• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま(・∀・)のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

ヌキ屋に誘われました(笑)

ヌキ屋に誘われました(笑)先週の土曜日、mixiをやってたら・・・翔吉くんより電話があり

「明日、ヌキ屋にヌキにいきませんか!!」

と、ビックリするような発言が…( ̄▽ ̄;)

僕、そんなオカネー持ってねーし・・・とアタフタしてたら・・・

気持ち良い場所・・・三河・・・フリーのお誘いでした(笑)

そんな訳で、二週連チャンで昨日も三河を走ってきました(^_^;)

ナックルストッパーを取っ払ったので、角度を付けた時の様子見って事で、14時枠の内周りだけ走ってきました。

メンバーは翔吉くんと、翔吉くんの先輩と僕の3台です♪

二人共、21歳と22歳の若者。。。

まー熱い事、熱い事(笑)

4コーナー?のインクリップにタイヤかすめてくわ、ぶっ飛ばす「アベシ!!」な走りするわ・・・

大会ラインでゆう、クリップ、アウトクリップをギリギリに攻めてくんですよ(笑)

角度とか煙とか・・・カッコイイ走りを分かってるんですよね(^_^;)

ツインやトリプルで絡んで走ったけど、いや~速いの上手いのなんのって・・・アクセル抜いて合わせた瞬間・・・離されそうになります…( ̄▽ ̄;)

ムキになって熱くなって踏んだら、リヤタイヤが終わってめくれてサイドステップが飛んでいきました。フェンダー周り真っ黒みたいな(笑)

いや~、ここまでタイヤ終わらすまで熱くなったのって、若い頃以来かな。。。

僕も若者の仲間入り!?(笑)

あまりに楽しくて、18時過ぎまで三河で語ってました(*⌒▽⌒*)


この二人、将来期待のニューカマーですよ☆


さて、帰ってきて、大蔵省にタイヤとオイル交換のおねだり(笑)


「はぁ!?今月どんだけ走りに行って、どんだけオカネ使うの!!」


と少々カチキレ気味…( ̄▽ ̄;)

懲りずに僕は、15日はYZ東フリーの予定を立ててます(・∀・)ニヤニヤ


オカネ!?そんなのは天下のまわり物。ガンガノ働いて稼ぎゃいいんですよ(笑)


・・・とか言いながら、今日は有給でブログを書いてる訳ですが(爆)

しかし、ヌキ屋並に気持ち良いフリー走行だったなぁ…(*´д`*)ハァハァ



































けど、たまには夜のヌキ屋にも行きたいなぁ。。。(笑)

おわり。
Posted at 2012/07/09 08:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月02日 イイね!

初大会なきっずはぁとグランプリ。

初大会なきっずはぁとグランプリ。昨日は雨の中、三河で開催された、きっずはぁとグランプリに参加してきました☆

10年以上ドリフトやってて、初の大会だったり。。。(笑)

エキスパートクラスは外周なんですが、雨はこれまた初(笑)

1本目の練習走行は、もうホントグダグダな走り…( ̄▽ ̄;)

2本目はリヤタイヤのエアー圧を落としたら、とりあえず安定してまとまってきました(^_^;)

けど、アウトラインは甘い。。。(笑)


予選1本目、緊張かラインを意識し過ぎたか…進入でミスってアンダーが出かけたので、何もできず…(T-T)

2本目、今度は思いきってアウトから角度つけて意識して踏んでったら・・・またリヤがスポンジバリヤに当たり、ダートを踏みちぎって、リヤバンパーさようなら~(笑)

3本目、普通になんとかまとめて終了。。。


審査結果、96点で予選敗退。


予選通過のボーダーラインは98.8点でした。

予選通過の決勝に残った人・・・走り見てたけど、めっちゃめちゃ上手いですね(>_<)

角度、ケツクリップ、インクリップ、速度、パッションがあって完璧に決めてきてました。レベル高過ぎでした(笑)


走り込みの差と、エンジョイレベルの、ぶつけないよう無難な走りじゃ、勝てない事を痛感しましたね(T-T)

優勝したブラジル人の赤い180SXの子、10年位前まで一緒に鍋○を走ってた子でした。

何年かぶりに再会して、走る前に少し話したんですが、相変わらずブチ切れた走りでした。。。「三河なんて皆一緒の走りだよ~(^O^)」なんて走る前に、謙虚な事言ってたんですがね…( ̄▽ ̄;)


初めての大会だし、車壊さず楽しく走れればいいや~って思ってたんですが、負けると正直めっちゃ悔しいですね(笑)


悔しいんで、次の大会の為、YZ東フリーで練習しようと思います(^_^;)


次は15日のYZ東かな。大蔵省に会員再入会も頼み込みました(笑)


頑張ります(`・ω・´)シャキーン


おわり。
Posted at 2012/07/02 13:41:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月05日 イイね!

エンジョイ!?KKR走(*⌒▽⌒*)

エンジョイ!?KKR走(*⌒▽⌒*)おとついの6月3日(日)の話になりますが、4ケ月ぶりの三河の走行会に行ってきました☆まさ@mamemaxさん、友達のでっさんと参加です(*⌒▽⌒*)

心配してた天気だけど、曇りでもってくれて、ずっとドライで楽しめました♪

最近の走行会は半日で終了とかだから(笑)、今日は『完走』を目標にしました(^_^;)

午前中の内周りは、80%くらいの力で楽しむ感じでワイワイ絡んで走りました☆

翔吉くんの友達にも横乗りしてもらって、楽しく走れたかな(´∀`)♪


午後からは鬼門の外周…汗

1ヒート目は探る感じで繋いで終了(^-^;

直後に大蔵省参上…( ̄▽ ̄;)とりあえず無事だったから安心してました(笑)

2ヒート目はでっさんと東海自然吸○会の赤い14の木○さん達と全開走行(`・ω・´)シャキーン


…てか全開じゃないと、全開でも離されます(笑)

だいぶ感覚が分かってきたところで、段々ケツがダートギリのアウトクリップに・・・と思ってたら、リヤバンパーがスポンジバリアに・・・

「ボフ!!!!」あ…汗

またリヤバンパーが飛んでいきました(笑)

けど、ビビッてアクセル緩めたら土手登りか、横転ってのが頭をよぎり・・・踏みちぎってセーフ(笑)

その後、3台で走ってたらだいぶ感覚が分かってきましたO(≧∇≦)o

でっさんにアドバイスもらったして、大蔵省の撮ったビデオで確認して、次の課題に生かせそうです☆
その後、残りの内周りも、でっさんと当たりそうになりながらも絡んで楽しく走れました(#^.^#)

埠頭時代から一緒に走ってる友達だから、挙動も分かるし、上手い子だからミスっても安心ですしね♪


そんな訳で、今回は無事にラストまで走れて、たいしたネタはないですが(笑)、ワイワイ楽しめた走行会だったからよかったです(*⌒▽⌒*)


けど、もっと上手くなりたいなぁ。。。

上級の赤クラスのほとんど全員が、当たり前のように外周繋いでますもん(笑)

角度や車速などなど・・・もっとレベル高い走りができるようになりたいですO(≧∇≦)o

きっず杯迷ってたけど、どうしようかな。。。

おわり。

Posted at 2012/06/05 10:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月19日 イイね!

割れ目。

割れ目。今日はお休み。

タイヤ交換してたら、パックリ割れ目を発見しました( ̄▽ ̄;)
























リヤのナックル。

しかも左右…汗




























オネーチャンの割れ目は好きですが、この割れ目は嫌ですね(笑)






























初体験だったので、中古ナックル持ってたみん友さんに、挿入・・・じゃなくて交換手伝ってもらいました(・∀・)ニヤニヤ

おわり。
Posted at 2012/05/19 20:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月14日 イイね!

苺な気分!?

苺な気分!?苺と言っても、15シルビアに乗り換えるとかじゃないですよ(笑)

そんなオカネある訳がありません…(^_^;)

まぁ屋根以外ほとんどぶつかってるから、箱替えしたら!?ってよく言われますが(笑)

昨日は、いちよー家族サービスらしき事で、苺狩りに行ってきました(^_^;)

苺をもういいってほど食べまくって、大蔵省を満足させたら、帰ったら早速・・・近くのカー用品店へ(・∀・)ニヤニヤ

苺な気分だったので、スーパーパワーフローのフィルターも『赤』にしてみました(*⌒▽⌒*)

勝負パンテ○ーみたいな感じで(笑)

MCRのタペットカバーに合わせて、いちよー色を合わせてみたつもりなんですけどね…(^_^;)


う~ん、別に必要ないと思って外したタワーバーとか、赤いやつが欲しくなってきちゃいました…( ̄▽ ̄;)

赤と青を基調に、見えないオサレをしてみたいみたいな・・・(笑)


あ、見た目だけじゃなくエンジン調子良く速いです♪

azamiさんスペシャルサンクスって感じですO(≧∇≦)o

安心して全開したいので、今日はエンジンオイルをWAKO'SのトリプルRを入れてあげました☆


あ、こないだぶつけた外装ですが、ガンガノ、シコシコして直りましたよ(・∀・)ニヤニヤ

まぁ近くで見たら、ライトもグリルもチリが合ってないので、テキトーな僕レベルで直ったって感じなんですけどね(笑)


整備手帳に、初めて(笑)写真載せてみましたので、お暇な方は見てやってください(^_^;)

整備ってより、修理ですが(爆)


なんか題名とブログの内容があまりリンクしてませんが、修理だけじゃなくドレスアップもしたいなぁ・・・って日記でした(´∀`)


いつかオールペンしたいなぁ。。。

おわり。
Posted at 2012/05/14 19:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/10 16:33
始めまして♪昔は埠頭メインで走ってましたが、現在は家庭もあるしサーキットでのみドリフトしていますf^_^; 少ないお小遣いで、チョコチョコ弄りながら、マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
我が家のファミリーカーです(´∀`) ボチボチ弄っていこうと思ってます♪ 【仕様】 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
K'sで、シルクロード車高調、アーム3点セット、MCRナックル、ニスモ機械式LSD、フ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RSです。ターボでフルノーマルです(笑) 僕の通勤快速車です♪ 弄りたいのですが、な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
辞めるつもりだったドリフト。。。復活したくなってbBを半年で売っ払って買った車(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation