• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年10月11日

就職活動の道程

就職活動の道程 こんな時間にこんばんは。

YUUです。

修理中のマイヴィッチュが土曜日復活(予定)とのことで待ち遠しいです。

前回のブログで、皆さんからの励ましありがとうございました。。。

悔しい気持ちが未だに収まらないですが、今はもう気分一新しております。

復活したらなんとか今月中に本格的なセキュリティを導入します!

まぁ。車のお話は半分。

残りの半分は就職活動について、、、

ようやく3年生の後半を迎えましたYUUです。

学校での就活サイト一括登録期限を過ぎてしまい、自分で一個一個登録するはめに・・(爆)

4個ほど仮登録しましたが本登録は自己アピールなど記入しなければならないのでいまはまだ仮です(´ヘ`;)

いまはまだ東京で就職したいのか北海道にいたいのか自分でも迷っていて・・

かと言って「これがやりたい!!」ってのは大雑把なことしか考えていなくて・・

とりあえず、画像の通り任天堂DSソフトのSPI問題集を買って勉強していますww

分数が苦手な自分に気付く・・ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

算数苦手だぁ・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/11 01:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 1:56
大学生でも分数が出来ない方が増えてるそうです!

僕もつい最近までは…(内緒w)

ぜひ富山へ~なんて(笑)
コメントへの返答
2008年10月11日 2:10
文系だと数学どころか算数すら授業が無いですから…と言い訳です(爆)

全国各地に行ける仕事がしたいんですよ♪
2008年10月11日 2:02
ちょうど僕も就活始めました。同じ学年だったのですね。
進学希望ですが一度厳しい現実を見てきます……
コメントへの返答
2008年10月11日 2:12
同じ学年のようですね♪
自分は遠回りしてますが(爆)

進学希望ですか!
目標がある人は強いです!一緒に頑張りましょう(^ω^)
2008年10月11日 2:26
僕もこの前教授と就職の話したひらめき
来年は教育実習あるケド教師にならない人間が実習してていーのかなぁなんて冷や汗

YUUにピッタリな仕事見つかるとイイねうれしい顔クローバー
コメントへの返答
2008年10月11日 10:06
SOUND氏どうゆう道進むんだい?
教師いいじゃん!!大学入るまで俺は英語の先生になりたかったんだよ(^ω^)

今は法学部入っちゃったからどうしようもないけどww
2008年10月11日 2:28
SPIとか懐かしいw
今となっては自分の日頃の生活が
重要だってことに気付いたよw

勉強よりも
普段から新聞読むとかね!
コメントへの返答
2008年10月11日 10:08
たしかに!日頃の生活を嘘ついて良く言ったって面接官には分かることだしね(^-^;

新聞は積極的に読むようにしてるけど経済は見てないからなぁ(汗
2008年10月11日 2:31
算数…懐かしいわ~(・∪・*)
今は何も出来ないと思うけど(;^_^A
コメントへの返答
2008年10月11日 10:09
数学が出来なくても数字に強くなることが大事なようです!
ちなみに高校のとき数学30点以上とったことありませんでした(;ω;)
2008年10月11日 3:11
横浜に就職しましょうよ☆
サンアロハ行き放題ですよ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年10月11日 10:10
横浜就職したいですよ!
東京近郊なら車を維持出来そうかな!?なんて甘い期待が…
東京なら車を…ですが(;ω;)
2008年10月11日 3:11
SPI…自分はあまり勉強しませんでした。
(本を買って2周くらいして終了)
年明けたら勉強してる暇が無いと思うので
今からやっておくのは正解だと思います。

今からは合同説明会のシーズンですね。
東京の学生は動きが早いですから、
東京の説明会へ行ってみるのも良いと思います。

説明会へ行くだけでもかなり収穫があるので、
リクナビやマイナビなどでチェックして
ガンガン行きましょ~。

がんばってください♪
コメントへの返答
2008年10月11日 10:12
北海道は2月から本格的スタートなんですが、もっとはやく動きたいんですよね!!
一応12月に東京ドームの合説いこうかと思います!東京の学生が早いのか北海道の学生が遅いのか…
2008年10月11日 3:32
転職・・
私も人生の節目で大変悩んでいる時であります。

この間、都内の試験センターでSPI受けましたが、学生時代の知識なんて
完全にぶっ飛んでしまった自分にはチンプンカンプン(笑)!
大きな企業に就職すると言うのは大変なんですよね~。

お互い頑張りましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月11日 10:13
転職ですか!

転機ですね♪

現役な自分もちんぷんかんぷんですから(爆)

お互い自分の納得した企業にいけるように頑張りましょう!(^ω^)
2008年10月11日 5:27
お疲れ様です~


就職活動ですか~
楽観視してて手を付けたのが2月ぐらいでしたね~(笑)
運よく今の会社に就職出来ましたが、就活時代の想像と現実のギャップに・・・(^_^;)

これは入ってみないと分からないことが多いですね。

SPI試験懐かしい~
ひたすら書いて覚えました(笑)
コメントへの返答
2008年10月11日 10:16
北海道の学生は2月から本格的に始めるようですが、東京の学生から笑われるくらい遅いみたいです(^-^;

そうですよね、自分も就職した際にギャップがあるのは覚悟しますよ。内定いただけるまでに企業をいかに知ることができればいいですが…
2008年10月11日 6:21
就職活動お疲れ様です。

私も札幌に残るか東京に行くのか迷いました。
札幌に愛着が湧いてしまって・・・
結局思うようなところに就職できず、
転職を経て現在に至ります。

全国各地にいける仕事なら、
東京での就職がオススメです☆

SPI懐かしい・・・
学校の成績は良いのに何故SPIの点数悪いのか、人事担当者に怒られた事がありますwww
コメントへの返答
2008年10月11日 10:18
自分も最近ようやく札幌CITYが好きになってきてしまい、心が揺れております(汗

でも企業の多さ等を考えるとやはり東京なんでしょうね?
彼女も東京で就職ですので北海道に残るのはマズいです(爆)

就活のために飛行機代かなりかかりそうです(^-^;
2008年10月11日 7:20
就活大変ですね。毎年戦争みたになってるようで・・・(^^;)

昔はできていた方程式や因数分解、今はたぶんできません(汗)
コメントへの返答
2008年10月11日 10:20
昔は数学や算数なんて「自分には関係ない」と思い目を背けてましたが、ここで使うとは…(爆)

いま気付いて良かったです(^-^;
2008年10月11日 7:49
私は仕事柄、新卒採用に携わってます。
世界同時株安や、円高の影響もあり採用に消極的な話も出てますね。
詳しくは書けませんが。
やりたい仕事と続けたい仕事は違うので良く考えましょう。
コメントへの返答
2008年10月11日 10:23
内定ください(爆)


09年卒でピークを迎えるようですね…自分はここにくるまでかなり遠回りしてきたので、本気で就活に取り組みますよ!

周りの就活生は就活でノイローゼ気味になっています(^-^;
それくらい本気にならなきゃいけないんですよね。
2008年10月11日 8:25
就職活動をしたことがない
俺が来ましたぉ冷や汗グッド(上向き矢印)

俺も算数苦手だったぁ~げっそり
そのまま高校とか行ったら、
微分積分とかヤバかった記憶が泣き顔
コメントへの返答
2008年10月11日 10:25
ゆうとは専門からそのままエスカレーター?(^ω^)

ゆうとの仕事いいじゃん!安定してるしょ~♪
お金も(爆)

2008年10月11日 9:34
はい どうもオレです

帯広で就職もいんじゃね?www
コメントへの返答
2008年10月11日 10:26
道内企業に就職なら帯広も勤務先にありそうでちょっと動揺が…ww

よっつさん、俺に仕事をください(爆)
2008年10月11日 9:48
今日土曜日ですが、復活ですか???
コメントへの返答
2008年10月11日 10:28
一応昨日修理あがったようですが例のト●タの"先輩"が今日忙しいようで修理の状態見て大丈夫なら戻ってきます(^ω^)
2008年10月13日 15:27
就活終われば死ぬくらい遊んでおいたほうがいいですよ
コメントへの返答
2008年11月1日 21:55
大変遅くなりました…
遊びつつ授業もはずせないです(泣)

プロフィール

「IDとパスワード忘れてましたがやっとログイン出来ましたw」
何シテル?   09/09 01:47
21系カルディナGT-Tから 90系Vitz RSに乗り GOLF Ⅴ GTI ←いまここ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

device 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:20:45
 
FRAPBOIS 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:19:45
 
HUMOR 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:17:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.02
三菱 コルト 三菱 コルト
2007年7月1日納車されました。 4WDで、RXというレアなグレードです。 タコメ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取得後すぐに購入した車です。 雑誌で色んな車種を知り、中古で購入。 ターボの吸気音 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2007.03 2011.02

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation