• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woods-steelのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

春の渓流釣り解禁に向けてのジムニー

春の渓流釣り解禁に向けてのジムニー
ボンネットと屋根のクリアの剥がれが気になって塗装に出し、パリッと仕上がってきた車を見てテンションが上がり、翌日、ライトをLED化! その翌々日、朽ちてきた純正マフラーからTACのマフラーに交換! 下のトルクが増し、吹け上がりもスムーズになった感じでとても乗りやすくなったような? こ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA22W
2018年02月19日 イイね!

一年点検とドック入

一年点検とドック入
ホンダカーズでs660の一年目の定期点検とコーティングのメンテ、乗る暇がなくて走行距離は1200km、まだ新車の香りが残っております。 足回りも清掃してもらっているのでピカピカ🌟 あと、20年近く付き合っているJA22W、ボンネットと屋根のクリア塗装の剥がれが目立ってきたので板金屋にドッ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 19:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2018年01月31日 イイね!

試乗!

試乗!
発売当時、欲しくても買えなかったビート、初めて乗りました! 10万キロ走っている個体でしたがエンジンが良く回ってバイクに乗ってるみたいで面白かった! 良い車です!やっぱり欲しい!
続きを読む
Posted at 2018/01/31 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2017年04月04日 イイね!

天気が良かったのでー!

天気が良かったのでー!
天気が良かったのでエンジンのナラシを兼ねて往復200kmほど走ってきました!! 目的地は奈良県川上村の柿の葉寿司! 柿の葉寿司を作っている店は幾つもありますが、個人的には大滝茶屋の柿の葉寿司が一番好み!!(*^^*) 大迫ダムのダムサイトの駐車場にて柿の葉寿司でお腹を満たし、帰阪! そして、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年03月14日 イイね!

忘れた頃にやって来た!!(^-^)

忘れた頃にやって来た!!(^-^)
思い起こせば、昨年の6月9日にオーダーしてから10ヵ月! 待ちの期間が長すぎて正直、実車を目の前にしても実感が沸きませんでした! オプションはモデューロの赤いロールトップと無限のナンバーネジとひかえめに! 納車の翌日から遠方の日帰り出張が入っていたので慣らしがてらに乗っていき、700kmほど走っ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「20年以上経っても飽きない愛車です! http://cvw.jp/b/2769432/47701913/
何シテル?   05/05 23:33
小粒でもぴりりと辛い山椒のような車が大好物なオッさんです! ホンダ好きではありますがジムニーだけは別腹!^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

pivot ステッピングゲージ タコメーター 80Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:09:48
BRIDE A.i.r 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:09:01
? 本革キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:30:46

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ジジイなのでGに! シンプルでええ車です!
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
近所のホンダカーズでたまたま試乗したのが運の尽き、あまりにもの乗り易さに感動し即決しまし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
不動車を購入して5年と半年、ついにナンバー取得!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
N-VANが来るまで長らく仕事用に活躍してました。 コツコツと手を入れながらゆっくりと楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation