• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

長距離移動が多い方にはオススメの一台

長距離移動が多い方にはオススメの一台
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アテンザワゴン XD プロアクティブ(MT_2.2) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 1.1500kgオーバーの車重でこの燃費!
6MT2WDを選択していることもあり、カタログ燃費は22.2km/L。ハイブリッドには及ばないものの、通勤、長距離移動がメインなので実燃費はそこいらのハイブリッドセダンよりもいいと思っています。給油時は満タン法で毎回計測していますが、20㎞を切ることはあまりありません。もちろん運転の仕方で変わるので参考程度ですが、2年半経過して、総走行距離は47000㎞、生涯燃費は20.5㎞くらいです。まぁ3000rpm以上回すことなんてほとんどありませんし。

2.42.8kg・mという大トルク
最新モデルは190psですが、この型は175ps。いずれにしろこの車体サイズからは物足りないかもしれませんが、それを補って余りあるトルクです。2000rpmという常用域で最大トルクを発生することもあり、1500㎏オーバーの車体をグイグイ加速させます。0スタートは少しもたつきを感じるかもしれませんが、20kmくらいからの加速は非常に気持ちいいです。坂道もグイグイ登っていきます。

3.今や希少なMT!だけどオートクルーズ付き
なんといってもこのご時世、MTをラインナップする車は限られてきています。そんな中、マツダはこのアテンザ(セダン、ワゴン共)にもMTをラインアップしています。サーキットは走らないがMT好きの自分にとって、車選びの重要な要素の一つです。ですがこの車、MTだけどオートクルーズが付いています。全車速対応ではありません(確か30〜100㎞/h)し、MTなので変速は自分で行わないといけない(シフトチェンジ中だけ自動でクルーズが切れますが、すぐに自動で復帰します。)ですが、自動車専用道路や高速道路では非常に重宝します。

4.ありがたいヒルローンチアシスト
AT、MTに関わらず、全車種に搭載されているシステム。坂道発進時にブレーキを離しても2秒程度自動でブレーキを保持して、アクセルONすると解除されます。過去の車でもMTに乗っていた自分は、立体駐車場などの結構急な斜面で一時停止すると再発進に手を焼いていた(単に下手くそ・・・)のですが、もう斜面での再発進に億劫になることもありません(笑)。

5.運転技術向上支援機能 i-DM (インテリジェント・ドライブ・マスター)
アテンザの評価とは違いますが、最近のマツダ車(軽を除く)には自分の運転傾向を車自らが判断してドライバーに伝える機能があるんですが、それがこのi-DM。スピードメータ中央(現行は中央メータ端のあたり?)に白、緑、青のランプが点灯するようになっていて、白が「体が揺れる運転=点数減点」、緑が「やさしい運転=点数(ほぼ)維持」、青が「しなやかな運転=点数加点」となっていて、今回のドライブ(エンジンON→OFFまで)が5点満点中○点で、どのような運転傾向だったかを評価してくれます。マツダのいう人馬一体による走る歓びを感じるための参考ツールとしたのがこの青ランプであり。5点満点に近いほど人馬一体となれている、というわけです。自分はこのシステムにハマってしまい、毎日の通勤が楽しみでなりません(笑)
不満な点 1.DPF再生
燃費のいいクリーンディーゼルですが、NOxやPMなどはどうしても出てしまいます。それを大気中に放出する前に捕えてしまうフィルターをDiesel particulate filter、通称DPFというのですが、捕える量にはもちろん限界があり、ある程度溜まると高温にしてPMを焼切り、フィルターを綺麗にしなくてはなりません。それがDPF再生です。このDPF再生中だけは燃費がガクンと落ちます。数値でいうのは難しいですが、瞬間燃費25㎞くらいで走行できる道を走行しても瞬間燃費が10㎞程度しかでなくなります。時間としては10~20分程度のもので、それが約300㎞走行ごとに発生します。(※運転の仕方によって間隔は短くなります)パワーも幾分落ちるようです。
そのため、一回の走行距離が10㎞未満の短距離移動しかしない場合、DPFが再生しきる前にエンジンを切ってしまうことになり、それが続くとDPFがやがてダメになって交換(15万円位)する羽目になってしまいます。それ故街乗りしかしないような方にはリスクが大きすぎる。というのがマツダのクリーンディーゼルかと思います。週末等にロングドライブさえすれば問題ないようですが・・・。
最新のカタログ燃費ではガソリン仕様はJC08モードとWLTCモードが併記してあるのに対し、ディーゼル仕様はWLTCモードのみの記載となっているところにも、何か裏を感じてしまいます・・・。どのみち今の燃費計算方法ではDPF再生を考慮した数字など出ないのでしょう。

2.ロールの大きさ
直進安定性は素晴らしく、ハンドリングも車体が大きいことを考慮すると十分よく曲がってくれます。しかし、唯一気になっていたのが、コーナーリング時のロール量。少々横Gのかかるコーナーでの車体の傾きに少々恐怖を覚えました。そのため、後にスタビライザーと足回りを交換しちゃってます。

3.大きな車幅
1840㎜という数字は大きいのですが、運転してみるとそんなに幅があるようには感じません。とは言え、やはり住宅街の狭い路地などを通るときは気を使います。駐車場も狭いところは停めたくありません。

4.ディーゼル音
自分はそれほど気になりませんが、車外でエンジン音聞くと、「やっぱディーゼルだなぁ」という音がします。しかし車内にいるとそんな感じはほとんどなくなります。それとアイドリングからの復帰音が結構大きいです。ガソリンエンジンのそれとはだいぶ差が・・・。

5.室内灯
非常に安っぽかったのですぐにLEDへ交換しました。
総評 間違って投稿を消してしまったので、更新を含めて再up!
不満な点もいくつか書きましたが、自分のカーライフとマッチした満足度の高い車になっています。ディーゼルエンジン特有の音が然程気にならない、遠出が多いという方にはおススメの一台です!現行版より古い型ではありますが、全く飽きる気配はありません。後はクリーンディーゼル車の耐久性がどの程度のものなのかが気になります。○ンドクルーザーのような耐久性は求めませんが、一般ガソリン車よりも長生きしてくれることを期待します。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
馬力・・・175ps、もう少し欲しいかな。
トルク・・・42.8kg・m、強大です。
0スタート時は少しもたつきますが、その後の加速は非常にスムーズです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
初期型よりも随分とマイルドになったようです。現行版には及ばないかもしれませんが。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ホイールハウスによる出っ張りが大きいためか、ステーションワゴンの割にはそれほど広くないも?でも今までセダンだった自分には十分です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
DPF再生以外言うことありません。
その他
故障経験 無し!
ブログ一覧 | アテンザワゴンXD | クルマレビュー
Posted at 2018/09/30 10:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴9年!
kosakazu73さん

カレーかけ放題に負けて
パパンダさん

緊張したぁ〜
のにわさん

本日は…
takeshi.oさん

使いやすそうですね
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アテンザ受け取って、節目の140000km😌」
何シテル?   04/13 18:41
ATM(アトム)と言います。 免許取得後MT車ばかり乗り継いできているマニュアル好きの30半ばのおっさんです。特にサーキット走ったりするわけでもなく、普通の使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【試乗記】MX-30 Rotary-EV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:55:12
Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 20:36:59
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 20:36:55

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アトム号 (マツダ アテンザワゴン)
Grade : XD PROACTIVE 6MT Model : DBA-GJ2FW C ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
トヨタ コルサからの乗り換えで初めての新車でした、初代アクセラさん。 自身の車選びの3大 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
カローラⅡ、ターセル、コルサ 今やこの3姉妹を知らない方も多いでしょう。若い世帯で知って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation