• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momantaiのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

純正エアクリに交換アンド走り改善

自分のHA21Sの場合テイクオフの元気くんを装着してるのですが、今日みたいな暑い日だと遮熱板をつけてないので、熱い空気を吸ってしまう上にエアクリ自体がかなり高温になってしまった。

たまたまエアクリエレメントに取り付ける燃費グッヅを試してみるのだが、これが純正エアクリ専用のため、純正エアクリボックスに戻す。ただしエレメント自体は純正交換HKSのやつだから、純正よりも吸気効率がよい。
それで実際走ってみると、こっちの方が高速のパンチが全然良い。熱ダレしないからか燃費グッヅのおかげかはわからないが、吸気の温度は改善したのは間違いない。

当分これでいこっと。
Posted at 2009/04/12 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月11日 イイね!

浜松のスズキ歴史博物館

浜松のスズキ歴史博物館初代アルトが展示されているらしい。そういえば月曜日のテレ東でスズキの社長がアルトの名前の由来を語っていた。"あるときは買い物、あるときは病院”というので思いついたらしい。ちなみにKcarスペシャルだとイタリア語で優秀という意味だと書いてあった。


初代ワークスはさすがにないみたいが、一度見に行きたい。
Posted at 2009/04/11 23:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いろいろと情報交換がしたくて登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
1213 14151617 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ワンペダルは使いやすい。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
元祖走る棺桶。家族持ちなら9割奥さんから反対されるでしょう。 現在100馬力ちょい。ア ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10年くらい前に家族で所有していた車。馬力は260PSだった。父親がクラッチ踏むのがつら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新規格4WDのサファイアブルーで「ガチャピン」というニックネームをつけてました。リアから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation