• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase1425のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

現実への帰路

現実への帰路久しぶりに割と長かった出張が終わります。
お約束で帰りに上司とパリへ寄り道しました、4時間だけですが…。

さてさて、いよいよ現実へ引き戻される時がやってきました…
Posted at 2013/03/17 01:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月10日 イイね!

凍死の予感

凍死の予感早起きして朝焼けを見に海岸まで散歩♪

ルンルンで歩いて朝焼けの写真撮ってたら、GXRの画像センサが作動停止しました。
次に作動停止しそうになったのはカメラでなく自分でした・・・。
足、脚、手、顔の順に感覚が無くなっていき、凍死するか凍傷になると思い退散。

日本国内使用+αの防寒で-20℃近い屋外に出るのは危険なんですね。
これが凍死の前兆なんだと思いました。。。

暖まろうにも早朝過ぎて店は開いてないしで、ホテルの近くにしておいてよかったです。
自然には勝てません、いい経験でした。

でも、今日の日中は懲りずに氷上トレイルに挑戦♪
Posted at 2013/03/10 14:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ロシアのお金持ち?

ロシアのお金持ち?ヘルシンキの市内ではロシアナンバーの車がけっこう走ってます。
ロシアやスウェーデンを結ぶ航路の港で、ロシアナンバーのXV70を見かけました。
日本で買ったら結構な値段になる装備が一通り付いてそうな感じですが、日本でも高級車なのにロシアでこの車乗るってお金持ちなんでしょうか。
普通のおばさんが出てきましたケド。

ドイツやスウェーデンのナンバーも見かけるので、やはりヨーロッパだなぁと感じました。
Posted at 2013/03/10 04:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

結氷

結氷海が凍ってます@ヘルシンキ
こんなに凍ってる海は初めて見ました。
週末は場所を探して氷上ウォーキングでも。

タカをくくってた日本国内装備は普通に歯が立たず、初日にマフラーと耳当てを買う事に。

せっかくなので今回の滞在は冬にしかできない事をやりましょう。

Posted at 2013/03/06 14:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月02日 イイね!

フィンランドへ

フィンランドへ去年の夏以来、久しぶりにフィンランド出張です。

月曜日に突如指示を受け、全く想定外だったので慌てて怒涛の様に会議準備でした。
てゆうか準備終わってませんので機内で宿題です…

寒そうですが日本国内装備で挑みます。
Posted at 2013/03/02 23:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #コペン フロントバンパー タイプⅠ https://minkara.carview.co.jp/userid/276960/car/182614/9850369/parts.aspx
何シテル?   04/28 23:08
2006年11月にコペンオーナーとなりました。 2008年11月、パジェロを売却、V70に変更しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iwapanさんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:13:53
ベンツ備忘録 ABS警告「現在使用できません 取扱説明書を参照」(W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:22:59
やっさん55さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:31:09

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年購入。 買い物用。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年購入。 ドライブ専用車です。 他にVolvo V70を所有しております。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2000年登録の軽油車です。 2008年11月に売却。 2019年4月追記。 パジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation