• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じおのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

夢のような話


あなたの夢は何ですか?



「夢ですか? よく見ます」





そっちの夢じゃねーよw


てことで昨日見た夢の話ですww





なんと、アチキが真っ赤なDC5インテRを買ってしまったんです

この冬に車検なんで 乗換え候補としてDC5も頭の片隅にはありましたが、まさか夢に出てくるとは…。
しかもボディカラーは赤。リアルなら まず選ばない色です。
でもDC5ってどうなんでしょうね。確かにエンジンは超一級品だと思うけど、内装はイマイチ。
写真で見る限り先代フィットと同じ内装に見えるんですけどw。センターコンソールボックスがないのもアチキにはマイナスポイント。
まぁ走りを重視したクルマだからそんなものはどうでもいいんでしょうけどね。
クルマのデザインで見てみると、
セリカが黄金率の塊みたいなクルマですから それに比べるとDC5は随分と ずんぐりむっくりといった感じ。
デザインだけならDC5よりDC2のほうが好きですね。

でもマジでDC5を買ったとしたら、、、保険料高いし、盗難率も高いし、なんつってもハイオクだしw
Posted at 2009/07/24 20:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

Rain cats and dogs

今日はよう降りましたなぁ。
まさに集中豪雨。「これでもかっ!」ちゅうくらい降りましたよ。
もはや日本で降る雨じゃありません。温暖化による異常気象で 熱帯地方のスコールです。いや、今日のはそれをも越えています。
県央部では死者も出ているようですし、この先 日本はどうなっちまうんだーー。
Posted at 2009/07/21 23:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

けーこたん

某CXの月9を見てました。
ヒロインの北川さん、かわいいっす。
彼女を初めて見たのは「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」だったと思うけど、こんなに売れるとは…。
と、ドラマの中で北川さんが デザートか何かを食べるシーンがあったのですが、
左手でスプーンを使ってました。そのあと山ピーにも左手で敬礼してました。
もしや左利きなのか?と思ってググってみたら、箸と鉛筆以外は左手を使うそうです。
こういう人いますよね。○○は右だけど、□□は左っていう。

 僕は右利きだけど、コーヒーカップとかは左で持ちます。カラオケのマイクも左。右で持つと なんかしっくりこないというか…。
ていうか右利きの人はこれが普通じゃないんでしょうか?
あとよくわからないのが、右利きなのに右手に腕時計をはめる人。これはコーヒーカップよりも違和感ありありw
右利きは左側が軸になるから、左手にはめるのが正しいと思うんですけどね。

右利きの人は左でコーヒーカップ持ちますよね、、ね。
Posted at 2009/07/20 22:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「低排出ガス車/燃費基準達成シール剥がしましたw 」
何シテル?   12/25 11:54
大して更新はしてませんが…、 アホなコメントはつけますよw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRUST GReddy スポーツステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 07:48:45
BRIDGESTONE AVANGRADE TYPE TOURING 072  +  ECOPIA EX10  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:16:35
まだまだ暑いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 19:52:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オプションやら なんやら付けるとマツスピと価格差がなくなってくるので、・・・。 そう思わ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このボディカラー、CELICAロゴ入りシート、特別仕様車オーディオの取説、 これらの状況 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation