• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま(・∀・)のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

地方戦参戦準備オッケー!?

地方戦参戦準備オッケー!?今日はショップさんにエンジンオイル交換に行ってきました♪

話の流れで、地方戦に出るのに消火器がいる・・・みたいな話をしたところ、めっちゃ格安で消火器を譲ってくれましたO(≧∇≦)O

去年、みん友さんにも4点式ベルトも頂いて先週に装着しましたが、今日、消火器も装着して、D1地方戦に出れる準備ができました☆

新品で全て揃えたら、3諭吉くらいかかるところを・・・なんと2000円で揃っちゃいました(笑)

ホント協力してくださった、KKRの木○さん、パイオニア自動車さん、梅さん、チェイ君を始めアドバイスくださったみん友さん&マイミクさん、ありがとうございましたm(__)m


とりあえず・・・カッコだけじゃいかんので、近いうちにYZ東フリーで練習しないと(^^ゞ

来月だったら走行会でもいいな~♪

ご一緒できる方、一緒に走って楽しみたいので誘ってくださいねv(=∩_∩=)

頑張ります(`・ω・´)シャキーン

Posted at 2013/01/12 20:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月05日 イイね!

東海自然吸気会走行会で家族サービス!?(笑)

東海自然吸気会走行会で家族サービス!?(笑)今朝、おとついのKKR走の新コースの事を大蔵省に楽しそう話してた僕。けど大蔵省・・・

「はぁ?聞いてても行ってないからよく分からん(-.-;)」

と、大蔵省…( ̄▽ ̄;)

今日も東海自然吸気会の走行会がある事を話したら、

「見に行く♪」

と二つ返事で、ノアでドライブがてら家族で見学に行く事に(笑)

お昼はお決まりな、道の駅の作手村でフランクをほおばる♪

そして、お昼過ぎに三河に着いたら、おとついの極寒とはうって変わって、天気が良くて暖かったです☆

けど・・・1台、新コースで土手から落ちてて、車が大変な事になってました((((;゜Д゜)))

引き上げが終わり、チーム員のイチヨン後期乗りの子がいたので、インフィールドを横乗りで楽しみましたO(≧∇≦)O

次のヒートは、新コースを逆走で走るとゆう事で、家族で見学する事に♪

テクニカルで下ってきてから、3速でハイスピードなコーナーを登って行く!!!!

めっちゃ楽しそうでしたO(≧∇≦)O

吸気会リーダーの方はアウトラインギリギリで抜けていって、めっちゃ速くて上手くてカッコイイ走りで大蔵省も興奮ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

娘達もご機嫌でした♪♪

あ、今回の吸気会走も時間ごとにコースレイアウトが変わって、クラス関係なく走りたい放題オールフリーでした(笑)

相変わらず激しい走行会で、見学でも楽しめました☆

けど、初中級の方はレベル高くて厳しいようにも感じましたf^_^;

僕自身、とにかくたくさん走りたい人なので、次回は参加したいと思いました♪

・・・てか、めっちゃウズウズしてきたので、帰ってきたらソッコー新品フェデラルを買いに行きました(笑)


そんな家族サービスとゆうより自分サービスの日でしたが、大蔵省は機嫌良かったので、今夜はご無沙汰気味な『夜のサービス』がありそうです(・∀・)ニヤニヤ

さ、レッドブルでも飲むか(笑)

おわり。
Posted at 2013/01/05 21:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月04日 イイね!

走り初めはやっぱりKKR走行会(#^.^#)

走り初めはやっぱりKKR走行会(#^.^#)昨日は、昨年末からめっちゃ楽しみにしてたKKR走行会に参加してきました☆

今回の三河は新コースドリフト解禁って事で、全クラス、全7ヒート新コースを使って走行でした♪

今回はビンボーって事で、タイヤは2分山と新品SS595の2セット…(笑)

とりあえず、新コース入ってすぐの下りは、3速(タービン交換車は4速!?)になりそうなんですが左アウト側は即ガードレール…汗

まだ新品のガードレールって事で、擦っただけで5万円だそうです(汗)それ以上の損害は10~20万円コース…((((;゜Д゜)))

ビビリ入って、ギャラリーコーナーのガードレール側から進入する事にしましたf^_^;

3速→2速でタイトコーナーが続き、峠みたいな感じで、旧コースの最終コーナーまで繋ぐ感じです☆
いちよーふつーに繋ぐ事はできたんですが、翔吉くんに離されて悔しかったのは内緒です(笑)

やっぱ若いのに上手いわO(≧∇≦)O

途中のヒートからは、だっくすくんに煽られてた気が…(笑)

けど、絡んで走れてめっちゃ楽しかったですv(=∩_∩=)

他のお友達&知り合いの方達とも一緒に走れて、皆さん上手いしライン取りとか勉強になりました(´∀`)

お友達二人にも横乗りしてもらって、テンションも上がりました♪♪

中級クラスの方達も上手く繋いでましたが、ビギナークラスの方達はちょっと難しいように感じました(>_<)

初めて、荒ぶるさんの横乗りもさせてもらいました(^O^)

今日はクラス関係なく、一日みんな笑顔で楽しそうに走ってたのが印象的でした(#^.^#)

そうそう、路面が新しいせいかタイヤの減りが早いように感じました…(*_*)

2分山のSS595は1ヒート目で終了…( ̄▽ ̄;)

新品SS595は残り6ヒートで2分山でした(^^ゞ

300馬力の僕のクルマでこんな感じだから、タービン交換車は新品2セット以上ないと厳しいように感じました(>_<)

・・・と、新コースの超テキトーなインプレみたいになっちゃいましたが、正直な気持ち、旧コースのインフィールド、外周りの方が楽しいように感じました( ̄▽ ̄;)

外周から全開で新コース下りまで繋いで、ずっと流しっぱなしでイケるような、スーパーエキスパートの方なら、楽しめるかと思いますが…f^_^;

僕の腕では・・・無理です(笑)

とりあえず、お友達&知り合い周りが、大きい事故もなく、無事にみんな楽しく帰れたのでよかったですv(=∩_∩=)

僕も珍しく、擦りさえもなくぶつけず、壊さず帰れて、新年早々から怒られずに済んでよかったです(笑)

今日ご一緒された皆さん、遊びに来て頂いた雅さん&tenちゃん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

天気は晴れでしたが、途中に雪が散る位な極寒だったけど(笑)、楽しい一日が過ごせましたO(≧∇≦)O

そうそう極寒の中、お昼に奮われた100円カップラーメンが、めっちゃ美味しかったです(笑)

おわり。
Posted at 2013/01/04 07:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2013年の元旦も日の出暴走(笑)

2013年の元旦も日の出暴走(笑)明けましておめでとうございます(#^.^#)

昨年末からお正月、皆さまはいかがお過ごしでしょうか??

僕は今年も変わらず、昨日の大晦日は長島パーキングのVIP&ミニバンの集まりに行ってきました(笑)

夜だけあってカッコイイ目立つシャコタン車がいっぱいで、目の保養になりました(☆_☆)

カウントダウンの花火もあがってましたが、正直クルマに夢中でした(笑)

ノアで行ったんですが、とりあえず早くフォグをエッチなのに、ポジションや室内をエロいのにしたくなったのは内緒です(*^^*ゞ


そんな感じで家に帰ってきたら、カモフラのリーダーさんから、メールで埠頭で日の出暴走のお誘いが・・・(笑)




















今朝、こっそり家を抜け出し、三河方面の某埠頭へ(・∀・)ニヤニヤ

リーダーさんの熱い走りを見て、カモフラメンバーで記念撮影をしてきました♪

去年から大会にも出だした僕ですが、原点はストリート(´∀`)

久しぶりに楽しんできました☆

世間一般で考えたら、いけない違法行為ってのは僕も分かっています。

けど、なかにはサーキット走りたくても家族があるとオカネなくて、なかなか行けないからストリートって人もいる。

家族がいるからこそ、色々な事を考えたらサーキットオンリーな方がいいのだろうけど・・・。

考え方は人それぞれだから、ストリートは自己責任で楽しめばいいと思う(^^ゞ

僕自身、サーキットより埠頭歴の方が長いから、偉そうな事言えないですしね(笑)

なんか何が言いたいか分からなくなってきましたが、走るステージが違ってもドリフトが好きな気持ちは皆同じ、今年も、フリー、走行会、大会と関係なく楽しんで走って逝きたいと思いますので、今年もよろしくお願いしますm(__)m

そういえば、2年前の大晦日もノアで惑星に行って、帰ってからイチヨンでまた惑星に行ったっけ…( ̄▽ ̄;)

全然変わりない、大人になれない、ダメ人間なたま(・∀・)ですね(笑)

おわり。

Posted at 2013/01/01 15:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月30日 イイね!

思いつきでYZ東で暴年走(笑)

思いつきでYZ東で暴年走(笑)こないだリヤの足周りやメンバーなどの点検の時に、ブレーキパッドが2ミリくらいしかないのを発見…((((;゜Д゜)))

慌てて『D1スペック』を注文して、おとつい届いたのはいいんですが、イチヨンのパッド交換をした事がない僕…汗

昨日は、前回に交換してもらった梅さんに電話で教えてもらいながら、アドバイスを参考に、なんとか交換しましたf^_^;

梅さんホントありがとうございました♪

そしたら、試してみたくてウズウズしてきた僕…( ̄▽ ̄;)

ん!?・・・大蔵省は買い物に行って家にいない…(・∀・)ニヤニヤ

気がついたらYZに向かってました(爆)

ガソリン代にってもらった5000円を握りしめて…(笑)

YZに近くなった時に、大蔵省からメールが…汗
「はぁなんでYZにいるの夜にイルミ見に行くって行ったじゃん煆煆」



「いや梅さんが本コースにいるから診てもらうのと、見学しようかと思って…」

大蔵省

「まぁ夜に間に合うならいいけど…瀅」

そんな、やりとりをしながら本コースに到着…( ̄▽ ̄;)ドキドキ

梅さんに挨拶してたら、なんと317さんまでいたので、東を走る事を話したらついてきてもらう事に( 〃▽〃)

この時点で、14時40分…汗

ソッコー東に向かって、着いたらソッコー準備して、なんとか15時の逆走インの時間に間に合いました(笑)

暴年走メンバーの、RPFサトーさん&あかねちゃんも一緒に走らせてもらいました(#^.^#)

1~4コーナーはハーフウェット…汗

ドキドキしながらも「今日はサイドブレーキの試乗♪」とゆう事で(笑)、初っぱなから317さんに横乗りしてもらう事にO(≧∇≦)O

う~ん…綺麗なオネーチャン乗ってると、走りが調子良い(*ノ▽ノ)

いつも通りに楽しく走る事ができました(笑)


・・・って、パッド交換したの忘れてました…(* ̄∇ ̄*)アホ

とりあえず、サイドはバリバリ効くのでオッケーでしょ~(・∀・)(笑)

その後は、パパさんに横乗りしてもらったり、あかねちゃんと合わせて走らせてもらったり・・・楽しく走れました♪♪

サトーさんも走り熱くてカッコよかった☆

走り以外でも、お友達や知り合いがいたのでオシャベリしたり、1時間と短い時間でしたが、今日がホントの走り納め!?楽しめてよかったですv(=∩_∩=)

この時点で16時・・・汗

「17時半には家に帰ってこい煆」

メールがきてたので、高速を全開でぶっ飛ばして帰りました(笑)


家に着いたら、17時35分・・・なんとかセーフ(;´・`)フゥ

大蔵省

「はぁなんでヘルメット持ってるの瀅」



「いや、横乗りさせてもらってて…涬」

と、なんとか言い逃れて(笑)、イルミの目的地『奥殿陣屋』に向かったんですが・・・

18時半に着いたんですが、イルミのイの字も光ってない…( ̄▽ ̄;)

家々の集落が一斉にイルミを光らせてるだけだから、クリスマス前に終わっちゃったのかなぁ…(*_*)

それとも不景気だから今年はやってないのかなぁ…(T_T)


ガソリン代+東フリー代と1個のおにぎりで、財布の中身はスッカラカン、タイヤの溝も3分山で、なんとか次の走行会に使える…( ̄▽ ̄;)

パパドリフター、時間もオカネもギリギリ、こんなもんです(笑)

でも走る時は、言い訳なしに全開で逝きたいと思ってますよ(`・ω・´)シャキーン


・・・と昨日もダメ亭主全開な、たま(・∀・)でした(笑)


とりあえず今年も、あと2日で終わりですね。

なんだかんだ今年も、走りたい時に走って、楽しんだ一年でした…( ̄▽ ̄;)

来年も、こんなノリで、テキトーに楽しくドリフトしたいと思いますので、皆さん、呆れずに仲良くしてやってくださいね(笑)

それでは、よいお年を(・∀・)

おわり。
Posted at 2012/12/30 08:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/10 16:33
始めまして♪昔は埠頭メインで走ってましたが、現在は家庭もあるしサーキットでのみドリフトしていますf^_^; 少ないお小遣いで、チョコチョコ弄りながら、マイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
我が家のファミリーカーです(´∀`) ボチボチ弄っていこうと思ってます♪ 【仕様】 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
K'sで、シルクロード車高調、アーム3点セット、MCRナックル、ニスモ機械式LSD、フ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RSです。ターボでフルノーマルです(笑) 僕の通勤快速車です♪ 弄りたいのですが、な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
辞めるつもりだったドリフト。。。復活したくなってbBを半年で売っ払って買った車(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation