• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase1425のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

コンデジを買ってみました

コンデジを買ってみました数年ぶりにデジカメ、と言っても安物コンデジを買いました、PanasonicのLUMIX(DMC-TZ30)です。

数年前にRICOHのGXRを買いましたが、大きさが煩わしく最近では超デキの悪いiPhoneカメラで撮影している始末でした。
同じRICOHのCXシリーズ(廃盤)が気になってて調べているうちに、高機能品が低価格で売られているのを知り購入モード急上昇。

昨夜ネットで機能とサンプル画像を調べ価格帯と候補機種を絞り込みました。
明けて今日の午前中にアキバへ散歩し実機調査。
ワタシにしては珍しくその場即決で機種決定、最初に見つかった安い店でご購入。

決め手は、ほぼ底値と察せられたこと、ヨドバシ対抗価格値下げ+予備バッテリ一個つきで¥14,700円だった事です。

何よりカメラとしては安物なので、躊躇もへったくりもありませんでした。
元カメラマニアの私は名の通っていた高級銀塩機を何台か持ってますが、今となっては全てドライボックス内で悠久の眠りに入ってます。
これ以上高価なカメラを蔵入りさせる訳には行きません。。。

要は、カメラと写真が好きですが、結局大して写真を取りに行かないって事なんです(*^_^*)
だから今回は安物。

それにしても、これまでの感覚を覆すくらいチャチな作りでびっくりです。
血迷って延長補償ご加入。

Panasonicの色表現は好きじゃないのですが機能と安さに負けました。
見事ににカメラマニアから脱線。。。
Posted at 2013/01/20 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

ZAXIA届いたけど…

ZAXIA届いたけど…Kabosuさんの紹介で知ったコペンのバッテリーを早速ポチりました。

が…届いた数日前の深夜、帰宅すると玄関で大人しく横になってるではありませんか😰

慌てて起こしたのですがやはりダメでした😥天地無用シールに気付かず家の者が横倒しにしてしまったのです。

インジケーターは問題ない表示のままで安心しましたが、このまま使って大丈夫なのか不安です。

暫く保管しようと思ってたのに早速傷物状態になりとてもがっかりです…(T_T)

Posted at 2013/01/19 14:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月14日 イイね!

吹きだまり

吹きだまりウチの車庫が自然に吹きだまりになってます(◎_◎;)パレット上のV70も同じく。

撮影中に隣家のバルコニーから背中に爆弾落ちてくるし。

窓から見える雪は横向いて飛んでる。
すごい…爆弾低気圧🌀⛄🌊
Posted at 2013/01/14 15:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月14日 イイね!

夜な夜なバッテリ交換

夜な夜なバッテリ交換V70の11月の点検時にバッテリの劣化が指摘されてました。
いよいよ始動が鈍くなってきたので年末に買っておいたものと交換しました

モノはBOSCHと迷った挙句、安い方をチョイスしましたが、まぁ見劣りする物ではないのかなと信じて。

本当は明日作業をしようと思ってたのですが、何やら天候が荒れるんですね。
夕食中にそれを知ったので、その後夜な夜な作業しました。

夜間作業でライトを使ったのでたまたま気づいたのですがボンネットフードはアルミ製なんですね。
ライトのマグネットが付きませんでした。

しかしこのクルマのバッテリも重たいです、車高が低い分何とかなりますが。
Posted at 2013/01/14 01:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

やっと届いた

やっと届いた今年からユーザーすべてに送られる事になった旨、11月にDで聞くも、待てど暮らせど届きませんでしたが、問い合わせたら速攻で直送されてきました。

今年のも珍しい感じの写真で構成されているので一年間楽しめます♪


しかしまぁ、Dから発送連絡も無ければ、なぜ言った事と違っていたのかの連絡も無く。。。やはりVC東京系はいまひとつです。

もうひとつ、先日利用し始めたDですが早速担当さんが変更になってました。
お約束でそれも連絡なし、後任からも連絡なし。


仕組みが無いんですね。。。

V60系がバカ売れ(と言ってもそれなりの台数)してますが、国産からの乗り換えユーザーは数年後に離れていく事必至です。

無金利ローンで乗らせて頂いているので我慢我慢。
次の購入は大分後になりますが、他社にしようかと思わずにはいられません。

Posted at 2013/01/12 17:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン フロントバンパー タイプⅠ https://minkara.carview.co.jp/userid/276960/car/182614/9850369/parts.aspx
何シテル?   04/28 23:08
2006年11月にコペンオーナーとなりました。 2008年11月、パジェロを売却、V70に変更しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iwapanさんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:13:53
ベンツ備忘録 ABS警告「現在使用できません 取扱説明書を参照」(W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:22:59
やっさん55さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:31:09

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年購入。 買い物用。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年購入。 ドライブ専用車です。 他にVolvo V70を所有しております。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2000年登録の軽油車です。 2008年11月に売却。 2019年4月追記。 パジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation