
昨日は告知通り、YZ東のほっこり満腹走行会に参加してきました♪
朝はちょっと冷えましたが絶好の走行会日和\^o^/
カモフラージュのみうらさんとマイミクさん達と参加してきました☆
今日はエキスパートは1日逆走アウトって事で、第1ヒートスタート!!
リヤ2部山の215のSS595って事でか、全然止まらね~((((;゜Д゜)))
1発目からいきなりダート逝きかけました(笑)
そんな感じのスタートでしたが、第2ヒートからりんごちゃん、日比野くんらのD1GP選手達が参入!!!!
後ろ走らせてもらって、団体らしき事をさせてもらいましたが、いっぱいいっぱい( ̄▽ ̄;)
そんな時にちょっとした事件が…汗
4コーナーで、後ろの車が左リヤにボフ!!
お約束のリヤバンパーが取れ(笑)、クウォーターが凹みました(*_*)マイミクさんのお友達が横乗りしてたので、やっぱりオネーチャンが乗ると・・・ヤらかす感じですかね(笑)
相手はいつも東フリーでよく一緒になる白い13の方でしたので、お互い軽症!?楽しきゃオッケー♪って感じで(笑)
ガンガンハンマーでぶっ叩いてテキトー鈑金!!
リヤバンパーが付くまで出てきて直り?ました♪元々ボロかったのでオッケー♪みたいな(笑)
そんな感じで、新品の235のSS595を履かせて戦線復帰O(≧∇≦)O
午後からは、中級&上級クラスで混走って事で久しぶりに逆走インも走りました☆
体が覚えてて、いちよーふつーには走る事できましたけど、やっぱり逆走アウトの方がシビレますねf^_^;
みうらさんは初のYZ東、逆走インでしたが、さすが慣れてきてました(´∀`)
僕の方は・・・ピンで走ってる時は、いつもの感じでしたが、D1GP選手達と団体に混じると・・・ダメですね~(; ̄ー ̄A
速すぎて・・・アウトいき過ぎて、何回かダートを踏みちぎりながらコース復帰してました(笑)
日比野くん曰く、リヤのタイヤは良いの履かないとダメみたいです(>_<)
235のSS595にしてから踏めるし、てかそれ以下のグリップのタイヤじゃ、あの車速じゃ止まらない気がした…汗
横乗りのマイミクさんに聞いたら、僕は進入150キロだったらしい(見る余裕がない)んですが、まったく追いつけないですもん(笑)D1GP選手達は160キロオーバー!?( ̄▽ ̄;)シネマス
てか日比野くんのイチヨン、僕のイチヨンと同じ仕様な15タービンのブーストアップだし。。。車じゃなく『腕』ですね(笑)
正直、僕も走る方でオカネいっぱいいっぱいで、リーガルのレギュレーションのロールバーとか・・・全く準備できてません(*_*)
けどパーツどうこうより、僕はもっと練習の方にオカネを使いたいと感じました(>_<)
D1GP選手の方達、めっちゃカッコよかったですO(≧∇≦)O
もっと速く上手くなりたいなぁ。。。
とりあえず、昨日は大きなトラブルもなく、一日お腹いっぱい走って練習ができて、収穫があって楽しめた走行会でした(*^▽^*)ほっこりって感じじゃなく目が三角モードだった気がしますが…(笑)
さぁリヤのメンバーの亀裂が更に酷くなってたし(笑)、車検もあるし入院させて、今度は6月終わりか7月にYZ東に走りに行きたいな~(´∀`)
おわり。

Posted at 2013/05/04 11:26:33 | |
トラックバック(0) | クルマ