
さてさて新しく愛車に装置したS21の皮むきです。
以前のメッツラーM5の段ベリの為かGSXが乗りにくく感じていました。
県北部をフラフラと流していると、こぺぐっちさんから連絡が入り急遽一緒に走ることに。
タイヤ交換後はベンチレーションテストでこぺぐっちさんを基準にしているので願ったり叶ったり。
ココからは暫く互いのバイクを乗り換え走行します。
久しぶりにV7に乗ったのですが、いいバイクですね。のんびりと走ってもそこそこ飛ばしても楽しいバイクです。
GSXはタイヤでここまで変わるのかとこぺぐっちさん談。過敏な出力がタイヤのお陰か押さえられてる。足回りも少しはマシになってる。まだリアが跳ねると仰ってましたが^_^;
しかし好きなのはメッツラーM5みたいです、ズバッと寝かして直ぐにアクセルを開け二次旋回に持ち込み乗りこなした感が有るとのこと。よく分からんがワタシも納得。
グニャグニャ道を流してニュータイヤS21を堪能。
少し腹が減ったので,,,

千屋牛を食します。
昼間から周りのグループは焼肉を頬張ってますが私らは

美味し美味し。
再び走りだします。
下りのタイトな複合コーナーはジワジワと離されますね。

タイヤも皮むき完了。
やはりブリヂストンがワタシには合ってるのかなぁ?あまりクイック過ぎインフォメーションの薄いメッツラーはどうもワタシの感覚的に違うかったのでしょうか? こぺぐっちさんはメッツラーが良いと仰っしゃってましたが。
さてまだまだ走りますよ。美星までバビューン

カラダに無駄な力が入らないから全く疲れません。今までならば250キロ位でウデが痛くなってきてたのに

このバイクに速さの秘訣が?

タイヤも断然良いのがコッチには入っているのに
トータル350キロ位走ったのかな。梅雨が明けたらまた走りに行こう。
Posted at 2019/07/07 18:26:21 | |
トラックバック(0)