• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌不足のブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

平日ツーリング

平日ツーリング
仕事が急遽休みになったグラ先輩とそのバイク仲間と平日ツーリング。 本来ならば蒜山・大山まわりをグニャる予定でしたが、残念ながら現地は雨。 道の駅 がいせん桜新庄にて。奥のBMWは違う方。 牛餅丼、ご飯の代わりに新庄村特産のひめのもちが入ってます。腹持ちも良くウマウマ。 いつもの ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 20:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月30日 イイね!

2019 鈴鹿8耐

あれからもう一ヶ月、サボってた訳じゃないけれど。 チト夏バテやら長男の入院(大したことない)やら、バタバタしてたので。  明日に岡山国際のスーパーバイクがあるので今日の内に画像データ放出。 二連泊しヘトヘトのカラダでコースまで。  駐輪場はバイクも多い。 数千台集まってたのかな?いずれ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 19:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

2019 鈴鹿8耐 7/27

土曜朝台風ピークです。 今年初上陸が鈴鹿で自分たちの真上って凄くね? 雨が少しマシになったのでコースへ。 台風に臆する事の無い強者たち もう4耐始まってます。 名物鈴たこ☆ 今年も大ちゃんとこで、レースの無事を祈ります。 シケインの一番高いとこ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 09:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

2019 鈴鹿8耐 7/26

今年は金曜日から現地観戦。 途中の琵琶湖 到着 金曜日ってのに人多いですね。 観覧車、台風の影響か止まってました。 金曜日っちゅー事で、専用チケット無きゃ入れないV2スタンドに 屋根最強。風も抜けて気持ち良いです。 あの辺りなら300キロ近く出るのかな? ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 06:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

梅雨の合間にタイヤ皮むきを

梅雨の合間にタイヤ皮むきを
さてさて新しく愛車に装置したS21の皮むきです。 以前のメッツラーM5の段ベリの為かGSXが乗りにくく感じていました。 県北部をフラフラと流していると、こぺぐっちさんから連絡が入り急遽一緒に走ることに。 タイヤ交換後はベンチレーションテストでこぺぐっちさんを基準にしているので願ったり叶ったり。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 18:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月05日 イイね!

妻、転ける

妻、転ける
休みが重なったので今日も練習です。 家の近所をグールグル。 広場に移動し八の字練習。 しかし いいんです。転ける事で上手くなれるならば^_^; チョロっとグニャグニャ道も走りました ウデが痺れるほど力んでるみたいです。 まだまだ先は長い。
続きを読む
Posted at 2019/07/05 18:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

タイヤ交換したけれども

タイヤ交換したけれども
メッツラーM5 約4500キロにて終了。 リアタイヤは もう少し粘ればプラス1500キロは行けたかな? 今までのタイヤでフロントから先に逝ったのはメッツラーが初めてです。 ニュータイヤはブリヂストンS21に メッツラーM5の前に履いていたブリヂストンのTS100いわゆるS20E ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 16:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

どーやって走ればいいのか。

どーやって走ればいいのか。
嫁バイクのCB400SFを乗るようになりGSX-S1000の曲げ方が全く分かんなくなってしまった。 CBが目線を向けた先にグイグイ曲がって行き、同じ動作をしても何やってもGSXは曲がらない。GSXイップスになりかけてます。 ある意味ワタシのバイクの師匠であるこぺぐっちさんに二台入れ替えながら乗っ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 05:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

楽しいバイク

楽しいバイク
嫁バイクのCB400SFが納車され早速近所のグニャグニャ道を走ります。 10年ぶりのCB、GSXに比べパワーは1/3位、重量はほぼ同じ。 しかしコーナリングが超楽しいです。25年前のフレームやオーソドックスな足回りだけど改良を重ねて煮つめられてるんでしょうね。 大昔のNK-4レースでも負け無し ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 01:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

最近バイクの後ろには乗らないくせに。

最近バイクの後ろには乗らないくせに。
あっさりとモテギのレコード更新 雨の練習ですか?
続きを読む
Posted at 2019/05/03 20:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

鈴菌不足です。よろしくお願いします。 バイクリターンをきっかけにみんカラ始めてみました。 息子を後ろに乗せてツーリングメインで走っています。 たまに通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっしぃ@さんのスズキ GSX-S1000 ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 00:49:27
感動をありがとう❗️鈴鹿8耐&91レイミーファミリーミーティング無事に終了🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 12:36:02

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
日頃の足として大活躍しています
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
慣らしを終えパワー解放中
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族でお出かけ用の愛車です。 戦闘力はミニバンらしからぬモノかあります。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
マイホーム購入の為泣く泣く手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation