
またまた埼玉の公園紹介です。幸魂大橋の戸田側の公園になります。
駐車場に9時頃に到着しましたが、既に6~7割駐車しておりまして(駐車場代は¥200-)「混んでるなぁ」と思いながらふと見上げると、何やらゾクゾクと人が歩いてきます。
駐車場の係員に聞いたところ『どっかの会社の駅伝大会』があるそうです。
少々不気味な光景でした。

何時も変わらぬシチュエーションですいません💧昨日、洗犬しているので作蔵の毛はポワンポワンのフアンフアンです。

三色スミレが咲いていまして、「綺麗だなぁ」と思いつつ近づくと……

以外と寂しい事になってました💧

ドッグランも大小あります。(1日¥520-)作蔵は小さい頃にドッグランで追いかけ廻されて以来、ドッグラン嫌いになっておりますので入りませんでした。
結構大きな公園で、テクテク歩いていくと……人溜まりが……。

結構本気の駅伝大会みたいです。某大手印刷会社のD○Pさんの駅伝大会で、大阪とか柏とかのぼりが在りましたので、全国規模の会社の大会みたいです。

中には『走るの苦手だろ』っていう体型の方もちらほら……(汗)

彩湖の周りを周回していました。タイマー迄ありまして本格的です。

インターミッション

彩湖は荒川の第一調整池の事のようです。

彩湖では、ラジコンヨット⛵が浮かんでおりました。

10~20人位のお父さん方が楽しんでおりました。
ゆっくり・おっとり・した時間が流れておりました。良い趣味ですねぇ🎵

素敵な色のヨットを発見‼️

彩湖の左側

彩湖の右側
それなりにデカいです。

広場に戻ってみると、結構な賑わいでした。

またインターミッション
作蔵が歩かなくなってきたので、そろそろ移動です。

駐車場に戻ってみると、入り口ゲートから道路まで混雑・渋滞してました。
今日は暖かかったし、絶好の公園日和でしたからねぇ❗
ついでと言ってはなんですが、この近くにイエローハット美女木店が在りましたので、寄ってみましたのでご紹介しておきます。

埼京線の高架下にありますが、長いです。写真でずーとイエローハットです。

2輪館&店舗

タイヤ・ホイール館

コーティング・整備工場

店舗内は品揃えも豊富で楽しくなります。

最近気になりネットでしか無いと思っていた、シリコン製フューエルキャップホルダー迄ありました‼️でも今回はスルーしました。
来店3回目ですが、毎回楽しく買い物が出来ます。
この後もとーちゃん&かーちゃん&作蔵の何時もの3人でドライブ&買い物を続けて、何時もどうりのマッタリ・ノンビリの休日が過ごせました。

『長文の御拝読有り難う御座いました』と作蔵も申しておりますm(__)m
有り難う御座いました。
Posted at 2018/03/04 23:05:19 | |
トラックバック(0)