• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぼやんのブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

10系ウィッシュの海外製品サイト発見

https://m.ja.aliexpress.com/popular/2003-toyota-wish.html

登録必要みたいだけど 要はAmazon経由でなく直接海外から購入するのかな?
Amazonやヤフオクの最安値より全然安いなと思ったのですが

面白いパーツとか色々ありますね


給油口のカバー



ドアハンドルカバーとプロテクターセット
(安い!)


イカリングキット(カラ割りできない、怖い(´;д;`)ブワッ)


イカリングのリモコン付き


ドアプロテクターの単品


これなんか相場送込み5000円相場だけど
基本送料無料なので安い



先日Amazonで買いましたが出品者同じかな?
Amazon経由しないと500円安くなります


少し上の写真と中の作り違うけどね。
既製品でこういうのあればいいね

10系ウィッシュも
海外では現役多いのかな?
Posted at 2019/09/13 23:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月13日 イイね!

ネンドとゼロクリーナー

この記事は、[祝・みんカラ歴7年!モニターキャンペーン] vol,3 土台が変われば仕上がりも変わる!『ネンドクリーナー』+『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント!について書いています。

ゼロクリーナー使ってみたいな
水垢落とし系のシャンプーとか
ホイールの鉄粉落としはあるけど
こういうの意外と使ったことないや
Posted at 2019/09/13 12:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

セキュリティーアクリルスキャナー

この記事は、セキュリティアクリルスキャナー モニター募集!について書いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この記事は

「ユアーズ  セキュリティアクリルスキャナーモニター募集します!」への応募記事です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

光り物のアクセとかあまり使わないから興味あるなーこれ
Posted at 2019/09/11 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:トヨタ ウィッシュ 平成18年 CBAZNE14G

Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/11 07:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「中の上な質感 http://cvw.jp/b/2769841/48224283/
何シテル?   01/25 18:16
ねぼやんです\(^o^)/ お友達募集してます、気軽にどぞ♪ 10系ウィッシュCBA ZNE14G 1.8X エアロスポーツパッケージから エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納TYPE-A取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:50:06
ノーブランド 日本刀シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:19:02
KENWOOD MDV-Z904W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 01:15:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ...
スバル エクシーガ 白宵号 (スバル エクシーガ)
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ...
トヨタ ウィッシュ クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ)
 ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation