暫く前に買った42インチ液晶テレビを壁掛けにしました。
と言っても、取り付けたい場所の壁はペラッペラの石膏ボード。
考え出したら追求が止まらない私、こうなってしまいました。
TVに耐える骨入りコンパネを作り、それを取り付けるために壁をぶち抜き柱と間柱の間に骨を追加。
住宅メーカーから予備として貰っていたクロスも貼って♪
・・・と考えたまでは良かったのですが、どうせTVの背後なので下地作りをサボったのと、クロス貼りがヘタクソだった為、ここで仕上がりグレードがマイナスレベルになってしまいました。
クロス貼りをナメてました、切り合わせが想像以上に難しかったです。
でも、アンテナと電源ケーブルを壁の背後に隠せたので総合自己評価は60点くらいのデキです。
久しぶりに割と大掛かりのDIY、連休の2日をコレに費やしました。
TVのメーカー・・・聞かないで下さい。
こんなご時勢になるとは。。。
Posted at 2012/10/09 08:15:08 | |
トラックバック(0) | 日記