• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月27日

セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業


以前セリカ乗りの方のプロペラシャフトのオーバーホール作業依頼を行った方がおられましたが、その方の車に乗られた方が自分のセリカXX GA61型もオーバーホールしたいということになり、整備屋さん経由で送られてきました。

依頼品を見てみます。
40万km走行車だそうで全体的にサビが多く見られて長年の疲れが見えました。センターベアリングはお預け先の整備屋さんで交換していただき、新品がついてきました。旧車は部品の入手が難しいことが多くご依頼主様のほうが特定の車種に非常に詳しいことが多いので部品手配をお願いすることが多いです。ジョイントの首振りは三か所とも中央部付近のクリック感が強く出て固めの感触になっていました。デフ側はゴムがサンドイッチされたよくトヨタ車にみられる構造になっていて、トルクのかかり方をマイルドにする構造になっていました。ヘコミやヒット跡などはないようだったので一安心です。






では非分解方式のジョイント部をばらしていきます。
写真では見にくいですが、第一軸の溶接部に大きくてとがっている溶接カスがついていたので切除しておきます。かなり外側に出っ張ってしかもとがっていたので引っかかると大変危険と思い、研磨しておきます。


交換用スパイダーを用意しジョイント部をばらしていきますが、入れるより抜いていくのはとても大変でかなりの時間がかかります。新品を組み立てていくほうが何倍も楽に感じるのでリサイクルの難しさをひしひしと感じながら抜き作業を行います。純正状態でつけられていたバランスウエイトも全部除去します。


スパイダー内部はサビや摩滅こそありませんでしたが、無交換でかなり走ってしまった真っ黒なエンジンオイルみたいになっていました。こうなっているとたいていの場合首振りの感触がかたいとか強いクリック感が出たりなどの症状が訴えられていることが多いです。


回転中心を0.01mm近くまで詰め、動バランス調整も測定限界近くまで調整して完成としました。首振りは羽のような軽さへと変貌しました。これから軽やかに駆動を伝達してくれそうな期待が高まります。


ブログ一覧 | 自動車部品 | クルマ
Posted at 2024/08/27 23:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3/27 黄砂飛来!洗車へGOです ...
narukipapaさん

角田裕毅選手
avot-kunさん

黒船ちゃん、2025年洗車初め!
あん君さん

孫たちの野球応援
パパンダさん

畦塗り6日目 籾摺り機入荷 打合せ
urutora368さん

雨のち曇り(・・・スパイク)
らんさまさん

この記事へのコメント

2024年9月6日 16:06
この度お世話になりました、バツマル下関と申します。
走行は362000km超という処ですが、25年前に高潮に浸かったことがあったので心配しておりました。
昨日、納車され近くを試乗して参りましたがスムーズで気になっていた異音も消えてこれからの走りがまた楽しみになりました。
作業も内容も詳しく説明していただいてありがとうございました。
また、装着されていた純正スパイダーの記念品も感謝申し上げます。
コメントへの返答
2024年9月7日 10:25
バツマル下関 様
ご本人様からのコメントをいただけてとても嬉しく思います。
このたびはOHのご依頼ありがとうございました。試走時の印象はどうだっただろうかと思っていましたがとても良い方向へ変化したようで一安心しています。
今回おつけした純正スパイダーの記念品は新たな取り組みとして試してみたものです。実はすごく硬くて超硬ドリルでないと穴があかず一個穴をあけるだけでも意外と難易度高いものです。今後も大事になさっていただければ幸いです。

プロフィール

メリオス有限責任事業組合です。       https://merious.com/ 自動車等輸送機器の動力伝達装置及び、車体加工・改造に関連す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation