• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momantaiのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

ロードスター VS カプチーノ ゼロヨン対決

ロードスター VS カプチーノ ゼロヨン対決最後の30メートルでロードスターにちぎられました。
Posted at 2007/10/19 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月19日 イイね!

K-Car 燃費対決

K-Car 燃費対決軽さの差がでたかな。
Posted at 2007/10/19 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月19日 イイね!

カプチーノ VS アルトワークス ゼロヨン対決

カプチーノ VS アルトワークス ゼロヨン対決ワークスは三代目660かな。
Posted at 2007/10/19 20:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

いままで一番体感できたパーツランキング


1位→スリットローター&FUJIブレーキパッド(町乗り用)
(走る棺桶なだけにせめてブレーキはやっとかないとね。かなりギューと効きます)

2位→ブローオフ(シフトチェンジが上手くなったと錯覚)

3位→爽快エアーシート(夏場に背中ビチョビチョにならない)

Posted at 2007/10/17 19:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

アルトワークスのデザイン


ワークスのデザインの中では、個人的には2代目3代目のような丸目のあの「カワかっこいい」流線的なフォルムが大好きです。現行の軽自動車ではもうああいったデザインは見当たらないし。

初代ワークスに限ってはデザインは硬派でかっこいいと言う人もいれば、派手すぎると言う人もいますが、自分としてはデザインがどうのこうのというより、あそこまでぶっ飛んだ車を作った当時のスズキの開発陣の心意気に敬意を表したいと思います。自分もワークスに乗り始めてから、他の車に乗り換えたいという気持ちは全くなくなりました。ワークスがあまりにも面白いんで。昔は金も無いのにフェラーリやポルシェに憧れてた時代もありましたが、今はワークスだけで十分満足してしまいます。

スズキも当時の情熱があれば、現行でもおもしろい軽が開発できると思うんだけどな。完全受注でブーンX4とか販売しているダイハツを見習って欲しいな(あれは軽じゃないけど)。
Posted at 2007/10/15 20:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いろいろと情報交換がしたくて登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
789 10 111213
14 1516 1718 1920
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ワンペダルは使いやすい。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
元祖走る棺桶。家族持ちなら9割奥さんから反対されるでしょう。 現在100馬力ちょい。ア ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10年くらい前に家族で所有していた車。馬力は260PSだった。父親がクラッチ踏むのがつら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新規格4WDのサファイアブルーで「ガチャピン」というニックネームをつけてました。リアから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation