左リアタイヤハウス内は形状が異なり右よりも深くなっています。
Posted at 2009/06/08 21:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:【強い味方】
2009/09/09 21:00:35
 
シビックタイプR 
カテゴリ:【シビックタイプR】
2009/08/06 14:00:25
 
RAYS 
カテゴリ:【ホイール】
2009/08/06 13:56:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009/11/07(大安)納車されましたヽ(^0^)ノ 契約からジャスト2ヶ月待ち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2009/09/13 お別れしました。 高速の直進安定性はバツグン!!でした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年3月31日、お別れしました。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation