• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年02月28日

2個の悩み。

2個の悩み。 こんばんは!

ネタその1

先日ミラーモニター起動しなくなってから配線やり治して事なきを得たのですが、朝になるとどうしても起動しない!!!ヽ(´-`)ノ

どうやら・・朝や夜の冷え切った状態だと基盤?が冷たくなって起動しないのでは?説が浮上してきました。

だって暖気しているとポッっと起動しますヽ(´-`)ノ

こんな事あるのですかね?

だったら何回も配線やり治していた時間はなんだったんだ・・orz

-------------------------------------


え~とここからは別の話題を。その2

来月3月22日(土)札幌でオフ会を開催します!!

既に何人かの方にはメッセージなどで報告しておりますが・・

今のところ参加車7~8台ってとこです♪´∀`

まだ決まっていないのが開催場所です。

恐らく3月22日は、まだ寒い(場合によっては雪)ですので

屋外駐車場&立体駐車場がある場所(もしくはこれらが近隣にありすぐ移動出来る場所)を探しています。

候補は

ジャ●コ
コーチャ●フォー
里塚ハ●ト
レジャ●ポ

くらいしか浮かんでこないですノд-。)クスン

土曜日に行いますのでジャ●コとかだと駐車場確保が厳しいかな?

ってことで場所どこかありませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/28 18:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 18:14
こんにちは~
自分の、レーダーも同じ症状です(・_・;)
朝は、高い確率で、起動せず、運転してる途中でいかなり画面がついたりします…
自分の家のパソコンと一緒で、寒いと起動時の電圧不足で正常に起動しないのかもシレマセンネ(>_<)
コメントへの返答
2008年2月28日 18:36
あぁ!!まさに同じ症状です!
電圧不足ですかね?
他の電装品も問題なくACCで起動するのですが・・

車内は飲み物が凍ってしまう程の寒さです><

2008年2月28日 18:32
寒い時に起動しないのは、動作保証された温度を下回っているので不良となる可能性と、商品の初期不良かと思われます(汗)室温に戻って回復するのは曲者ですね...結露等により最悪の事態を起こすかも知れません。
修理依頼をお勧めします(笑)
コメントへの返答
2008年2月28日 18:38
そうなのです。家に持って帰ると絶好調です・・

購入元に問い合わせてみます。
「北海道の寒さならしょうがない」「異常が見られません」なんて言われたらどうしましょう(汗
2008年2月28日 18:47
クレームで だしちゃいましょう (^_-)
コメントへの返答
2008年2月28日 18:52
そうですね。
まだ保証内ですのでクレームで逝ってみます!!

4zigenさんはこれを見てオンダッシュモニター付けようと思ったのではないでしょうかww
2008年2月28日 18:55
うちのバキュームもそういう症状でしたね。
夏はしっかり作動してたけど
冬になると暖かくなるまで作動しないって現象が。


理由は簡単でした、接触不良。
ディーラーで見て貰ったら直りました。
一度、プロに配線見て貰ったら?
コメントへの返答
2008年2月28日 19:06
バキュームも同じ現象でしたか!
僕はナビ裏からACCとアース線の二本を足下まで這わせてタコ、バキューム、LED、ミラーの配線を取っているのですが、これが良くないかもしれませんね。

一度Dで診てもらう事にします(^_^;)
2008年2月28日 20:11
うちのテレビモニターも余り気温が低い時にそう言う現象が起きますね!説明書には許容温度外では保護回路が働き液晶を守る為に映像カットされる場合が有ると書いてあったよ。どっちにしても配線は要整理かも(^^;オフは好天候、高気温期待してます(^^)
コメントへの返答
2008年2月28日 20:40
ガレージも冷えるときは冷えそうですよね!う~ん、やっぱり寒い地域では起こりえる現象なんですかね?

配線は診てもらう&修理に出します!


オフ天候は好天候高気温でないと、とある方が弱ってしまいますから(爆
2008年2月28日 20:16
車内の飲み物凍るんですか・・・・・(・・)

僕には考えられないです。

確かに電気の流れも悪くなりそうですが全然私には解かりません(><)

やっぱ一度見てもらって下さい。
コメントへの返答
2008年2月28日 20:41
凍ります♪運転席、助手席、アームレスト後ろの3本が全て凍っていて飲めません(^_^;)

他の電装品は大丈夫なので修理&配線診てもらう事にします(^_^;)
2008年2月28日 20:53
元町ジャ○コとかどうでしょう?!
もしくは苗穂ジャス○とか!

行きます~!
面接あっても行きます~!笑
コメントへの返答
2008年2月28日 21:08
ジュ●コ理想ですが土曜日のジャ●コ混んでいるので心配です(っω;`。)

え?puroさんは既に参加者リストに入っていますが?w
2008年2月28日 21:15
うちの近所のジャ○コなら駐車場沢山空いてますよ^_^;
コメントへの返答
2008年2月28日 21:21
たくみぱぱさんの近所ではなく札幌で探しています!(笑)

オフ会来ませんか(゜∀゜)
2008年2月28日 21:57
オフ行きまー(長音記号2)目がハートハートたち(複数ハート)

面接あるんですかexclamation&questionえー…茶髪でも雇ってもらえますか??冷や汗2
コメントへの返答
2008年2月29日 0:01
面接はパスで新しい場所の提案お願いします(笑)

飲食業ですので毛染めは禁止です(爆
2008年2月28日 23:32
初カキコです。
さっそく参加させていただきます!
な、わけないですね(失礼しました)

自分も先日、ミラーがたたまれて無くて
あれ~って思ったら、格納前にキーSW切ってました(^^;
寒さは厳しいでしょうね!
コメントへの返答
2008年2月29日 0:03
これからよろしくお願いします!
みなさん!スペシャルゲストで道変僕さんが来るそうです(爆)

さいきん朝ミラー凍って開きません(゚Д゚)
2008年2月29日 1:14
お金がww
無いのww
。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2008年2月29日 9:59
兄さん高いレカロ買ってしまうから。・゚・(ノД`)・゚・
2008年2月29日 3:59
はい どうもオレです

オフ会いいなぁー

ウチのイプ号はまだ冬眠中ですwww
コメントへの返答
2008年2月29日 10:00
よっつさんもいらっしゃいますか?(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)

22日は暖かくなっているはずですので冬眠明けには丁度いいかもしれませんwww
2008年3月15日 11:24
今日は。

 当方も参加したかったのですが、冬眠中でして・・・。
来月以降、稼動予定です。
 もし来月以降も開催されるのであれば、お誘い下さい。
 
 因みに、私意見ですが、苗穂ジ○スコとコー○ャンフォーは土曜日は混雑しています。
 
コメントへの返答
2008年3月15日 13:41
こんにちは♪
来月になると夏タイヤですしオフ会しやすいですね(^ω^)

一応、元●ジャスコか平●ジャスコになりました!!混雑を避けて午前中です(^^;)

プロフィール

「IDとパスワード忘れてましたがやっとログイン出来ましたw」
何シテル?   09/09 01:47
21系カルディナGT-Tから 90系Vitz RSに乗り GOLF Ⅴ GTI ←いまここ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

device 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:20:45
 
FRAPBOIS 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:19:45
 
HUMOR 
カテゴリ:fashion
2008/01/22 11:17:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.02
三菱 コルト 三菱 コルト
2007年7月1日納車されました。 4WDで、RXというレアなグレードです。 タコメ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取得後すぐに購入した車です。 雑誌で色んな車種を知り、中古で購入。 ターボの吸気音 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2007.03 2011.02

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation