• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかがおのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

間接的緑連合集結……の巻

ウェイク関東緑連合の片翼が折れて幾年月……(゜o゜)\(-_-)ソンナニ タッテ ナイカラ

まるで不死鳥が如く、新生サードウェイクとなって甦ってきたのです❗ヾ(¬。¬ )シンシャ カッタ ダケヨ

富士山オフが台風の為にやむなく中止となり、日曜日の天気は回復しそうだったので、急遽連絡を取り、各家庭が無事で行けそうなら集まろうとなり第二回ウェイク関東緑連合総会開催すべく、みん友さんのトライさんのお宅へ押し掛けて来ました。

台風一過の為交通機関がマヒしてましたが、下道で行けるところまでは行ってみようと思い、家を出たものの川越・坂戸界隈の被害は酷く、水こそ退いていましたが、台風の爪痕はしっかりと残されていました。各所の通行止め・渋滞・氾濫した水の跡……そこを通り抜けてオフ会に行くなんて……心が痛みましたが、1年振りに会う御家族が群馬で待っているので、何時になるかわからないけど向かう決意をしました。

Rankaさん御夫妻も下道で向かわれてます。

tomopyonsama御夫妻&チワワ’ズは、高速道路開通を待っていたのですが、なかなか開通しなかったため今回は見送るという決断をされました。

大変恐縮なのですが、被災された方々に御悔やみを申し上げます。



話を戻します。
途中で高速道路が本庄児玉から開通をしたらしいので、そこから高速道路で向かいました。

高速道路降りてからの下道で……???何がメインのお店?


ラーメン?とんかつ?グリル?何でも作れる欲張りな食事処なんでしょうね😱

待ち合わせ時間にギリギリ間に合い…………ちょっと遅刻しちゃいました💦
Rankaさん御夫妻は先に到着。


1年振りの再会。お嬢様達も大きくなった❗


今回の主役サードウェイク(SA3)は奥様の愛車。右はトライさんのソリオ。

暫しの談笑、作蔵も皆さんにお愛想を一通り振り撒き、お嬢様達にも遊んでもらい……第一プランの大トロ牛乳さんへ移動。


コンボイ🎵コンボイ🎵
Rankaさんのウェイクから撮影


大トロ牛乳とはなんぞや?とお思いのあなた。何でも牛乳とコラーゲンを混ぜた冷たいものらしく、プレーンだけでもいいのですが、イチゴ・生チョコ・抹茶・ハニーナッツ・マスカット・etc.トッピングができます。


これは生チョコ&作蔵
作蔵は牛乳大好きなので“クンクン”大変。人間用のはあげられません😱ゴメンネ

味は余り甘くなく大人も子供も食べやすい。食感が不思議、トロトロ&シャリシャリなのです❗旨い‼️

別の売り口でコーンスープも売ったましたが、無くなっちゃったとかでこれから作る時間が掛かるらしいので断念。
ノーマル・ちょっと粒が多い・粒倍増・で値段が多少違う。

第二プランの月夜野びーどろパークへ移動。


ガラス製品の製造・販売をしている所。

工場見学(無料)ガラス製品を作っている所を見れます。
体験コーナーも……自分で作れるようです。

その他色々な体験コーナーもありました。

人は……閑散と……( ;∀;)

さておき、こちらの駐車場で記念撮影。





トライさんが「セカンドとサードの乗り心地が全く違う」と言うので、乗らせてもらうことに……。

自分のウェイクは15インチに履き替えていますが、トライさんのは純正の14インチ。

それを加味しても反動が少ないというか、マイルドな感じ。

今度Dに行った時に聞いてみますね。

サードは固定フック取り付けの穴が無くなっていたり、ラゲッジの蓋に取手の穴があったり、細かい仕様変更があるみたいです。

今回は3台ですけど、ウェイク集まると嬉しいですね(((o(*゚∀゚*)o)))

ここで解散。でしたが……tomopyonsamaさんに貢ぎ物を持ってきていたので(奥様とチワワ’ズにだけですが)帰りに寄り道して渡してから帰ると言うと、Rankaさんが「じゃぁ一緒に御飯食べに行こう」ということになり、急遽tomopyonsamaに連絡。
帰りながら打ち合わせ。あーだこーだ在りtomopyonsamaのお宅でBBQすることに💧


到着。


まずは作蔵とライト・エルのご挨拶。

久し振りだけど仲良く出来そう❗

そして宴開催‼️



焼き焼き‼️

楽しい時間は経つのが早い。

時間が遅くなってきたのでお開き。
奥様……急にすいませんでしたm(__)m


本日、2回目の緑コラボ。
時間差でウェイク関東緑連合集結と相成りました❗

それぞれ家路につきましたとさ🎵

今日お会いした方々に感謝‼️
色々ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
(写真勝手に使わせて頂きました)

そして今回の台風で被災をされた方々。
改めまして、心中御察し申し上げます。
1日も早い復旧を願っております。











Posted at 2019/10/14 22:34:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

お尻合いの代償……の巻

先日“何シテル”にてupしましたダンプとお尻合いになったので、本日Dの連休が終わったので、仕事を強引に終わらせて、見積りしたもらいに行って来ました。


そのお尻がこちら。



恒例のカフェダイハツ。

部品が来るのに1週間ちょい、修理工期が2~3週間掛かるそうです。

何故にそんな掛かるのかを訪ねると、リアゲートは無塗装品でくるので塗装待ちが時間が掛かるそうです。

ガラスとか付け替えられるものは付け替えるので、それもちょっと時間が掛かる見たいです。

内パネル迄いってました。あとバンパーも💧

そして見積りがこちら……‼️


予想よりちょっと上をいきました。

バンパー迄考えてなかったからその分高いのか。

相手の方には、大体このくらいとは伝えていますので大丈夫だとは思いますが……高いッスね😱

何よりも修理期間、ウェイクと離れ離れになるのが辛いかも😢
Posted at 2019/10/10 20:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

緊急召集……の巻

昼間、仕事中にInstagramに房総小町さんの“オフ会やりたい”“みんなに会いたい”投稿を発見。
19:30に京葉幕張PAに召集なのだが……仕事終わりで行って間に合うのか考える?難しい😭

“みんなに会いたい”の中に自分も入っているとセルフ勘違い(笑)・&なかなか会えないオペラオーさんも来るみたいなので、19:00過ぎにコメントを入れて向かってみる。

20:30位に幕張に着くも、念願のオペラオーさんとは入れ違い(。>д<)ザンネン
オペラオーさん……またの機会に宜しくお願いします。

しかし……房総小町さんとmasiawakeさんが待っててくれました😂


お二人とも1年以上ぶりの再会になります。


お二人ともお元気そうで何よりでした。

房総小町さんのさらに低くなったウェイクを眺め、masiawakeさんのワイルドタイヤ&ホイールを眺め……くだらない話はつきず←これ大事‼️22:00過ぎまでお話ししてました。

やっぱりウェイク仲間が集まるのは良いッスねぇ💚

今回は房総小町さんの召集が唐突過ぎて台数集まりませんでしたが、3人の同意見は“沢山のウェイクで集まりたい”でした。

ウェイクが10台以上集まる姿は絶景だったもんなぁ。

ウェイク仲間を増やしたい今日この頃なのでした。

因みに“みんなに会いたい”には自分は入ってなかったみたいです(笑)セルフ勘違い大事ですね😱

お二人とも楽しい一時を有り難うございましたm(__)m




機会がありましたら皆様も是非集まりましょー🎵



Posted at 2019/09/01 07:53:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

ウェイクを作りに東京駅へ……の巻

皆様、おはこんばんチワワm(._.)m

お盆休みがどうなるのかわからないなか、今日は休みが取れたので数日前みん友さんのKidさんから、「トミカショップ東京駅店のミニカー組み立て工場が8月末迄ウェイク」だと情報を頂いたので行ってみました。

Kidさん、ありがとうございましたm(__)m


東京駅なんて何十年振りに来たのだろう?近くを通る事はあっても中庭入ることはありませんでしたねぇ。


八重洲口の方のキャラクターストリートの中にトミカショップはあります。
夏休み&お盆休みなので店内は混雑……と言うか、東京駅自体混んでました。


ボディカラー3色・シートカラー3色の中から好きな組み合わせてミニカーを作ってくれます。



1台¥600-税別で作ってくれますくれます。自分は中二3台作って貰いました。


ウェイクオーナーの皆様。機会があればコレクションしてみては?


後の3台は、トミカPREMIUMのトヨタ2000GT・ランチャストラトスHFラリー・フィアット500Fですが、勢いで買っちゃいましたが……こちらの3台の方が高くつきました💦



Posted at 2019/08/11 19:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

雨・雨・雨……そして久し振りの暇(о´∀`о)……の巻

嫁のイベントも終わり、自分の仕事も梅雨時は雨だと……御天道様には勝てません😱

夫婦揃っての暇は久し振り、しかし雨☔
どうする?作蔵を連れてお出掛けしたいし、てな訳で検索・検索。

人混み&都内は好きでは無いのですが、何やらペット連れには“聖地”と言われている場所がヴィーナスフオートにあるらしいのです。

ならばお台場にGO‼️

雨も小雨状態、ヨカヨカ。

行きは下道でえっちらおっちら。

お台場に着いてみると、雨なのにまぁまぁ混んでますね😱
駐車場は🈵だらけ……ちょっと離れている臨時駐車場が空いていたのでそちらにin。1日¥1700-也。

少し歩いてダイバーシティへ。

居ました❗ユニコーンが。


手前の緑に入っているのサクゾーンです😭奥にちらっと🎵


想像していたよりデカイです。
年代的にはユニコーンの前に在ったファーストの方が見たかったんですが……その時は来場しませんでした(。>д<)
ユニコーンガンダム……アニメは1回も見ていません😱

時間になると変形するらしいのですが雨も降りだしてきたし、待たずにヴィーナスフオートの方へ。


ヴィーナスフオートの中にはトヨタのMEGA WEBもあります。

作蔵もいるし「また今度ゆっくり見に来よう」と思っていたので写真を余り撮ってません😱


何時見ても美しい2000GTです。
ヒストリックガレージには堪らない車が山ほどありました。

作蔵が「今度僕の愛車はこれ」と言ってます。

スープラ……カッチョいいです(*⌒∇⌒*)

おちりも良いですねぇ🎵

未来の車も。

MEGA WEBだけで楽勝に1日居られます‼️
バギーのネットを開けていたので注意をされてしまいました(。>д<)スイマセン

しかし、聖地に行かなければ‼️
それが目的だしね。

ヴィーナスフオートですが、1階はリードもしくはダッコで🆗、2階3階はバギーorゲージに入れていれば殆どのお店が🆗です。(詳しくはお店毎に確認して頂いた方が良いかも?)


1階の奥に色々なペットショップが集まっている場所があります。
此処が聖地ですね🎵
沢山の人が、沢山のワンコを連れて来ていました。
チワワ率が高い気がしました。
可愛いパピーも沢山販売してました。(興奮し過ぎたのと、飼い主が写ってしまうから写真は撮りませんでした)

一角にはペット用の酸素カプセルも……10分¥1000-でした。
無料の室内ドッグラン(小型犬)もあります。
ワンコを飼っている方には堪らない場所ですね🎵

お腹が空いたのでレストラン街に行くもどこも長蛇の列(時間ずれているのに)3階のフードコートで席が空いたのでラーメンを飼っている頂きました。
フードコートはペット🆗
らしいレストランも🆗の席があるお店があるみたいです。


とても綺麗な店並みです。

教会。

噴水。

腹拵えもすんで、ブラブラとウィンドウショッピングしてから帰宅しました。




緑2台で‼️

久し振りに出掛けられて良かったです💚

長々とお付き合い有り難う御座いました💚






Posted at 2019/07/01 00:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トライy さん

おはこんばんチワワm(_ _)m

無理しないでね(¯―¯٥)」
何シテル?   11/26 21:49
でかがおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BADX LOXARNY BATTLESHIP4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 16:44:25
eco idleランプ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 07:24:13
【ハイフラ防止抵抗】気になる取付け方法動画にまとめました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 05:35:12

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
おっさんですが宜しくお願いします。 スズキエブリィからの乗り換えです。 リースアップ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁の愛車です‼
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
嫁車になります。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
無理をさせてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation