• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかがおのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

夏だ❗海だ❗海水浴だ❗雨ですけど何か?

義理の妹から「子供達と海に行きたいけど、旦那が行けないから付き合って‼もしでかがおがダメなら姉だけでも貸して‼」と前から言われてまして、何とか休みが取れましたので、本日決行となりました。

海水浴なんてもんは10年以上行ってませんでしたが、天気予報が…良くありません💧午後から良くなることを願って見切り発車することになりました。

ザーザー降りの中午前3時に義妹の家へ向かいます。

実は今回、ウェイクの出番はここまで…4時頃に義妹の家へ着きまして、5人なので、ウェイクでは定員オーバーになるため、義妹のファンカーゴに乗りかえます。(写真撮り忘れです)
 
7時前に大磯に着きましたが、まだ雨はは降っています。

甥っ子達は着いた時点でtension upさぁ大変で御座います❗取り敢えずぐるっと1廻りして、「雨が降っているし、8時半からって看板に書いてあるでしょ」と説得。何とか収まりひと安心です。

そして8時半になる少し前、雨があがりました。駐車場はガラカラです。因みに大磯港の駐車場で駐車料金は3時間以上だと¥1020とお安かったですけど 「まぁ天気が天気だしこんなもんか」と5分位歩いてビーチに向かいます。

場所取りも楽勝でした。簡易テント&シェードを張ります。

さてさて海にでも行ってみますか…………って



なんでプール💢💢💢 海・海に来てるんですよ~~~
子供達には海もプールも関係無いらしいですよ🎵しかも下の子は初海らしいので、少々怖いらしいです。

上の子に浮き輪を装着し、下の子を抱っこして海へ。
少し慣れてきたら、態度が急変してそこからが大変でした。「一緒に行く‼一緒に行く‼」のオンパレード。

暑いって感じではなかったので、少しの間、海に入っていると子供達が、ブルブル震えてくるので、「休憩しよう」と陸にあがれば、5分と経たずに「一緒に行く‼」「もう寒くない‼」と始まります。そして海へ。
この攻防はこのあと16時30分迄続きます。

昼飯をどうするか考えていると、倹約家の義妹がこんなものを買って来ました。

生しらす&沖漬けです。生しらす1パック¥500らしいです。これを来る途中にセブンイレブンでいつの間にか買っていた白米に乗せて《生しらす丼》にして食べるんだとか。「そこの定食屋だと、生しらす丼¥1500 するんだよ」流石です。

旨かったっす‼3パックも買ってきたので、今までに見たことの無い様なしらす山盛りの生しらす丼が出来ました。

ちょこちょこ海の家でもちょこっと物色して高くて不味い物も買い(甥っ子達が目敏い)午後2時頃からは、陽射しも少しあり、中々の海水浴になりました。

子供の飽きなさ、しつこさ、エネルギッシュさを久し振りに体験しました。

帰り道、みん友さんに御紹介していただきたラーメンを食べて帰ろうと話をしていたのですが、走り出して5分で甥っ子達が活動停止となり、諦めざるを得なくなりました。すんげ~~はしゃいでいたので電池切れです。

楽しい夢でも見ていてくれれば良いのですが…。

ネイティブアメリカンのブローカーと子供達です。



何とか晴れ男の面目が保たれ良かったです。

そして最後は、本日留守番で出番のありませんでした作蔵さんに締めて頂きます❗遠山の作蔵さんです。


長々と有り難う御座いましたm(__)m



Posted at 2017/08/12 23:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

marron さんへ(他の方にも役に立つかも⁉)

色々と良くない事が続いている様なので、おまじないみたいなものです。

御存じだったら余計なお世話になっちゃいますが御許し下さい。自分は良い事だと思うので書かせて頂きます。

アフォーメーション(affirmation )
意味は『肯定的な断言』です。

何か事を興す前に、声に出してポジティブな事を言います。(~ないみたいな否定的な物はダメです)

目標達成や潜在能力開発に強力な効果があるそうです。

言霊みたいなものです。人間の言葉には計り知れない力が在り、それを口に出し言うことにより、無意識の中に刷り込まれて、言った事柄に意識が向くようになります。

言葉として発する事が重要らしいです。

例えば、車の運転をする前に『安全運転する』と言えば、無意識に安全運転を心掛ける様になるそうです。

間違っていたら御免なさいm(__)m

あくまでも、おまじないみたいなものですので、少しでも皆様の+になればと思います。

しかし、学術的にはかなり効果の在る事らしいです。

marron さんは、既に実践済みのような気もしますが、意識してやると良いかと思いまして。

失礼いたしました\(__)




Posted at 2017/07/31 22:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

子供だったあの頃を思い出す旅‼サーキットの狼になりたかった私

子供だったあの頃を思い出す旅‼サーキットの狼になりたかった私以前から存在は知っていましたが(かなり前なので意識の奥底に眠っておりました)とある投稿の中でみん友の某様から情報を頂き、そいつの存在を知った時…イヤ…子供の頃の感情が甦ってきました🎵

スーパーカーブーム真っ只中に、少年ジャンプに連載されていました『サーキットの狼』に夢中になっていたあの頃を思い出した今、行かざるを得まい❗


思い立ったが吉日と言うわけで、今朝、嫁と作蔵を🚙に詰め込みまして、いざ行かん《池沢早人師サーキットの狼ミュージアム》と相成りました。

大好物の朝霞ベーカリーにて、朝パンを買い込み、高速に乗りエッチラオッチラ、お昼ちょっと前位に到着しました。


気温が思ってたより高くなってきてしまったので、エアコンつけっぱなしエンジンかけっばなしで作蔵は車内でお留守番してもらい、ワクワクドキドキで車を降りました。



ガラガラで御座います。 
受付へ進みました処、なんか知らねど「100円割り引いてくれる」そうなので、二人で1400円支払いまして、ミュージアムの中へ


ロータスヨーロッパ


フェラーリディーノ246 GT


ポルシェカレラ

みんカラ・ウェイク的に表現すれば…ニヤニヤが止まりません。世代では無い人には何でもない古い車なんでしょうが、自分にはたまらんです‼



ランボルギーニカウンタック
お客が自分たちしかいないからということで、リアエンジンルームをオープンしてくださいました。





ランボルギーニミウラ

こちらは、フロント&リアをオープン






全部の写真をアップすると大変な長さになるのでバッスイして❗


ディーノレーシングスペシャル


トヨタ2000GT前期型


トヨタ2000GT後期型オープン

実は2000GTでしたら見ているだけで、ご飯を茶碗で10杯はいけます🎵



ランチャストラトス


ペダルがかなり右側に寄っているので体が捻れて運転すると大変だそうです。

まだまだ沢山の車、資料が在りましたが、興味の在る方は実際に行ってみてくださいませ。

池沢さんの所有の車かと思ってましたが、全く違うとのこととか、池沢さんはこのミュージアムには現れないとか、実は池沢さんとミュージアムのオーナーは仲が悪いとか、全車両(デトマソパンテーラを除く)車検を通してあるので、公道を走れるとか、いろんなお話を係員のおっちゃんに聞けました。

暫くスマホのフォトライブラリーで楽しめる位に写真を撮りました。

その後、ミュージアムを後にして、鹿島スタジアム・鹿島神社・道の駅2ヶ所・牛久大仏を廻りまして帰宅となりました。




長々と有り難う御座いました。


最後は作蔵に締めて貰います。




Posted at 2017/07/30 22:18:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

今日のとんかつ

このところ日曜日も仕事だった為、洗車が出来てませんでしたので、雲行きは怪しかったのですが、恒例の朝一洗車しました。

DAISO商品でちょいとイタズラもしてみました。




そんなこんなで(ドンナヤネン)本日御伺いしたのは、飯能市下川崎の『お食事処 にしやま』さんです。
何十年も前から、看板の《名物ジャンボかつ》の文字が気になっていたのですが、寄らず仕舞いでした。







中に入り、お品書きを見ますと《名物ジャンボかつ定食》の上に《ジャンボスペシャルかつ定食》の文字が……これは頼まざる訳にはいくまい❗



自分が《ジャンボスペシャルかつ定食》(300グラム)



嫁が《ジャンボかつ定食》(250 グラム)


見た目あんまり違いが解りませんが、厚みが違う感じでした。

値段もそこそこしますが、この大きさなら仕方がありません。お皿が宴会の時にお刺身盛り合わせが乗ってくるクラスの大きさです。

肝心の味ですが…………まぁ不味くは無いのですが、豚肉の旨味は余り感じられず、揚げ油も少し使いすぎの油な感じで、もう少し早い時間に行けば油の臭みが無いのかも。
ソースも普通のソースでもうひとつ何かしらパンチなり胡麻っぽさなり欲しい感じでした。
良さげな事を書いて無いのですが、『肉食った』感は凄い物があり、わざわざ食べに行くのはどうかと思いますが、近く迄行った際は寄ってみるのも良いかと。

食後のコーヒーはセルフサービスで飲み放題みたいです。

店内にある張り紙です。

らしいです。

気まぐれ定食と、お品書きには無いのですが気まぐれうどん(1000円)なるものが気になりましたので、また行ってみようかと思います。

御馳走様でした🎵







Posted at 2017/07/30 00:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

埼玉県道の駅巡りその2

日曜日、恒例の早朝洗車から始めました。
先週も洗ったのですが、職場の置き場でかなり埃を被ってしまったのと、それを見た社長さんが気を効かせて?「水を掛けて流しておいたよ」と拭き取りはせずにそのまま放置プレイ(/o\)
有り難いのですが、ポツポツと水玉模様に跡が残りまして、洗車バカ病が発病。
先週切れていたシャンプーも買ってあったので、シャンプー&0ドロップ&スマートビュー&内装をしました。
その時点で汗だくでしたが、ふと後ろを見ると嫁のアイが大変な状態に…
嫁に聞くと「洗わないよ~☀」と軽く一蹴されまして、ここでもまた洗車バカ発病‼
取り敢えず水洗いだけでも、と始めましたけれど…我慢が出来ずに外回りだけでもフルコースにしたりました。

(どなたか、フェスタイエローを間に入れて頂ければ信号機になります)

グチョぐちょになって終了して嫁から一言「ありあとさんした」まぁ良しとしましょう‼

Dへ17時に行くので中途半端に時間がありましたので、「1ヶ所だけでも廻れるだけ行ってみるか…」とGO です。
暑いので相棒は嫁だけで、作蔵はエアコンの効いた部屋でお留守番です。

『オラを置いて行くのかい』の顔

ウェイクを走らせます。その道中に嫁がお願いしたことをせっせとやってくれております(何になるかは後日書かせて頂きます)

最初に着いたのは道の駅はなぞのです。


フリーマーケット的なものをやってまして、第一駐車場は止める所が無いくらい混んでおりました。

それよりなにより、隣にある花園フォレストが凄く気になりましたが、混んでいたのと、時間が無いので次に向かいました。(スイーツとバラの某らしいです)

道の駅かわもとです。

ここはこじんまりした感じの処で、生鮮野菜とライトフードがあります。

時間に追われて次へ




道の駅アグリパークめぬまです。

バラ園とかも併設している見たいですが、Dへいく時間が…

慌てて帰りますが、関越道が渋滞しておりまして遅刻確定です。

DへTELを入れてその旨を伝えました。

今日は此処まで…Dでの事は整備手帳で


PS、前日、ちょっとお色直しをしました。ナビ廻りがかなり汚ないですが(;o;)


Posted at 2017/07/16 22:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トライy さん

おはこんばんチワワm(_ _)m

無理しないでね(¯―¯٥)」
何シテル?   11/26 21:49
でかがおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BADX LOXARNY BATTLESHIP4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 16:44:25
eco idleランプ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 07:24:13
【ハイフラ防止抵抗】気になる取付け方法動画にまとめました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 05:35:12

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
おっさんですが宜しくお願いします。 スズキエブリィからの乗り換えです。 リースアップ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁の愛車です‼
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
嫁車になります。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
無理をさせてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation