• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

街で見かけた気になったクルマたち③

 私が実際に見かけたちょっと珍しい!?クルマたちを紹介するコーナー第三回になります。今回は近所で見かけた珍しい三菱車を紹介します~

 まず早速、一台目はこちら!





 ミニキャブMiEVです!!これは近所の地域振興局の駐車場に停まっていました。正直街中ではこの一台しかミニキャブMiEVは見かけたことがないですね(^^;)比較的新しいクルマですが、案外みかけない一台だと思います。i-MiEVもなかなか見かけませんが年に数台はみかけるかな~リーフは割と多く見かけます。

 二台目は懐かしの一台です!








 ギャラン(E35A)です!グレードはヴィエントのようです。このギャランは日本カーオブザイヤーにも輝いた一台でも有名でしたね~あとVR-4が大ヒットしましたよね!まさに日本の名車と言っても良いクルマです。いつ見てもかっこいいです!!昔、私が生まれる前というか生まれて間もない頃までこの代のギャランVR-4に父が乗っていました。私の記憶では全く覚えがありませんが(笑)今では日本には三菱製のセダンが販売されておりませんがやっぱり三菱自動車には自社製セダンは必要です。ギャラン、ランサーあたりの復活をいつまでも待っています!!
 今回は以上になります。ご意見、ご感想等のコメントお待ちしております!!(ビックリマーク多くてすみません(^^;))
Posted at 2017/03/31 18:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月30日 イイね!

トミカ改造集④

 トミカ改造集④ 私が今まで改造?してきたトミカたちを不定期に紹介していくコーナー今回が第④回となります。今回はスバル車特集です(笑)


 では早速一台目がこちらです!



 




 レヴォーグです!!見ての通りタイヤをワイドホイールのものに取り替えています。見た目はタイヤ以外に違いはありません。ですがこのタイヤに替えるのには苦労しました・・・でもやっぱりレヴォーグはワイドホイールが似合いますよね!!


 二台目はこちら~









 WRX S4 です!!三月に発売されたS4の覆面パトカー仕様をベースとしてノーマル仕様にしてみました。ボディーカラーはレッドにしてみました。スプレーではなくハケで塗りましたので斑はあります。が個人的には80%くらい満足しているのでよしとします(笑)


 最後はこちら~








 画像加工で灰色風に~

 


 レガシィツーリングワゴンBH5型です!!こちらはWRブルーをイメージしてみました~そしてなんといってもこのレガシィには自作のルーフスポイラーを装着しました!とてもさりげない感じですがいいと思います。純正のものをイメージして作りました。線などをいれたのでちょっとボコボコしてます(^^;)タイヤももちろん取り替えてます。個人的にはとてもよくできたと満足した一台になりました。

 今回は以上です。このコーナーはしばらくあきます。理由としては改造トミカのネタがきれたからです(笑)今現在も改造中の車両はありますが完成日は未定なまま放置状態です・・・五月のGWあたりまでには何台か紹介したいと思っています。
 ご意見、ご感想等のコメント是非お待ちしております!!
Posted at 2017/03/30 16:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月27日 イイね!

4月発売のトミカについて

4月発売のトミカについて 4月発売予定の日産エクストレイル消防指揮車についてなのですが、実は私二年前に一度近所でこの車両を見かけまして、珍しいと思い写真を撮ったんですが、今実際にトミカのものと本物であろう私が見かけたエクストレイル消防指揮車は少し違うでカラーリングでした。
 
 実際に写真で撮った車両がこちらです。




 ちなみにトミカがこれ 





 お分かりでしょうけど、私が見かけた実車はフェンダーアーチモールやアンダーガード?部分など、すべてボディーカラーと同じ赤色で、横にある文字は金色?になっています。トミカのものは完全に市販の普通のエクストレイルにパトランプと白い文字が印刷されているだけですよね。ちょっと手抜きにも程があると思います・・・私はもちろん買いません。以上今回はちょっと気になったことをブログに書いてみました。
追記
 フロントのエンブレムはどうやら警察マーク?に変わっていますね。
 
Posted at 2017/03/27 17:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月26日 イイね!

街で見かけた気になったクルマたち②

 私が実際に見かけたちょっと珍しい!?クルマたちを紹介するコーナー第二回になります。
 
 では早速

 まず、一台目はこちら





 ダイハツミラウォークスルーバンです!!これは随分前に撮影しましたね~確か四年前くらいです。すぐ近くの空き地が一時期、地域振興局の臨時駐車場になっていたころです。(今はまた元のさらちに・・・)このミラは滅多に見かけませんよね~写真からも見てとれると思いますが、とても綺麗な状態です。発売から20年以上経っていますが素晴らしいですね。そしてターボ仕様のようですね(笑)当時はミラのほかにスズキアルトや三菱ミニカトッポなど、今のダイハツタントやホンダN-BOXのようなスーパーハイトワゴンの車種のクルマがありましたよね~今ほど人気ではなかったような!?でもとても個性的で素敵なクルマだと私は思います。今現在も元気で活躍されていることを願っています(^-^)

 続いて二台目はこちら





 ロータスヨーロッパです!!これは、昨年の秋に撮影した写真です。キャリアカーの荷台に乗っていました。このクルマは私自身ゲームの中でしかみかけることがありませんでした。クラシックカーもなかなかいけてますね!!あんまり詳しくないですが(^^;)

 そして三台目はこちら





 トヨタスプリンタートレノでしょうか?カローラレビンと兄弟車として有名でしたね。写真のは最終型ですね。そしてなんといってもあのイニシャルDの藤原豆腐店のハチロクとそっくりな黒と白のツートーンカラーのボディ!!ホイールもしっかり再現されていますね!!相当クルマ好きというかイニD好きのオーナーさんなのでしょうかね。ちなみにこの写真は2014年のゴールデンウィークで富士山を見に行った時に二日目の宿泊先の長野県諏訪市の宿に宿泊したときに駐車場で見かけたものです。

 今回は以上になります。どれも随分前に撮った写真ばかりで申し訳ありません(^^;)次回は近所で見かけた珍しい三菱車を紹介します。
Posted at 2017/03/26 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月22日 イイね!

夏タイヤに交換しました。

夏タイヤに交換しました。 ムーヴのタイヤ交換を実施しました。夏タイヤは鉄チンホイールなのでホイールキャップが付いています。外すのは簡単でしたがはめるのに苦労しました(^^; 
 一つだけなかなかはまらずイライラしましたね・・・走行中にどっかで外れなきゃ問題ありませんがね。ガソリンもあまりないので近いうちにスタンドで空気圧もチェックしないとですね。
 余談ですが、鉄チンホイール+はめにくいホイールキャップは個人的に嫌いなので今年か来年にでも14インチのアルミホイール+タイヤに取っ替えたいです。でもはめてみると純正なのでなんだかんだしっくりきますね(笑)
Posted at 2017/03/22 23:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅ブログ書きたいけど気力がない

たいぶタイムラグが発生しますが次の休みの日にできたら…」
何シテル?   08/08 07:54
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 141516 17 18
1920 21 22232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

雨引観音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:42:51
わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10
万座温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:54:05

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母親のクルマです。2006年2月から所有中~ このクルマは特別仕様車のようで、本来はOP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation