• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meriousのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

デルピス号 プロペラシャフト修理


かつて昭和30年台に群馬県下仁田町にて産声をあげた林内作業車がありました。
「デルピス号」です。

デルピス号 概要(個人ブログ)

よくキノコ栽培業の方々に重宝され、後部荷台にキノコ用原木を満載してゆっくり走行している姿をごく時たま見かけることがあります。
少数ながら全国で使用されているそうですがなんと下仁田在住の個人製作だったらしく、コーションプレートには佐藤さんという方の個人名が載っているという非常に興味をそそられる車両です。

デルピス号プロペラシャフトのスパイダーが焼きついて破損してしまったという案件が持ち込まれました。比較的近くの整備工場でデルピス号の整備依頼だったそうです。
昭和40年付近の製造だったらしく、すでに50年近く使用されているとのことでした。360cc時代のダイハツ2サイクルエンジン、ミッションが搭載され、さらにトヨタの減速機がドッキングされて低速ながら半端ない走破性実現しています。





30cm程度の非常に短い軸で駆動しています。


使用されていたスパイダーにはトヨタの古い刻印がついていました。


焼きつき跡が見られます。カップも割れてしまっていて再使用は難しいです。

昭和40年前後の部品ですし部品番号や車種すらわかりません。スパイダーの入手は難しい状況です。考えたあげく手元にあったフーガかクラウンのスパイダーが使えないかと考えました。
どちらも新品軸を加工したあとに残ったもののため、未使用スパイダーなので使用するには最適です。
しかしフーガのスパイダーはヨーク穴径より1mmほど大きく、クラウンは1mmほど小さいということが計測してわかりました。

そこで考えたあげく、ヨーク穴径の加工はできないので、径の小さいジョイントに穴径に合わせたスリーブを製作してかぶせ、ガタが出ないようにする方法を試してみることにしました。



この方法は大変うまくいき、プレスで押し込みましたがガタなくスムーズに首を振るようになりました。


しかし固定するピンがないので上下左右どうにでも動いてしまう可能性があり、芯出しと動き止めをどうつくるかが問題ですが、ツラからの出具合をほぼ同じにし、独自工法の回り止めとしましたが、滑らかな動きながらもがっちりと固定されました。錆止めにシャーシブラックにて塗装して完成です。

整備工場の作業者に渡したところ非常に喜んでいただけました。
駆動系の部品は部品供給がなくなるととんでもなく苦労することが多いので、生き返らせることができて嬉しく思いました。

たぶんさらに10年以上は使われる車でしょうからこのスパイダーは十分役目を果たしてくれるでしょう。天下のトヨタ純正品、クラウンのスパイダーですからね~



Posted at 2017/05/30 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2017年05月10日 イイね!

カプチーノ EA21R/11R プロペラシャフト再生


ある整備屋さんからお尋ねがあり、カプチーノのプロペラシャフト再生ができるか考えることになりました。


カプチーノ(EA21R/EA11R)は第一軸前端→カシメタイプのシェル型スパイダー、中央/第二軸後端→インナーピン型のソリッド型スパイダー(同サイズ)が使用されていました。

カプチーノはデフ側スパイダーがネックポイントのようで、このスパイダーがダメになってプロペラシャフト全体を交換しなければならなくなるそうです。現在でも新品供給があるようですが、スパイダーのみの純正部品供給もなくシャフトアッシー10万ほどの部品代になるようなので金額的にもそう簡単に交換できるものでもないようです。

デフ側スパイダーを外してみましたがもう使用不可でした。


カシメ工法を使っているフロント前端はトヨタ小型車サイズのスパイダーが使えたので在庫品から使うことができました。

中央とデフ側のピン固定スパイダーは、似通ったサイズのスパイダーを調達しましたが組幅が1.5mmほど違って工夫をしないと固定ができないようでしたので、シムなどによる対応を今後考えていくことにしますが、今回はいろいろ試してみてうまくいかなかったのでカシメタイプの修理方法と同じ修理方法を使いました。


中央は芯出しがどうしてもできない形状だったため、純正スパイダーを再利用することにしました。
内部の針状ベアリングを取り出し、洗浄してFF用ドライブ軸の高品質モリブデングリスを充填しました。不具合はないスパイダーでしたが、さらに気持ちよく動くような気になりました。

ヨークに組み付けてから回転バランスを取り、完成です。






ご依頼主には振動などのチェックをお願いしてありますので、いずれ試走のご連絡がくると思います。

カプチーノは世界的にも珍しい構造のFR車だそうなので、こうした再生技術で生き続けてもらいたいものです。

Posted at 2017/05/10 08:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

「等速ジョイント プロペラシャフト製作 http://cvw.jp/b/277037/43253398/
何シテル?   09/11 17:18
メリオス有限責任事業組合 です。 群馬県で車体加工車の仕事をしています。 http://merious.com/ プロペラシャフトの奥深さに取りつかれ、超...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation