• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年01月19日

車検見積もり

車検見積もり 今日は車検見積もりしてきました。

久しぶりにDラーへ行きました。

アポ無しで伺ったので多少混んでいましたが軽く点検してもらったところ

¥106,028でした。

「うちで決めてくれたら更に値引きしますよ。」

と新車購入時のような口調でした(笑)

あと、車検は×な箇所を聞くと、心配だったポジション球の色、ナンバーステー、手作りアイラインも指摘されず、AピラーのLEDも大丈夫そう。




ただマフラーの音が微妙ですね・・とのこと。

この色でOK?まぁ車検対応とは書いていたが・・

店内で待っているときに何度も何度もアクセル吹かしている音が聞こえてきて店内のお客さんも首をかしげていました(笑)

とても対応が良い人だったのでここにしようかしら♪

でも月曜日にオートバックスの車検見積もりしてきます。

いつも通っていますのでDラーよりホームですww

帰りにアンテナ見つけてしまった・・

しかも同じ色、前回より安い(;゚ Д゚)

コルト用に買っちゃいましたw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/19 21:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 22:13
車検かい!面倒だよね~(^^; 最初の車検だからDがいいのかな~、2/2には掛からない様にね(^^)v
コメントへの返答
2008年1月19日 22:21
やっぱりDは安心ですね^^

購入店とは別の店舗なのにすごい親身になってくれたので嬉しかったです!

ただ、りんごジュースって言ったのにオレンジジュース来ました(笑)

2/2はバッチリです♪
2008年1月19日 22:49
車検はやはりDが安心ですよ(^^)♪
メーカー直結しているので見つけにくい不具合などがあった場合の対応も素早いです☆

YUUさんたしか私と同じマフラーでしたよね!!←JASMA認定なのでOKだと思いますよ(^^)♪
コメントへの返答
2008年1月20日 0:23
確かにDは今後の維持の時も安心だし、 カー用品店だと車検『出したら終わり』と言った印象受けましたこと(^^;)

マフラー同じです♪一応助手席に置いていたら『認定証あるの大丈夫だと‥』と言っていました♪
2008年1月19日 22:51
自分の場合、Dに専属のメカニックがいたのでかなり融通が利きました☆

今度の車は、かなり静かでちょっぴり物足りないです・・・

しかも、車の中身もわけわかんないッスげっそり
コメントへの返答
2008年1月20日 0:29
専属メカニックっていいですね^^

響きがかっこいいですもん(笑)

音聴いてみたいですので今度見せてくださいね♪
2008年1月20日 17:18
やっぱりDラーは安心な気がしますね。
特にメカニックが同じ車に乗ってると良く分かってくれて嬉しいです。
コメントへの返答
2008年1月20日 20:40
そうですね^^
普段の整備はDへ通ってないにも関わらず親切にしていただきましたので♪(しかもその店舗で車買ってません)
2008年1月20日 23:04
確か車検が同時期なんですよね♪
私も見積もり行ってきました★
YUUさん号は初めての車検ですか?
お安くなりそうで羨ましいです笑
コメントへの返答
2008年1月21日 0:01
ヴィッツ君も自分も初車検なので初恋のようにドキドキしていますww

自分で交換出来るのは交換してから車検出すつもりです^^

マフラー・・社外の方が長持ちしますよ♪
2008年1月20日 23:40
自分の行きつけのDラーは厳しくて駄目ですわ(x_x;)
車検対応でもピットに入れてくれないことも…
来るな!って顔されますからね~(笑)( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年1月21日 0:02
(RS)さんのヴィッツ派手ですからね(笑)

来るな!って顔すごい分かります!
自分も前の車のとき嫌な顔されて細かい所まで駄目だし(?)いただきました・・
2008年1月21日 21:58
うちも指定工場なんで車検できますよ

けっこう融通も効くんでもしよかったらどうですか?
コメントへの返答
2008年1月21日 22:20
あ!名刺に記載ありましたよね!
ネッ○の指定工場でしたよね?

自分・・今日予約してきてしまいました(っω;`。)

白虎さんのショップまた行きたいです!
2008年1月22日 1:04
もう車検だったんですね(^^;)
Dラーの方が、車を知っているので、安心かな~という気がしますね。
神奈川県内で、叔母が、レガシィをトヨタに車検出したら、4駆を壊されて帰ってきたようです…。サイドブレーキを引いたまま、慣らし走行をしたようで。。異常に気付き、Dラーに指摘したら「サイド引いたまま走ったんじゃないですか」って言われる始末…。かなりトラブルになったようです。結局は、示談金で終わったみたいなんですが。。
コメントへの返答
2008年1月22日 9:33
もう車検です><

確かにDの整備士の方がヴィッツを何百件も見てきていると思うのでDにしました♪

4駆を壊されたなんて・・これ一歩間違えれば問題になったんじゃないですか?
僕もカルディナを三菱に車検出したらおじぃちゃん整備士に純正フォグ黄色なのに「この金色のフォグは駄目ですねぇ」なんて言われて笑ってしまいました。

そのDはアンダーLEDはOKなのに純正黄色フォグは駄目みたいです(笑)

プロフィール

「IDとパスワード忘れてましたがやっとログイン出来ましたw」
何シテル?   09/09 01:47
21系カルディナGT-Tから 90系Vitz RSに乗り GOLF Ⅴ GTI ←いまここ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

device 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:20:45
 
FRAPBOIS 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:19:45
 
HUMOR 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:17:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.02
三菱 コルト 三菱 コルト
2007年7月1日納車されました。 4WDで、RXというレアなグレードです。 タコメ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取得後すぐに購入した車です。 雑誌で色んな車種を知り、中古で購入。 ターボの吸気音 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2007.03 2011.02

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation