• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいどん。のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

車の買取店体験記その9~最終章

車の買取店体験記その9~最終章そして翌日。最終決戦日である。

まずは○ーセブンに電話しようと思ったところに、
見知らぬ携帯番号から着信が・・・。

電話に出てみると、昨日1件目に行った買取店○ビットの営業からだった。

あぁ、そういえば電話するとか言ってたような?

この店、1番時間かかったくせに、唯一査定金額提示の無かったところ。

その後どうですか?みたいな電話だったので、
高額査定が出た買取店があるので今日決めますと言ったところ、
あからさまにビックリな反応して、おいくら万円出たんですか?と。

おいおい、あなた買取査定の金額提示しなかっただろう。
それで他店でいくらの査定出たか聞くのかいな。
自己中な対応に頭に来たので、言えませんと言って電話を切る。

まーこれくらい図々しいヤツじゃないと買取店の営業はできないのだろう。


さて、仕切り直し。


○ーセブンに電話すると、タイミング良く昨日の営業さんが出た。

挨拶もそこそこに、すいません、実は~、、、と、

ま、ようは他店で同じ55万円の買取査定金額がスタッドレスタイヤを付けない状態で出た旨を伝える。

営業さん、かなりビックリしていた。
おそらく自分のところの買取査定金額が他店では出ないと自信を持っていたのか。


そして、○ーセブンさんで、もうちょっと頑張れませんか?と聞いてみる。

さらに、○ーセブンさんの対応がとても良かったので、自分としては出来ればそちらに売りたいと思っている、、、などと媚びてみた。


営業さん、しばらくう~んと唸っていたのだが、

「わかりました。このまま少しお待ちください。」と電話を保留にされる。

で、30秒も待たないうちに、

「それではうちもスタッドレスタイヤ無しで良いです。

車両のみで買取査定56万円でどうですか?」と、さらに1万円の金額アップ。



うん、これはもう決まりだ。
自分も納得の金額となった。


というか、昨日のスタッドレス込み55万円でとっくに納得していたのだが。


それでも、「折り返しお電話します。5分ほどお時間ください。」と言って、いったん電話を切る。

で、すかさず○ーチスの副支店長へ電話する。。。先方の買取店で56万円の査定が出たのでそこに決めようと思う。と伝える。

慌てた副支店長、「待ってください、では5分お時間ください。57万円で本社に交渉します!」と。


お互い5分お時間ください攻撃。。。



けっきょく5分後に来た副支店長の電話では、

「すみません、57万円は無理でした。55万円が限界です。ごめんなさい」だった。


ということで、○ーチス撤退。


やはり55万円がギリギリの線か。
56万円出した○ーセブンにあっぱれ。


自分自身、ここまで限界の買取額を出させたことに満足する。



その後、○ーセブンに最終の電話。

「では○ーセブンさんに決めます。」と返事をして、必要書類や、車の引き取りスケジュールなどの話をして電話を切った。


ふーぅ。疲れた。

これで義父にも、なんとか良い結果の報告ができそうだ。
 



今回は、予想以上の買取査定額が出たことになったわけだが、

とにかく、たまたま買取店側のニーズに合った車だったのだろう。


自分でも試行錯誤の買取交渉ではあったが、
はじめに情報収集したのが功を奏した。

そして、

できるだけ多くのお店で査定してもらう。
(ただしネットの一括査定は利用しない)
お店で即決はしない。
最終交渉は電話でする。
相手に金額交渉のペースを握らせない。

この辺がポイントだと思う。

これが仮に、Dラー査定が25万円だったから、もっと良い値で買って~みたいな交渉していたら、きっと30万円とかで買取店にぼったくられていただろうな。


まぁ、次があれば今回の経験を活かして買取店を困らせてやろうと思う。




終わり。





Posted at 2017/11/06 22:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

車の買取店体験記その8

思わぬ高額査定が出た○ーセブン。

査定した営業担当者のお話しでは、買い取った○ォクシーは業者オークションに流さず、そのままそこの店舗に置いて売るとのこと。

すぐに売れそうな車はそうしているようなことを言っていた。
新品同様のスタッドレスタイヤセットが付いているのも、時期的に嬉しいオプションだそうだ。

買取店舗直販ということで、あの高額査定になったのだろうか?

とにかくこちらとしては、あまりにも予想を超える買取査定にもう満腹状態。
これ以上は望まない、ゲップが出そうな感じになってしまった。

それでも次のアポを取った、というか取ってしまっていた買取店○ーチス。

既に夕方になり、空も薄暗くなってきていたが、電話では遅くなっても行きますなどと殊勝なことを言ってしまったので、嫌々向かうのだった。


そして到着した○ーチスの店舗が広くてビックリ。
看板よく見たら、○ーチス・メガだって。メガがつくぐらいほんと敷地がデカイ。
そのデカイ敷地のほとんどが中古車売り場になっている。
バラエティに富んだ中古車がたくさん並んでいて見ているだけで面白そう。


まぁ、そんな中古車を見る間もなく、担当の営業さんにお出迎えされて早々に店舗の商談スペースまで連れていかれてしまったのだが。


その担当さん、年齢的には私と同年代っぽい感じの中年のおじさん。
今まで回った買取店の営業さんの中ではたぶん一番年上だろう。

頂いた名刺を見たら、なるほど肩書が副支店長兼販促マネージャーとなっている。
となればそれなりの権限を持っているだろうから、査定金額に関してもジャッジが早いと思われる。

○ォクシー査定後の雑談でも話題が豊富で、車以外のことで話が盛り上がってしまった。
さすが副支店長、相手の懐への入り方も上手である。


さて、場も和んだところで商談開始。


とりえあえず○ーセブンでの高額査定のことは他言せず、私も希望の金額を明言しない状態で○ーチスではいくらの査定になったのか聞いてみると、、、


今の段階では40万円としか言えませんとのこと。


あとはご希望の金額をおっしゃって頂ければ努力しますとのお話し。

う~ん、かつては目標金額だった40万円も、すっかり平凡な査定金額にしか思えなくなってしまった。

時間もないことだし、いまさら交渉を長引かせても面倒なだけなので、ちょっと強引ではあったが禁じ手を使うことにする。



「では、55万円で買取お願いします。」と。



そしたら、それまで微笑を浮かべていた副支店長の顔が一瞬引き締まった。

それでもすかさず営業スマイルに戻った副支店長が、その金額はどこかの買取店さんで提示されたのですか?と聞いてきた。


さすが副支店長まで出世しただけあって勘が鋭い。



「はい、今日何件か回った結果の最高査定額が55万円でした。○ーチスさんでそれ以上無理なら、その最高額が出たお店に出すつもりです。」

と、ぶっちゃけた話をした。

わかりました。少々お待ちください。と副支店長がしばしの離席。

そして5分ほどで戻ると、単刀直入に、「今日決めて頂けませんか?」と言われる。

副支店長いわく、私の中では50万円まではいける金額なのだが、それ以上は本社決済がいる金額とのこと。でも今日うちに決めてくれるなら強引に55万円の決済を通すと。しかもスタッドレスタイヤは付けなくても良いとのこと。

おっとこれまたちょいと美味しいお話しになる。

単純にスタッドレスタイヤセット分が浮く計算である。


まぁ、新品同様とはいえ1シーズン落ちの中古スタッドレスだし、15インチの汎用サイズじゃ○ップガレージの買取りで、いいとこ1万~1.5万円くらい?○フオクに流せば2.5万円にはなるか?


しかし、またしても逃げの口実、この○ォクシーは義父の車で私には決定権ないので今日は決められないと即決は断る。

それではと副支店長、この話を今日帰られたらお義父様にお話ししてお返事くださいとのこと。


だいぶ粘られたのだが、明日お昼までに必ず電話しますと言って帰ることにする。


とにかく私自身もうかなり疲れていたのだ。



さて、55万円の買取査定額。
このあたりがギリギリの限界なのだろうと思う。


まずは一晩ゆっくり寝て、明日はまず○ーセブンに電話をする。
そしてスタッドレスタイヤを付けなくても、査定額同じで買い取れないか聞いてみる。




無理と言われれば、○ーチス・メガの勝利となるのだが・・・。





その9に続く






Posted at 2017/11/03 00:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
こんにちは( ^ω^ )
あれれ、わたしも先ほど点検で行きましたよ(^^;
11時予約で12時ころ帰りました(笑)
お会いしたかったですね!」
何シテル?   08/07 14:05
まいどん。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LAILE デフマウントブッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:18:47
ドラレコを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:47:25
アクセスキーを無効にしよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 21:48:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
WRブルーのtypeS R DBA-RC1 ずっと欲しかったR2くんようやく購入(* ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
時代錯誤エンジンEJ20搭載の絶滅危惧種な変態車ですw 乗り手も変人だしネ。ま、いっか( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒くてイカついWRX STIでした(^O^)/ 2年くらい乗ってました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV車の所有は初めてでしたが、噂どおりの車高の高さからくる視界の良さが魅力のひとつです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation