• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかがおのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!3月17日でみんカラを始めて4年が経ちます!

早いものですね。車の事を何もわからずに始めて、色々調べたり、教えて頂いたりで多少の事はわかる様になってきた気がします!

これからも宜しくお願い致します💚

Posted at 2021/03/12 09:08:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

素敵な世界(カスタム・仲間・ドライブ・緑・等など)に導いてくれた素敵な車💚

30年間、車=移動手段だったのを“車ってこんなに愉しいんだ”と教えてくれた車。

50歳にしていろんな世界を広げてくれた運命の出会いすらを感じる相棒💚
Posted at 2021/03/12 08:59:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月01日 イイね!

こんなに嬉しい物を頂き自慢!

先日、tomopyonsama御夫妻から誕生日プレゼントに頂いた物が最高に嬉しいので自慢。


ワンオフ作蔵パーカー!

わざわざ作って下さいました。

しかも黄緑はベース色に無かったのに無理を言って作ってもらったそうです。
ありがたやありがたやಥ‿ಥ




ウェイクとコラボ。

変なおっさんはお気にならずに💦

いつもいつも気の利いたプレゼント有難う御座います💚

ちなみにマスクも頂きました。

緑バカでした💚
Posted at 2021/02/01 23:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

三河湖オブ弾丸ツアーby関東緑連合!す

コロナ渦の中、前回のWAKERS!主催の長島オフが開催中止になり残念な思いのまま時間だけが過ぎ、世間が動き出しそろそろいけるか?と今回の三河湖オフが計画され、それぞれ各自三河湖オフに向けて準備を進めるも、直前にに感染者数の増加。

主催者側も開催をするかどうか悩まれたと思いますが、ソーシャルディスタンスを守り、各自マスク&予防策をするという事で開催する事になりました。

不快に思われる方もいらっしゃると思いますが、、、ごめんなさい(_ _;)ここでスルーしてください。















ウェイクの写真等々は他の方(撮り方が上手い方)がUPされると思うので、自分はぼちぼちで(;_;)



近所の王とひみ君も参加するという事で関東緑連合弾丸組を結成!(ン?1台緑ではない…緑パーツが多い隠れ緑なのです)

11/22早朝5:00厚木PAに集合。



前日からのキャンプ組の方々から東名集中工事による渋滞情報もあり不安。


駿河湾綺麗でした!

早朝と言う事もあり渋滞に巻き込まれる事なく約3時間で最寄りの道の駅 もっこり新城・・・もとい、、、もっくる新城に到着。
ここで前日の夜から走っていたマシャさんと合流。




朝御飯TIME。

卵と御飯と多数のトッピング食べ放題。
味噌汁別料金¥130-で飲み放題。

たらふく食べました!チラ見ですが王は5〜6杯はいってたな(汗)

そこから1時間山道を登り三河湖へ。

キャンプ組の方々は到着してました。
当日組のとしさん、Rankaさん、他の方々も続々と到着。マサナさん&マミさん(不参加予定)も緊急参戦。

総勢18台のウェイクと1台のNV350(・o・;) トシサーン・・・前日で帰られた3台のを含めると総勢21台のウェイクが集まりました。



初めての方・久し振りの再会の方・そして色々なウェイク…やっぱり沢山集まるのは楽しい!

ワイワイガヤガヤゴソゴソ・・・ワンワン(・o・)ハッ わ・ん・わ・ん^_________^

今回のもう一つの目的!会いたかった子達に会うこと!


としさんところの・・(テンテンちゃん)と○(マルちゃん)。
おっさん2人は無視して下さい(笑)
左側は初音ミクではありません オレダー(☉。☉)!ムシムシ

・・ちゃんとは2年前に会ってますが○ちゃんはお初(。•̀ᴗ-)✧

この2人はうちら夫婦のツボで、ホントーにかわいい💚写真で見た時からべた惚れです。実物はその可愛さ100倍です💚
鞄に詰め込んで持って帰ろうと思いましたが、見つかっちゃいました💦



(としさんの奥様撮影)
こちらの方が可愛いかな?

もう1人。
Kidさんのところのルーシーちゃん。


Kidさんから“新しい家族”が増えたと連絡入ってから数ヶ月。
やっと会えました。
もっとパピーの時に会いに会いに行きたかったのですが、すっかり大きくなってました(まだ6ヶ月だそうですが)

沢山の人と犬に会うのは初らしいのですが、とても人懐っこく良い子です💚

もう1人、お初のルナちゃんも居ましたが、作蔵との相性が・・・写真撮ってませんでした(´;ω;`)ブワッごめんなさい🙏

大満足のワンコオフでした💚💚💚

¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯チャウチャウ ウェイクオフですから!

物々交換等もあり盛況の中15:00位に解散。

帰り道、多少の渋滞が在りましたが、関東緑連合弾丸組無事に帰還しました。


帰り道偶然にも3色2台づづのコラボ

参加していた皆様、お疲れ様でした。

年1回位西と東で集まりたいですね💚

殆どウェイクの写真ありませんが、みんカラやCTの方でご覧下さい。

長文のお付き合い有難う御座いました。

intermission

疲れ切って寝てます。


股間から💦💦💦









Posted at 2020/11/23 10:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

憧れの君へ・・・会いたくて💚

数日前にお友達のえるりんさんから「日曜日時間が在るのでどっか行くならお供します。」と連絡が…。

我が家は突発的にお出掛けが常。
慌てて嫁様とえるりんさんと緊急ミーティング、いつも、えるりんさんとはワンコオフ込のプチ関東緑連合なのですが、気温が高いのでワンコ達はお留守番。
ならば、普段は行かないワンコ🆖な処にしょうと、うちら夫婦が最近気になっている《あの方》に会いに行きたいとえるりんさんに伝えると「行ったことないから行ってみたい!」と🆗が。

コロナの事もあるので遠出は…とも考えたのですが、マスク・消毒・きちんとやるということで行動に移しました。

えるりんさんのお孫さんのお嬢ちゃまも同行するとの事。

自分的には両手片足に花🌸と最高の環境に。
(・o・)アッ旦那様のtomopyonsamaさんはお仕事の為、今回も不参加なのです(ᗒᗩᗕ)ザンネーン

足柄SAで待ち合わせ。
お嬢ちゃまがとても良い子で、こんな変なオッチャンとオバチャンを直ぐに受け入れてくれました。
足柄からコンビ走行!
途中、新東名方向に行ってしまう緑が\(°o°)/一瞬デルタ走行になりました!シャシン ワカリズレー

緑を見ながら走る!こんなに嬉しい事はない!


そんなこんなで《愛しのあの御方》が居るこちらに初訪問。


看板はのぼりに隠れているし、古民家みたいだし、何処だか解らないですよね•́ ‿ ,•̀

掛川花鳥園さんです。

掛川花鳥園と言えば○○○○○○と解った方もいらっしゃると思いますが、答えは後程。


日曜日ですが余り混んでません。
密にはならないだろうと予想していた通りでした。

園の中に入るとペンギン🐧ちゃんのお出迎え。


目の前に上から釣るさらているお花がお見事。

🐧の餌あげ体験した後、屋外バードショーへ。

ショーの出演鳥の中に予想をしていなかった出会いが!


ヘビクイワシちゃんです。
その昔、漫画の“マカロニほうれん荘”でとしちゃん25歳が変装していたあれです。
生のヘビクイワシは何処かで見た事あるのですが、蛇のおもちゃを相手にバシバシ足で踏んづけて狩りをする姿を見れるとは感動もんでした。
高い位置におもちゃを釣り上げての飛び蹴りまで見れました。
迫力満点でちょーかっちょええ!動画で見せたい!


ハリスホークのよしのちゃんの中にフライトホーク体験もやりました。


フクロウのしっぽなちゃんのフライト体験も。

ペンギンちゃんも抱っこして撮影。


仲良しインコ

こんなんや


こんなんや

全部は挙げられない。


お嬢様のエミューの餌やり。

手の平から餌をあげても餌だけをソフトタッチで食べてくれる優しい子達なのです。でも、デカい!

ドアップ。

蓮も咲いてました。

デカい蓮の葉。
コロナで無ければ、体重20㌔以下のお子様は乗れるそうです。

Dr.フィッシュに綺麗にしてもらいました。
ここのDr.フィッシュはデカい気が💦
刺激が強くこちょばゆさ凄いです。

沢山の鳥達と触れ合えます。

そんなに大きくない施設なので歩き回るのも辛くない。
でも、イベント満載・働いている人達が若くてとても良い人ばかり・こまめにお掃除もしているので綺麗で臭くない・鳥達も人懐っこい・時間が経つのがあっちゅーまでした。

油断していると服にフンが付きますが💦

そして、うちら夫婦が逢いたくて逢いたくてしょうがなかった娘がコチラ⇩


ハシビロコウのふたばちゃんです(๑♡⌓♡๑)


ハシビロコウは絶滅危惧種で日本には14羽居ます。

世界中の動物園で40〜50羽しか飼われていません。

自然のハシビロコウは、じっとしたまま水辺に立って足元に餌の肺魚が来るのをずーと動かずに待ってます。肺魚が呼吸をしに足元に上がってきたら食べます。

とある動物園で計ったところ、開園している7時間中6時間動かなかったそうです。


今日、ふたばちゃんは良く動いてくれました。
ハシビロコウには声帯がありません。鳴く変わりにクラップリング(嘴をカタカタ鳴らす)をします。これは求愛行動で、クラップリングの他にお辞儀もします。

ふたばちゃん、飼育員のお兄さんが大好きで、お兄さんが御飯の時間に来ると求愛行動ヲします。
これがまたカワイイ(✿ ♡‿♡)

お兄さんが来ると鳥が変わったように動きます。



ハシビロコウはとても人相?が悪いのですが、ふたばちゃんはカワイイ顔をしています。
頭の後ろの飾毛が寝癖の様になっているのもカワイイ。

とても大きなとりなのですが、体重は5㌔しかないそうです。

ヤバい…ハシビロコウ…ふたばちゃんの事を書くと終わらない💦

本当に逢えて良かった!

えるりんさんも最初は「動かない怖い顔の汚い鳥」「どこが良いのかしら?」と思っていたそうですが、ふたばちゃんの魅力に取り憑かれたようです(笑)

結局ほぼ開園〜閉園まで居ました。

お嬢様も楽しめたみたいで良かった。

本当はもっと古臭くつまらない所で、お昼過ぎには出て近所で美味しいもの食べて…なんて考えていてのですが、いくらでも居れる居心地の良い場所でした。

お土産も買い帰路につくのですが、もう一箇所富士川SAの観覧車に乗っていこうとなりました。


暗くなる前に到着。

ここの観覧車は5ゴンドラに1つの割合でシースルー、まわりが全部透明なゴンドラがあります。

どうせ乗るならとそれにしました。

こんな感じ。
うちの嫁様、若干の高所恐怖症💦
ビビリまくってました(笑)

その後御飯を食べて帰路に着きました。


こんなご時世でどうかとは思いましたが、出掛けて良かった!
思う存分に楽しめました。

こんな時に出掛けるなんてと、ご気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

長々とご拝読有り難う御座いました💚



お土産のお菓子の包み紙です。














Posted at 2020/08/03 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トライy さん

おはこんばんチワワm(_ _)m

無理しないでね(¯―¯٥)」
何シテル?   11/26 21:49
でかがおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BADX LOXARNY BATTLESHIP4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 16:44:25
eco idleランプ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 07:24:13
【ハイフラ防止抵抗】気になる取付け方法動画にまとめました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 05:35:12

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
おっさんですが宜しくお願いします。 スズキエブリィからの乗り換えです。 リースアップ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁の愛車です‼
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
嫁車になります。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
無理をさせてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation