• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じおのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

寝て作業するのは良くない

寝て作業するのは良くないいつ頃からだったか・・・、エンジンルームを見ると助手席側バルクヘッドのあたりにグレー色のベタベタしたものが付着してました。
え、まさかドライブシャフトブーツの破れ?とは思いましたがそのときは深く追求せず、見なかったことにしてwずっと放置してたんですがww
で、今日やっと重い腰をあげてクルマをジャッキアップし下から点検してみました。
アンダーカバーの上に泥のようなものがこんもりと乗っかってます。
触ってみると、ヌルヌルするなぁ。やっぱグリス?
しかしドラシャブーツ自体は破れてはいないようです。
どうやらブーツを固定する金具の かしめ が弱いようで隙間からグリスが漏れてます。
うーん、どうしたものか。破れてるよりはマシだけど、異物混入の可能性は否めない。
しかしいつからこんな状態に・・・。確か車高調入れる前はなかったですよね、石屋さん。
車高調で車高下げるとこういうことってあるんでしょうか?

Posted at 2011/03/27 18:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月17日 イイね!

AC え~し~♪

日本中がメルトダウンの恐怖に慄く中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アチキは休憩時間と昼休みは、携帯のワンセグで逐一チェックしておりますが、
事態はだんだん悪い方向に進んでいるような・・・。

この事態が収束したとして、上関の原発工事はどうなるのか?
やっぱ原発はこういうことがあるから怖いですよね。
もし上関でこんなことが起これば、アチキの家も避難区域になるし。

原発は是か非か? 難しいですね。
Posted at 2011/03/17 23:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

クラッチ焼けたw

クラッチ焼けたw仕事帰りのプチワインディングの道を調子こいて走ってました。
ゆるやかなのぼり坂にさしかかったとき、対向車が来たので減速して離合。
離合した後は急加速したかったのでw、ちょいと多めにアクセル踏んで3速に入れたんですが・・・。
ん、加速しない、、、。・・・滑ってる??

やってしまいました。半クラ時間が長すぎたようですw
そして車内にクラッチの焼けた臭いが...orz

クラッチはTRDのスポーツフェーシング入れてますが、
ちょっとラフに繋げたときの「グイッ」って押し出される感じがなくなってしまいました...orz
まるで純正クラッチに戻ったみたいですww

クラッチ冷えたらまた復活しないかな?
すり減ったものは復活するわけないかw
チキショー!w
Posted at 2011/03/02 23:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「低排出ガス車/燃費基準達成シール剥がしましたw 」
何シテル?   12/25 11:54
大して更新はしてませんが…、 アホなコメントはつけますよw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRUST GReddy スポーツステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 07:48:45
BRIDGESTONE AVANGRADE TYPE TOURING 072  +  ECOPIA EX10  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:16:35
まだまだ暑いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 19:52:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オプションやら なんやら付けるとマツスピと価格差がなくなってくるので、・・・。 そう思わ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このボディカラー、CELICAロゴ入りシート、特別仕様車オーディオの取説、 これらの状況 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation