一週間も前の事になりますが、富士スピードウェイで行われたFSST rd3(最終戦)に出場して来ました。
クラスは勿論、86/BRZ、JAF部門。
この部門の2015年度チャンピオンが持っているコースレコード、2'02.591は既にユーズドタイヤ使用の練習走行で破っているので、クリアラップさえ取れればコースレコードは更新出来るハズ。
優勝は当然の事ながら、1秒台を出す事がこの日の目標。
先ずは趣味の写真撮影をしながら開始を待ちます。
今回はコチラの86、ヴィッツとA棟ガレージをシェアしました。
結果は、色々ありましたが、タイトルで書いている通りの優勝☆
目標の1秒台には0.034秒及びませんでしたが、コースレコード2'02.034を出しての優勝。
86/BRZ JAF部門シリーズチャンピオンも獲得しました☆
因みに2セクター、3セクターは1周目がベストで、1セクターは2周目がベスト、このタイムで試算すると、Sec1、26.726 Sec2、37.522 Sec3、57.269 でタイムは【2'01.517】
1周目の2,3セクターもミスとか諸々あったのでね。。。
1周目のセクター1が、1ヒート中1番遅いのは、ストレートエンド~1コーナーにかけてS2の集団と一緒だったからで、万一事故ったりしたら「すみません」じゃ済まないので、マージン取って減速しました。
トップスピードも206kmと、このラップが1番遅いですね。。。
それでも、コースレコードを塗り替えての優勝とシリーズチャンピオンになれたので良かったデス。
また頑張りましょう☆
楽しい1日でした☆☆☆
Posted at 2017/11/26 23:10:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記