
今週は久しぶりに土曜日の仕事がなかったので、前回できなかったチャンバー装着にとりかかりました!!
ナットが固まって取れなかったわけですが、前回から考えていたナットスプリッターなるものを購入しました。
説明書にはフランジナットには使えませんと書いてたけど、
「そんなの知らん!!」
そのまま使いました^^;
案の定ふちの部分が残った。
こーなったら力業!!変形したナットにメガネレンチをハンマーで叩き込んで回すと...
動いた!!
やったー!!コレでチャンバーつけられるぞ~。なんてうきうきしながら回してたら、なんか様子が変。

ボルトごと抜けた...。どんだけナット硬いんだよまったく。
しかも、ナットスプリッターの刃がボルトの山を傷つけてしまい使用不能に。

とりあえず応急処置。これで我慢しよう。
再度取り付け作業を続けていくと、
リアのブレーキホースが邪魔でつけられない...。

こうするしかなかったのよ...。
色々苦戦しましたがとりあえず取り付けることができました!!細かいところはまた今度にしよう。
乗ってみての感想ですが、とりあえず速いとだけ言っておきます^^;
街中でしか乗ってないので本当の力が分かりませんが、次の週末あたりいつもの六甲山に行って新しいチャンバーの力を感じて期待と思います☆
Posted at 2010/06/07 01:09:39 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記