• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサキ16Xのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

NSRロスマンズ化!!

前からカウルを交換したいな~なんて思ってたので思い切って決行!!

ロスマンズNSRに変身!!
かっこいいな!!おい!!
前々からちょこちょこヤフオクを覗いていたら、たぶん個人でNSRのカウルに塗装して売っている人がいて、カウルをフルセットで出している人がいたので思い切って入札!!そしてすんなり落札。
昨日届いて今日何とかすべて取り付けることができました♪(まだネジで止めてないところもたくさんある^^;)
やっぱピカピカできれいですね☆あと白い色が多いせいかなんだか前より大きく見えます。

前から

残念ながらスクリーンはまだありません。まぁそのうちオークションでも覗いてみよう。
なんだかミラーがうざったい気がする。外したいな~。


前回の更新では終わっていなかったブレーキホースの交換&エア抜きも無事終わりました。
注射器使ったら30分程度で終わった。前の苦労はいったいなんだったのか...。

作業は、カウルが干渉する所を切ったり、ネジ穴のずれに苦戦したりしましたが完成品を見るとその苦労も報われた気がします♪

大満足の買い物でした☆

しかし、一個気になるところが。写真では見えませんが、RKのロゴの下の文字がスパークプラグってなってました。普通ならタカサゴチェーンってローマ字表記で書いてるはずなのに...。
まぁ、すぐ下にNGKのロゴがあるからごまかせそうな気もしないが、分かる人が見たらやっぱり気になるかも。
ステッカー買ってそこだけ上から貼り直そうかな?


Posted at 2010/07/18 23:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

空気との格闘

空気との格闘最近雨ばかりでNSRに触れない時間が続いてましたが、今日は珍しく晴れ!!
てなわけで、前から思っていたリアのブレーキホースを交換するための材料を2りんかんに買いに行きました♪
着いてみると、ちょうどSALE中でブレーキホース関係が3割引で売ってました!!
ラッキ~♪
ホースを交換するのでもちろんフルードも購入。
帰ってさっそくとりつけにかかる。
ブレーキホースの交換は10分くらいで完了。写真は撮り忘れました^^;
次はフルードの注入だ!!って蓋のねじを外そうとしたら、なんか一本だけ外れん。
また固着してるし...orz
これはどうしたものか。ふちを削ってペンチではさんで回そうか?考えておこう。
リアは諦めてせっかくだからフロントのフルードも交換しよう!!ということでフロントの作業にかかる。
ちなみにフルード液は4年間近く換えてなかったので、かなり茶色く変色してました><;
一回全部抜いてフルード注入。エア抜き開始。
注射器なんて持ってないのでひたすらレバーをにぎにぎ。
しかし、一時間以上やってもレバーの手応え戻らず。全部抜いたのはまずかったかな...。
結局元に戻らないまま日が暮れてしまい作業終了。
注射器買っておけばよかった...orz
明日にでも買いに行こう。

最近少しずつ改良されていっているmy.NSRですが、近々がらっ!!と変貌します!!
ヤフオクであるものを落札しました☆
これでかっこよくなるぞ~♪
その前にブレーキブレーキっと^^;
Posted at 2010/07/04 23:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

なんで?

少し前、ポストに市民税の払い込み用紙が送られてきた。

「今月の給料明細でしっかり住民税引かれてるのになんで?」

あとで、送られてきた用紙をよく見てみると、給与収入のところが300万くらいになってる。

!?

去年なんて中途採用で入って入社一年目だし、夏のボーナスなかったし、不況まっただなかで残業もほとんどなかったのに300万ってどう考えてもおかしい。

まぁ、引かれてるからほっておいてもいいだろうと思ってたけど、ちょっと心配だから親に聞いてみると、
ほうっておいてもいいらしいのでほうっておこうと思う。

でも、なんか気持ち悪いな~。どうせ督促状とか送ってくるんだろし。
こっちは多忙で区役所になんか問い合わせてる暇なんてないってのに!!

これだから役所関係は嫌いだ。金は払えって催促してくるくせに、問い合わせようにも曜日や時間がまったく合わない。こっちの都合ももっと考えて欲しいものですね。

休日出勤して対応しろ!!って言いたいけど、僕も休日出勤で忙しいからあっても行けないんだけどね^^;

Posted at 2010/06/30 00:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪金曜日に久々に本を買った。

桜・稲垣早希のブログ旅完全補完計画というやつです。

最近ではいろんな県でも放送されるようになってるみたいですね。

今は鹿児島に向かって旅をしているところですが、僕は関西縦断のときからずっと見てますよ


ちなみに四国一周編のときは僕の地元の小豆島にも来てました♪

この子、いつもエヴァンゲリオンのアスカのコスプレをしてますが、普通の時のほうが全然かわいいです^^
今思ったけど、西日本横断が終わったら次はどうなるのだろう?もしかして東日本横断で東京までとか?めちゃありえそうな話かも...。

土曜日にはこんなものを買いました♪

サラウンドヘッドホンってやつです。
ゴールデンウィークにひそかに買ったPS3でバイオハザード5をやっているのですが、コレを使ってゲームをすると怖さが増します^^

まだまだ仕事が忙しく、土曜日も仕事でした。バイクや車のことに使う時間が欲しい。もう少しで落ち着くはず...、そう信じてまた来週もがんばります。
Posted at 2010/06/21 00:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

チャンバー装着完了?

チャンバー装着完了?今週は久しぶりに土曜日の仕事がなかったので、前回できなかったチャンバー装着にとりかかりました!!

ナットが固まって取れなかったわけですが、前回から考えていたナットスプリッターなるものを購入しました。
説明書にはフランジナットには使えませんと書いてたけど、

「そんなの知らん!!」

そのまま使いました^^;

案の定ふちの部分が残った。

こーなったら力業!!変形したナットにメガネレンチをハンマーで叩き込んで回すと...

動いた!!

やったー!!コレでチャンバーつけられるぞ~。なんてうきうきしながら回してたら、なんか様子が変。


ボルトごと抜けた...。どんだけナット硬いんだよまったく。
しかも、ナットスプリッターの刃がボルトの山を傷つけてしまい使用不能に。


とりあえず応急処置。これで我慢しよう。

再度取り付け作業を続けていくと、
リアのブレーキホースが邪魔でつけられない...。


こうするしかなかったのよ...。

色々苦戦しましたがとりあえず取り付けることができました!!細かいところはまた今度にしよう。

乗ってみての感想ですが、とりあえず速いとだけ言っておきます^^;
街中でしか乗ってないので本当の力が分かりませんが、次の週末あたりいつもの六甲山に行って新しいチャンバーの力を感じて期待と思います☆
Posted at 2010/06/07 01:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「チューニングyeah!!」
何シテル?   08/11 22:21
大阪に住むマサキです☆実家は小豆島。NSR250SEとRX-8に乗っております♪ちょっと前までBuellに乗ってましたが、車を購入するにあたって売却。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに憧れのロータリーエンジン搭載車、マツダRX-8を購入!! グレードはTYPE-S  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
91年式NSR250SEです。パワーは45ps。2スト早いです。クラッチを切るとシャラシ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
GSX-R600からの乗り換え。 GSXと違いZ1000は低回転でもパワーが出て、街乗り ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
スズキGSX-R600 3月19日納車 NSR250SEからの乗り換えになります。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation