• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年06月08日

ステアリング

ステアリング いまいち純正ステアリングが好きになれません‥
カルディナの時はシフトアップダウンのスイッチがありましたので交換は出来ず‥
しかしヴィッツさんなら替えれる!

頭の中では

ハンドル=ヨロヨロ‥momo!!!!!!!

室内の印象を替えたくはないので候補はRACE。

でも物足りなさそう‥

そこでジェット。
カーボン柄(^ω^)
画像はジェットです。

しかし問題点が‥

ヴィッツ用のボス‥

1諭吉位します‥

なんで高いんでしょう?エアバッグ対応で最近重油の値段が上昇が原因とSABの店員に言われたのですが‥

でもヴィッツ用以外は三千円~売ってます‥

悩みどころです‥
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/06/08 15:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年6月8日 15:44
私もステアリング交換を検討しましたが、エアバックがなくなるので保険の問題が出てきたりするようなので面倒臭い上もしもの時危険
TRDからエアバックつきの製品も発売されていますが7万円位する上デザインがあまり好きでない上φ360と純正と変わらなかったので断念しました。
コメントへの返答
2007年6月8日 15:48
保険屋によるらしいのですが助手席にエアバッグ付いてれば値段変わらないらしいのですよ!!
たしかにエアバッグ無くなるのは万が一‥ですね

知り合いにTRD付けてる方いますが大きいですね(^_^;) 32Φ辺りが欲しいです!!
2007年6月25日 15:51
自分は、さっさと替えちゃいました。エアバッグ=安全?とは言い難いので・・・エアバッグで逆に怪我する人もいますから。あくまでもシートベルトと併用しての安全装置ですからね。エアバッグキャンセラーってタダのヒューズなのになんであんなに高いんでしょ?実物見たときに、これなら自分で作れると思いましたよ。自分の場合保険は申告しても変わりませんでしたね。
コメントへの返答
2007年6月26日 0:10
はじめまして!
コメントありがとうございます♪

まだ確認していないのですがやはり保険は変更ないんですね(^_^;)

早く替えたいです!!
2007年6月26日 2:39
自分は、モモのコマンドですが、いいですよー。 ノーマルシートだと太ももとのクリアランスが少ないかも? Dシェイプがお勧めですけどね。 色々考えるのも楽しいんで・・・・沢山悩んで下さい。
コメントへの返答
2007年6月26日 9:37
おはようございます^^

純正シートです‥(笑)
そして純正ステアリングが37Φ位だから32とか購入したら使いずらいのかなとか日々妄想しております(゚-゚)

プロフィール

「IDとパスワード忘れてましたがやっとログイン出来ましたw」
何シテル?   09/09 01:47
21系カルディナGT-Tから 90系Vitz RSに乗り GOLF Ⅴ GTI ←いまここ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

device 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:20:45
 
FRAPBOIS 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:19:45
 
HUMOR 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:17:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.02
三菱 コルト 三菱 コルト
2007年7月1日納車されました。 4WDで、RXというレアなグレードです。 タコメ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取得後すぐに購入した車です。 雑誌で色んな車種を知り、中古で購入。 ターボの吸気音 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2007.03 2011.02

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation