• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィーン♪のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

F U C K ! 盗難被害(自転車)


今日通勤に使っている自転車が盗難に遭いました。ウワーン

そんなに新しい自転車じゃなかったし、目立つ自転車でもなかった。
ホントただのママチャリだったんです。
仕事帰り-駅の駐輪場、あるはずの場所から忽然と消えていました。
しばらく呆然としたあと、ポケットの中の鍵を見つめる。
「今日、乗ってきたよね…」と自問。

やられた…

くやしいのは先週リフレクター交換&タイヤ交換したばかりだったのに!
チューブもリムテープまで張り替えたというのにこの仕打ちxx
fuck!!!!!!!!!!!!

犯人に告ぐ!

かえしてくれ~
Posted at 2007/12/05 00:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

古い原付(GAG)を再生したいんだけど近所にパーツ屋とか無いし困った

近頃まったく車に手をかけておりません。
車といえばFバンパーの角を実家の基礎壁に擦ってしまい盛るか交換かで迷ってます。
Rバンパーも換えたいからFは補修かなー?

さて、その実家で「いい加減に邪魔だから」と言われ続けていたミニバイク(1986スズキGAG)を取りに行き、バラして車に積んで帰ってきました。
なんせ7~8年は移動すらしていなかったのでヒドイ状況でした。

とりあえずEGオイルを抜いてみたけど、浸水は無かったみたい。ラッキー♪
キャブを開けたらさすがにガビガビでメインジェットもパイロットジェットも詰まり放題でした。
これはキャブクリでびゃーびゃー吹きまくってなんとか開通させました。ものすごく気分がよろしい私。
クランク回してみたら圧縮もあるし、こりゃ何とかなるなという感触です。

FブレーキのローターはなんとかOK、パッドはNG。
さてパッドはどこで売っているのやら。
引っ越して1年の私は記憶を頼りに最寄のパーツ屋を思い浮かべるものの、一番近くても10kmは離れているところしか浮かんでこなかったOrz

はたして5kmくらいのところにドラスタがあったんですが、それに気づくのは散々走り回った後でした。

おしまい
Posted at 2007/11/07 12:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月19日 イイね!

愛着

自宅でメイン使用しているパソコンは、買ってからかれこれ8年経過しているんですが現役です。
先日8年使ったケースに子供が牛乳を被せてしまい、腐臭がしてきた!のでケース交換をやりました。
仕様はATXのミニタワーで買った当時(前世紀)はPenIII450+win98+SCSIのCDR+CRTで27万くらいでしたが、それでも安い部類だったと記憶しています。
秋葉のBTOショップで買ったのですが、しばらくしてその店が某宗教団体の関連企業らしいことが判り、しばらくの間は自宅に変な勧誘が来ないかガクブルしてましたが、幸い今のところアチラ方面からのお声掛けはありませんw

ちょこちょことパーツを組み替えてますが、マザーボードはアメリカのSupermicro製で、古いんですがなんだか愛着があって離れられません。
さすがにSCSIは外しましたがMPEG板入れたりしてPCI5本使い切ってあれこれやってます。

だいたい1年くらい使っているとぁゃιぃアプリなんかがいつの間にか動いていたりするもので、ここ数年は毎年正月にOS再インストールやってますね。
新年と同時にスッキリとPCを使うのが我が家の慣わしとなるか?

長持ちの秘訣は、あきらめ(高性能を追いかけない)と愛情(メンテ)かな?
車も同じかもしれませんね…
Posted at 2007/09/19 12:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月13日 イイね!

12ヶ月点検

我が家の車はトヨペットのスマイルパスポートというメンテナンスパックを付加しているので、6ヶ月ごとに入庫を誘うハガキが来ます。
6ヶ月ごとにオイル交換、12ヶ月では法定点検+消耗品補充交換というメニューで全部おまかせなんで至極便利。

という訳で先日、休暇を取って職場近くの東京トヨペットに行ってきました。
エアコン異音の修理で左エアミックスサーボの交換もお願いしておいたので2時間程預けることになったので、この時間を利用してアキバへ行ってきました。
ラジデパやら千石やらを廻って仕事で使う試作材を物色しましたが、なんかこの日はピンと来る物が無く、ジャンク屋も見ずに最低限の部品調達だけで帰りました。

ディーラーに戻るとすでに作業は終了していて、車の方は異常無く健康でした。
ショウルームにヴァンガードがあったのをサラッと見て帰宅しました。

アキバでは中央通りの日通本社もまっ平らになってるし、UDXとか再開発が進んでいます。なんとなく寂しいと思うのは私だけでしょうか。(これ12ヶ月点検と関係ないな…)
Posted at 2007/09/13 12:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月17日 イイね!

70人勤務の交番て…

ニュースを見てビックリ!

東京・町田市の町田警察所管内に70人体制の都内最大規模の交番誕生

…だそうです。
交番に70人てどんだけBIGな交番だよ!
こち亀の交番から70人の警官が駆け出してくるのを想像してしまった。

今の町田(しかも忠生)ってそんなに治安悪いの?
幼少のみぎり、長らく過ごした当地ゆえ心配です。

世間では忠生というと忠生中学事件(先生が生徒を刺した事件)で有名になったことがありますが、その頃私はまだちびっ子だったので事件のことはよく覚えていません。

ですが、ロングスカート&パーマ頭のおネェちゃんが跋扈していたのは記憶にあります。そのまんま「なめ猫」の世界です。

今アレをやったらギャグでしかありませんが、当時は殺伐としていたようですね。
中学校内の廊下を生徒がバイクで走ったりと相当荒れていたらしいです。

私共の年代ではその反動というか粛清の成果かおとなしい世代だったように思います。
私の記憶では忠生は事件のない閑静な住宅地というイメージしかないので、上記のようなニュースを見て驚いたという次第です。
Posted at 2007/07/18 10:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歳をとった所為か純正アルミ格好良いなーと思う今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルニーニョ(NOAA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/12 01:08:13
 
MSD Ignition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/12 01:00:06
 
THINK GEEK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/08 01:29:28
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
出来心で買ってしまいました。 いい車なんで長く乗るかなーと思っております。 っていつも乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
いきおいで買ってしまいました。 いろいろ思い出のあるヤツです。 65年の右ハンで車高落 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
衝動買いでした この車知らなかったんですが、見に行ったその日に契約しました。 3年ちょっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation