皆様 ご無沙汰しております
最近は仕事が忙しく慌ただしい日々を送っているせいか、まったく愛車に乗れていない
ダメダメサラリーマンでございます泣
ですがようやくひと段落つき、やっとGVB乗れると思い久しぶりに友人とドライブしたところ、エンジンルームから猫のような鳴き声が・・・
友人と恐る恐るボンネットを開けると・・・そこには!!
当然何もないんですけどね・・・笑
日に日に大きくなってく音に不安になった私は、リコールの対応もあったので少し前から予約していた神奈川スバル 湘南店でわかる範囲で調べていただきました。
症状を説明するときに
私「車の中からニャーンみたいな音がする」
担当さん「ニャーンwwwって」
恥ずかしかったですが、その通りなので・・・
見てもらった結果・・・パワステポンプの消耗とのことでした
参考までにHow much・・・? と聞いたところ 10万円はかかります
えっ!? いやいや 厳しいっす
まぁ今すぐ交換する必要もないそうなので様子見にしました・・・
で、自分でやれることをやってみようとパワステオイルを変えても大した変化は無くがっかりしているところに追い打ち!
オイル交換後に慣らし運転していたら、今度は何か引きずる音が・・・
車を止めて確認すると、アンダーカバーの一部が外れて引きずっていました泣
修理を試みましたが、すでに部品が破損および劣化がひどすぎで、交換以外手がありませんでした
泣く泣く近所のお世話になっている整備工場さんへ見積もり依頼すると、1万ちょっとで部品の手配と交換をしていただけることに 以外に高い?と思っいましたが、見たらそこの部品はタイヤハウスとつながっており、結構大きい部品となっていました
ついでにパワステポンプも相談したら、リビルド品なら安くできるとのことでディーラーの半額以下でやっていただけることに!
とりあえずそれで今回はしのぐことになりました!
GVBに乗ってもう4年がたちます
自分なりに手を加えていましたのでかなり愛着があります
正直手放すことは考えたくはありませんでしたが、そろそろ買い替え時期なのかもと考えることが多くなってきました
ですが最後の最後までGVBを楽しんでいきたいと改めて考えさせられました
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2020/02/15 11:16:59