• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィーン♪のブログ一覧

2007年04月21日 イイね!

朝から電スロ清掃

AM7時から軽く水洗いしようと思い立ちまして駐車場でバシャバシャやりました。
ひと通り埃も落ちてキレイになったのでフロントフードを開けてあちこちを拭き拭きして
いたところ、ちょっとエンジンカバーを外してみたくなり10mmx5をRemoveしてみる。
ササッと拭いていると今度はレゾネータ(エアフロと電スロの間のパイプ)を外してみたくなり、こいつもRemove、さらに電スロもremove
電スロのバルブを押してみるとスラッジが!!

あれ??
先月近所のディーラーで電スロ清掃してもらったはずなんだけど…w
おかしいなぁと思いつつウエスでゴシゴシやってスラッジを取り除く。
ある程度スッキリしたところで外したヤツらを元に戻して組み付け完了。

エンジンスタートするとアイドルが1800rpmまで上がりちょっとあせる。
(組み付け失敗で二次エア吸ってるのかと思った)
水温が低かったので水温が上がるまで静観してみたところ、暖機するにしたがい回転は下がり、650rpm前後で落ち着いた。
かなり補正値がずれていたみたい。
なんとなくアイドリング時の振動が小さくなったみたい。

エアコンの件でディーラー行かないといけないのだけど、どうもくだんのディーラーは信用できないので、やっぱり店変えようと思いました。
Posted at 2007/04/21 09:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月16日 イイね!

グローブボックスランプ切れ(ポロリもあるよ)

グローブボックスランプ切れ(ポロリもあるよ)先日アタシのフォトギャラリーにあるナビディスク不良の件でグローブボックスを外したときに気づきました。
グローブボックス内部を照らすバルブが光っていませんね。
そういや暗いなぁと感じていました。

バルブハウジングを取り外してバルブの抵抗値を測定 -> 無限大 -> NG
なんだバルブ切れですか。
パーツリストで検索すると140円也~
ただのムギ球にしちゃちょっと高いかな?
ついでにETCを着けた時にポロリしちゃったピラーのクリップも調べてオーダーしときました。
Posted at 2007/04/16 00:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月15日 イイね!

子供と紙飛行機 -> 筋肉痛

子供と紙飛行機 -> 筋肉痛先日ゴミになる厚紙があったのでしこしこと切り抜き&糊付けをして紙飛行機をつくったのですが、息子に見つかると破壊されそうだったので隠しておりました。
そんで、今日の午前中に天気が良かったので息子と近所の川原に出かけまして、遊んできました。

先端の青いガムテの部分はオモリで、写真の状態で540円分の硬貨を装着しております。
厚紙で作ったのがそもそもの失敗だったような気がしますが、とにかく重くて飛ばない!

尾翼の位置も悪いけど主翼の揚力が致命的に少ない。
結局20mくらいしか飛びませんでした。

と…まあ、普段ほぼデスクワークばっかりなので筋肉痛になってしまいましたトホホ
Posted at 2007/04/16 00:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月12日 イイね!

ジャンボジェット!

ジャンボジェット!一昨日に仕事で品川の城南島まで行ってきました。
当地は羽田空港の北側に隣接する人工島なので飛び交う旅客機が真上を低空で飛んでゆきます。

ボーイイング777やMDがほぼ2分間隔で降りてくるので、車中で弁当を食べながら飽きずに眺めていました。
ごく低空を通過するので肉眼でもレジナンバーが読めます。
当日はランウェイ16Lだったようで木更津からまわってきてお台場手前で左に急旋回するとすぐに羽田というコースで、羽田では最も見栄えのするランディングアプローチです。(…と個人的には思っています)
しばらく眺めていると4発のデカイやつが飛んできました。B747です。
ジャンボジェットってヤツはやっぱりデカイです。
このB747ですが、国内航空各社はあと数年で全数退役させるとか。
未だジャンボには乗る機会が無く、一度は乗ってみたいと思っておりますがなかなかねぇ

ついでですが、最近ハンディレシーバーでIcomのIC-R3ssを買ったのですが、TV波も受像できます。はたして必要だったのか?エアーバンドを聞く趣味は無いんですが興味はありますです。
Posted at 2007/04/12 00:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

いにしえのハンドルロック

いにしえのハンドルロックアタシの車にはVWに乗ってたときから使ってるハンドルロックを装着しております。
いまさらこの車両を狙うヤツも居ないとは思うので、なかばファッションで着けております。

ファッションといえば
センターコンソールに鎮座されているのは自動車電話です。
これも思いっきりファッションです。
ホントはハンズフリー機能が欲しかっただけなんですが…
とりあえずファッションとしては大袈裟で大変よろしいと思います。

いまどきドコモユーザーなんだぜ!という御人は自動車電話の取り付けをお勧めしますよー
Posted at 2007/04/08 00:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

歳をとった所為か純正アルミ格好良いなーと思う今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルニーニョ(NOAA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/12 01:08:13
 
MSD Ignition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/12 01:00:06
 
THINK GEEK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/08 01:29:28
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
出来心で買ってしまいました。 いい車なんで長く乗るかなーと思っております。 っていつも乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
いきおいで買ってしまいました。 いろいろ思い出のあるヤツです。 65年の右ハンで車高落 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
衝動買いでした この車知らなかったんですが、見に行ったその日に契約しました。 3年ちょっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation