昨日の日曜日の朝9時頃に突然思い立ち、嫁と作蔵の3人(匹)でのドライブに旅立ちました。(旅と言うほどのものでもないが)
秩父方面は独りでぶらぶらドライブしている時に廻っておいたので、家から一番東にある道の駅安行に向かいました。
急いで廻ったので、写真も余り無いので一言コメント位で紹介していきます。
道の駅安行です。

道の駅と言うよりは園芸センターと言う感じです。ガーデニング好きの方は是非‼
次は道の駅庄和です。

此処はとにかく野菜生鮮コーナーが凄く安かったです。小玉スイカが280 円(砲丸投げの鉄球位)玉ねぎ39 円等々他にも沢山安いものありました。
あと建物の裏に回ると、燕が巣を作れるように梁を区切ってありまして、燕が沢山餌を我が子達に運んでおりました。

ほっこりした気持ちにさせてもらいました。
次はアグリパークゆめすぎとです。

此処は裏に広い公園があり、お子さま連れには最適かと…結構沢山の家族連れで賑わっておりました。
公園にステージがあり、そのステージでは3人のグループがイベントコンサートらしきものをしていたのてすが、観客はおばさま御一人だけ…出演者のテンションを考えると居たたまれなくなり移動しました。
近くにあったので埼玉では無いのですが、五霞です。

ここでは、家の嫁が怪しいアクセサリー売りに興味を向けまして、長々と話をしながらピアスを購入しました。トルコ石と銀のもので『良い買い物をした』と申しておりましたが…大丈夫かな⁉

作蔵のインサート

続いては道の駅おおとね

ここで同じ色のフィットの隣に止めてパシャ
隣にある池のホテイアオイが綺麗な花を咲かせていました。

次は道の駅北川辺

此処は群馬県との県境

渡良瀬遊水地にて、ヨットやカヌー、自転車のレンタルが出来るそうです。
そして道の駅羽生

此処はまぁよくある道の駅タイプです。
ここで作蔵が空腹と眠気でイライラし始めて限界です。おやつを持ってこなかったのが失敗でした。
時間も時間でしたので帰路に着くこととしました。

関係無い作蔵のインサートですいません😢⤵⤵
ただ単に走っただけでしたが、久しぶりの3人(匹)での長距離ドライブ楽しかったです‼
何故かウェイクを運転しているだけで楽しい自分がそこには居ました🎵
余り面白くもないブログでしたが、長々とお付き合い頂きまして有り難う御座いました m(__)m
まだまわりきってないので、後日残りを行ってみたいと思います。
Posted at 2017/06/26 22:20:19 | |
トラックバック(0)