• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOREOのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

長崎と佐世保へ ぶらり旅

長崎と佐世保へ ぶらり旅新年早々、自分への景気付けのため一泊のぶらり旅。







 





















 
長崎と佐世保へ行ってきました。



 




眼鏡橋や















 
 
 
聖フィリッポ教会や

















  

福済寺 長崎観音などなどを散策して見て、

















  

お土産も買いましたよ。

















  

もちろん、ご当地の食べ物もおいしく頂きました。




















 
          さぁ 1年頑張ろう!!






 

※追記※

帰りの長崎道で、白の159tiと遭遇!














  


しばらくランデブーしたあと、鳥栖JCTで手を振ってお別れしました。
159の方も、別れ際はホーンを鳴らして合図して頂きました。
近畿地方のナンバーだったと思うので旅行だったのでしょうか?
939系アルファと偶然ランデブーなんて無いので嬉しかったですよ〜。

実は宿泊先のパーキングでも白159tiが入庫してたのを発見してたのですが
もしかしたら同じ方だったのかも。
偶然にしてはスゴイ確率だな〜〜。
Posted at 2010/01/04 21:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

止まる?

止まる?僕のブレラの惜しいところ。





それは、ブレーキの効きの甘さ。






フツーに街乗りでは、その甘さを気にすること無く乗れますが、
不可避のフルブレーキ時やガツンと止まりたい時などは甘さを感じてしまいます。
僕のブレラが履く純正18インチホイールの重量は純正17インチホイールと比べると
約3.5kg/本ほど重いので、2.2L純正車よりも制動性能の面で不利ということもあります。

ということで、ブレーキ関係のモディはブレラ購入直後から気にしてた項目。
当初はホントにアフターパーツが無く、検討することもできない状況だったのですが、
最近は色んな所からパーツが出てきてて嬉しい限りです。




つーことで、ちょっと弄ってみました。


結構時間かけて、色々調べて、こんなカンジになりました。


あと、パッドとローターほしい。


突き詰めるとキリがありませんね、、、。
Posted at 2009/12/20 19:26:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

不具合治った?

不具合治った?以前から、エアコン入れた時に
(正確には、コンプレッサー動作時)
鳴っていた変な共鳴音がようやく治った。


 
かも、、、。



原因は、エアコン配管中にある高圧バルブ。
ディーラーでは、ムシ(虫?)って言ってた凄く小さな部品。
















この部品のゴムパッキンみたいなのが劣化してて
ホント微妙に、ここからエアコンガスが漏れてたらしい。
結果、それが共鳴音の発生原因となっていたようで
交換したところ、今のところ不具合は解消した模様。

















でも、この小さな部品。単品では部品供給しておらず
交換するとなると、エンジン内のエアコン配管一式交換となります!!
























部品、工賃代合計の見積もりは、、、、

なんと6万超えてましたよ!!!(汗、汗、)


でもさすがにディーラーのメカニックさん、
機転を利かせてくれて、解体にまわる車両(147だったかな)から
この小さい部品のみを取ってきてくれて交換となりました。
かかった費用はエアコンガス入れ替えと工賃のみ。

フィアット、アルファにはまだまだ一式交換となる部品があるようで
単品供給には融通が利かない箇所があるみたいですね。

今回は最小限の出費で済んだかも。







MITO IMOLA
















アバルト500、試乗しました。
Posted at 2009/11/25 22:12:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

お洒落なブレラ

お洒落なブレラブレラーのみなさん、↓ココ知ってます?
http://www.alfabrera-i-i.com/









僕、こんなサイト知りませんでした。


いわゆるイタリア本国で出ている限定車の
ブレラ イタリア インディペンデント( Brera ii )
に絡めた企画なのですが、
The Style Roadsと銘打ってフォトグラファー(だと思う)が
Brera iiを駆ってミラノ、チューリッヒ、パリ、ロンドンの
都市を走りながら、人々を写真に収めていく。


サイトはYouTubeやFlickrと連動しているので
動画や写真を沢山見ることができます。

限定車ブレラを見ることも楽しいのですが
その企画の構成とスタイリッシュさに参りました。


お洒落ですわ〜〜。
Posted at 2009/11/14 06:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

天草ドライブとブレラti

天草ドライブとブレラti表題に何ら関係性はありません。






 




 
ただ、ドライブをした帰りにディーラーへ寄って
ブレラtiを見てきた。 それだけ。

 















天気も良く、終日気持ちの良い日でした。

模様はフォトギャラリーへ
Posted at 2009/11/04 01:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず治る http://cvw.jp/b/276946/30915597/
何シテル?   08/20 05:21
Alfa Brera Community の2代目代表です。(2012年4月より) 独特な造形のBreraが好き。 My Breraは、通勤に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
ブレラの独特な造形に惚れてます。
トヨタ SAI トヨタ SAI
家族所有のハイブリッド車。 SグレードのLセレクションです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation