メーカー/モデル名 | プジョー / 206 (ハッチバック) S16_RHD(3ドア_MT_2.0) (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | モリモリのトルクとフランス車らしいデザイン。フカフカ…では無いが肉厚の革シート。コンパクトなサイズで扱いやすく何よりs16というネーミング。 |
不満な点 |
車種としては特になし。強いて言うなら車載工具やジャッキが車体下についてる事かなぁ。 個体としてはクラッチ繋いだ時の振動がデカいこと、たまにアンチポリューションフォルトの表示が出る事。 あと、エンジンの振動も酷かったなー。 |
総評 |
車としては良い車。 短期間でプジョー手放したけど、車が悪いんじゃなくてお金がないだけだからね。フランス車だからすぐ壊れるとかじゃないから、壊れてるところは買った時からだし、それ以上壊れたところはなかったからフランス車は壊れるとかは迷信だよ!! みんな買えよ! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンパクトで嫌味の無いスタイル。205から丸っこく現代的になった。207のくどい顔になる前の精巧な顔立ち。
3ドアなのもいいね。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2LNAでSOHCなのでパンチのある感じでは無いが、トルクがしっかり出てとても乗りやすい。ハンドルの切角は思ったより悪いのかイメージよりも少し大回りで曲がる。
とても常用向きな車 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バネが変わっていたのとマフラーも変わっていたので純正では無いが、しっかり動いている感じのする脚。エンジンの振動は酷かったけどこらは多分この個体のせい。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ふつう。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大体11〜12だったはず。充分。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
20で買って10万使って10で売れた。
|
故障経験 | アンチポリューションフォルトがよく出る。エンジンチェックランプ点く。でも無視。 |
---|
イイね!0件
おすすめアイテム
マニュアルシフトのアップ・ダウン入れ替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/21 20:44:35 |
![]() |
マニュアルシフト UP DOWN 入れ換え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/21 20:29:31 |
![]() |
DSモード マニュアル逆シフト化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/21 20:25:24 |
![]() |
![]() |
日産 スカイライン BMWやベンツに乗って外車スゲーってなってるのに同クラスの日本車乗ってないと思って買った ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 気づいたら乗り換えてた。 |
![]() |
ホンダ NAVI110 ホンダのNAVI110に乗ってる。実物見てみたくてお店に行ったらもう輸入しないっていうか ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 初の愛車。 車なんて動けば何でもいいって言っていたのに買って来たのがこれ。 オタクなので ... |