• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MODENAのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ハスラー納車♪&とりあえずちょい弄り♪

ハスラー納車♪&とりあえずちょい弄り♪スズキ初売りフェアで契約してから3か月半やっと納車されました!
でも、今購入したら秋以降の納車のようでまだまだ珍しいですね。

とりあえずリア周りのエンブレム&シールを剥がしまくりちょっと違うバージョンのエンブレムに替えてイメチェンしてみました。
分かりますか?
Posted at 2014/03/17 20:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月01日 イイね!

PPE&スロコンの効果♪

PPE&スロコンの効果♪今週とうとうPPEも取り付けましたので、今日はちょっとしたドライブインフォします!

先ずは、スロコンだけの時と+PPEでどうなるかですが、評判の通りトルクが増してより乗り易く気持ち良い加速が得られて満足出来ます。
そして、スロコンの設定には、ノーマル・スポーツ・レーシングの3モードがあるのでそれぞれでどのような相乗効果やフィーリングが変わるかトライしてみました。
今までは推奨値のスポーツモードで乗っていましたので、そのまま+PPEの組み合わせが一番良く効果が分るので先ずはスポーツモードで乗りましたが、上記で述べたとおりトルクが増した分乗り易く気持ちよい加速を得られました。
次にレーシングモードに変えてみたらPPEが無いときはちょっとピーキー過ぎて街乗りでは扱いづらい感じだったのが、トルクが増した成果か、乗り易くとてもダイレクトにトルクを感じることが出来てベストな組み合わせだと思います!
そして、スロコンOFFでPPEだけのインプレですが、これが残念なことにとても肩すかしと言うか、やはり今までの感覚の通りPPEだけでは出だしの悪さやパワーアップの効果が感じられません。
というか、やはり2万円でスロコンを取り付けた時の明確かつ感動的な効果に対して、8万円出してのPPEはコストパフォーマンスから見てもやはりそれほどでも無いかなという印象でした。
出だしがもたついた悪さを指摘されている方が多いと思いますが、PPE単体だけではそのネガな部分は払拭しきれません。
僕の感想ですが、Bクラスに乗ったらスロコンは必需品と言うことは自信を持って進言出来ます!が、やはりPPEはスロコン装着して初めてより効果的かつ魅力的になれるパーツだと思いました。
余裕があればPPEも付けて損はありませんが、正直スロコンだけで十分というかその方が100%取り付けて良かったと思えて満足だけを得られると思いました。
Posted at 2013/06/01 16:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

RAYS製 TRD 8J F+47&R+40 18& BS REGNO GRV 235/50-18

RAYS製 TRD 8J F+47&R+40 18& BS REGNO GRV 235/50-18ホイール:RAYS製 TRD 8J F+47&R+40 18インチ
      1本に細い10cm位のガリ傷ありますが、その他状態は綺麗です。
タイヤ: BS REGNO GRV 235/50-18
     走行距離5千キロ程の9分山以上で勿論パンクや片減り無し
     09年製1本、10年製3本
おまけ:超軽量アルミナット1台分
Posted at 2012/07/01 19:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月12日 イイね!

我が家の被災

我が家の被災庭の灯篭が倒れていました!
子供に被害が無くて良かった^_^;
Posted at 2011/03/12 14:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

帰宅困難者

帰宅困難者こちらは23区内ですが周りを見渡しても地震被害がなく安心しました。
ところが母親が御茶ノ水まで出掛けていて帰宅困難者になり迎えに行ったのですが、都心に行くほど電車が止まっている影響で大混乱になっていて帰宅できたのは午前3時過ぎでした。
とにかく無事に帰宅できただけでも良かったです。
写真は午前1時半位の国道の状況です。
被災地の方々の無事を心より願っております。
Posted at 2011/03/12 11:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ノマド http://cvw.jp/b/277119/48703992/
何シテル?   10/11 00:40
インスタ@yoshi_jisho H元年免許取得からシーマ→ソアラ→NSX→コーベットオープン→ジャガーXJ6→サバーバン→キャデラックエルドラード→アウデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントツィーター取付👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:00:02
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 20:30:53
Dim Sport MyGenius OBD2 flash loader 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 17:09:49

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス ウルペル (ランボルギーニ ウルス)
最終2025年モデル
マクラーレン 765LT スパイダー マクラーレン 765LT スパイダー
右ハンドルのスパイダーです! 内装&外装カーボンフルオプション サーキット走行は市販車で ...
フェラーリ GTC4ルッソ ルッソ (フェラーリ GTC4ルッソ)
大人4人が快適にFerrari V12サウンドを楽しみながらドライブ出来る至福
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
もう来るみたい🤭

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation