
今日は車が直ってきたとこだし、YZ東フリーに行こうと思ってました☆
その前に、スペアパーツになった(笑)オイルパンの、液体ガスケットがない事を思い出し、ショップさんにないか電話をしたところ、相手の声が全く聞こえない…( ̄▽ ̄;)
携帯が壊れました(笑)YZ東で万が一トラブって、ショップさんとかに連絡取れないのも怖いのでフリーは中止、急遽ケータイ屋さん直行でした。
そこで、買い換え機種の説明を聞いてたら、急に下の娘が大泣き(T_T)
なんだ??と思ってたら、店員さんの話によると目を離してた時に、隣の家族の誰かが下の娘にぶつかり、拍子に新機種が置いてある台に頭をぶつけたみたいです。。。
その家族は、謝りも何も言ってこない。。。
よく見たら、駐車場で隣に停めてたシャコタン&ホイールまで交換したエル○ランドのオーナー。
僕のクルマはボロいイチヨン。
店を出てく時チラッと見たけど、明らかに上から目線、謝る気もなしで出て行きました。
「高級車だからって、いい車で改造してるからって偉いのか!?」
娘は大泣きで、あるトラブルも発生するし、さすがの僕もカチキレそうでしたが、店内だったし大人になり心を抑えました。
正直、改造車は一般の人達にとってはイメージ良くありません。
会社では、車好きでない同僚、後輩もいるので、話を聞くとよく分かります。
シャコタン、フルエアロ、ホイールやマフラー交換してカッコイイと思ってるのは、走り屋やドレスアップ系のクルマ好きな人だけ。
一般な人には、ヤンチャな悪いイメージが強いだけです。。。
だからこそ、改造車乗ってる方達には、一般の人達以上に一般道では最低限のマナーを守ったり、一般生活においてもマナーや最低限の礼儀を守ってもらいたいと思います(>_<)
店員のオネーサンも、「何も言ってこなかったですよね?」て言ってたし、そのぶつかってきたお客さんには悪いイメージしかなかったと思います。。。
僕自身、一般道で踏む事もあるし、いつもインナー入れてる訳でもないし、偉そうな事を言える立場じゃないと思うけど、一般道では、煽ったり一般車や歩行者に迷惑をかける走りや行為をしていないつもりだし、一般生活ではなるべく低姿勢で接したいと心がけてるつもりです。。。
まだまだ、きちんとできてない事も多々あるかもしれませんが…(*_*)
僕は改造車やドリ車にしろ、カッコイイクルマに乗ってたり有名人だからって、態度大きかったり、マナー悪い人は苦手です(>_<)
カッコイイクルマが、カッコ悪く台無しになっちゃうと思います。。。
一般人の方達の中にも、今日の携帯電話屋さんの出来事な人はいるかもしれませんが、今回は明らかに格下のクルマをバカにしたような態度な人に遭遇して、ちょっと・・・って思い、愚痴っぽいブログになってしまいすいません(>_<)
クルマは一般の方にとっては特殊な趣味だから、共存するってのはなかなか難しいと思うけど、どうせだったら、クルマはワルっぽいけどマナー良くて紳士な人だよね☆なんて言われた方が、気分良いですよね♪
以上、だんだんボロくなってきてレーシー?になってきたイチヨン乗りな、たま(・∀・)の思いでした☆
とりあえず、帰ってきておニューな携帯で写真を撮ったら、機嫌が良くなってきたから良かったですf^_^;
あ、流行りのスマホではなく、今時また折りたたみのケータイですけどね(笑)
おわり。

Posted at 2012/09/22 21:10:12 | |
トラックバック(0) | クルマ