• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase1425のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

怪しいサイクロンをV70へ(下調べ編)

怪しいサイクロンをV70へ(下調べ編)パジェロから取り外したサイクロンですが、今となっては幻の怪しいパーツとなってしまいました。

サイクロン3までバージョンアップして販売されていましたが、効果に対する誇大広告か何かで、販売中止になったはずです。今は入手困難?

しかし、重たいディーゼルだったパジェロには効果あったと信じて止まないワタシ(^_^メ)
やっぱり重たくて出足がノロくて燃費の悪いV70に付けたらどうなるんだろ~§^。^§と勝手な妄想を積み重ねておりました。

V70の弄りネタが無いので、そろそろつけてみようかなと思い、とりあえずエアクリ後のインテークパイプ(だと思うやつ・・・)の口径をチェックしてみた所、約70~75mmでした。パジェロから外したやつは75mmタイプなので付けられそうな感じです(^_^)v

というコトで次のお休みあたりに試してみようかな~♪

それにしても、インテークパイプのホースバンドが古典的な部品使われてます。まぁコレが一番信頼性高くて安いですケド。
Posted at 2009/09/27 15:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

何となく

何となく最近コペンいじりモードなワタシ、特に入り用という程ではありませんがついつい…

しかしちょっと高いですよ~(+_+)
Posted at 2009/09/26 19:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

勇気でないっす(-_-#)

勇気でないっす(-_-#)たいしたことではありません。

今日は茨城県のお客さんの所へ日帰り。上野へ向かう在来線、6枚ドア車両のシートが使える様になる時間に乗りました。

シート出してみたかったですが、ちょっと恥ずかしくて触れませんでした(´Д`)
座りたかったのでは無く動かしてみたかったダケでした。

こんどやってみよ~っと
Posted at 2009/09/24 15:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

クァンタム体験オフ参加

クァンタム体験オフ参加今日は長瀬自動車の大福さん企画、クァンタム体験に参加してきました。

オフ会的雰囲気で皆さん楽しんでました。自分は知らない方々でしたので、ほとんど話を聞いてるだけでしたが、皆さん普通に接して下さって良かったです。

色々なパーツやカスタマイズを見たり、お話を横で聞いたりして、世界が広がる感じがしました。

自分だけで悶々といじくるよりも、人と接しながらというのも良いなと感じました。

イロイロと物欲を刺激されるのはまた問題ですがf^_^;…と言いつつ次のブツを狙い始めてます。だってみんな付けてるんですもん(#^.^#)

と言う事で、皆さんありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2009/09/23 18:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

コペン 初回車検計画

コペン 初回車検計画走行距離が少ないのでケチケチ車検にしようと思っていましたが、訳あってディーラーさん車検にしました。
と言いますのも、MTの変速レバーから繋がっているロッド(正式部品名分かりません)のオイルシールから油漏れが酷く、保障修理対応してもらう事になった為です。

最初は諦めていたのですが、DAIFUKUさんの所でサスペンション交換して頂いた際に、ちょこっと話を聞いたら、初回車検前なら保障対象であることを教えて頂いたので、早速今日、車検の相談がてらディーラーさんへ交渉に行ったところ、快く対応承諾してもらえました。

DAIFUKUさんが当該部分の油漏れを拭き取り洗浄して下さっていたのですが、一週間でラバーブーツの中にたっぷりと油が貯まっているくらいの状況でした。駐車場の路面も油で汚れてしまっている程の状態だったので、とてもホッとしています。

この作業の都合上、エンジンクーラントも新しくなってしまうという有り難いオマケつきです。
ギヤオイルも、広島高潤の高価なモノを入れていたのですが、費用をみてくれるとの事でこれも助かりました(T_T)

と言う事で、少々高い車検整備費用がかかりますが、様々な利点をトータル的に考慮して、今回はディーラー車検としました(^_^)v

アドバイスを下さったDAIFUKUさんに感謝感謝です、有り難うございました~m(__)m
もちろん、保障対応してくれるダイハツさんにも感謝です、自費ではムリです(T_T)

肝心の作業ですが、車検に合わせて一ヵ月後に入庫させます(^_^メ)
Posted at 2009/09/21 16:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン フロントバンパー タイプⅠ https://minkara.carview.co.jp/userid/276960/car/182614/9850369/parts.aspx
何シテル?   04/28 23:08
2006年11月にコペンオーナーとなりました。 2008年11月、パジェロを売却、V70に変更しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

iwapanさんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:13:53
ベンツ備忘録 ABS警告「現在使用できません 取扱説明書を参照」(W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:22:59
やっさん55さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:31:09

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年購入。 買い物用。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年購入。 ドライブ専用車です。 他にVolvo V70を所有しております。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2000年登録の軽油車です。 2008年11月に売却。 2019年4月追記。 パジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation