• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいどん。のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

車の買取店体験記その1

面白い体験をしたので備忘録としてブログに残しておこうと思う。

このたび義父が運転免許を返納するというので、自家用車が不要になるため処分を依頼された。

私が車好きなことを知っているから任せる気になったのだろう。

義父の頼みでもあり、親孝行の意味もこめて快く承諾した。

さて、依頼されたものの、正直いままで私は車の買取店は行ったことがない。

それは車を購入するたび、その購入店で車を下取りに出していたからである。

知識としては、買取専門店のほうが下取りに出すよりも、おおよそ高値が付くことは知っていた。
しかし購入店に下取りに出したほうが面倒もなくスムーズに乗り換えられるので、いままでわざわざ車の買取店を利用するに至らなかったのである。

そこでまず、車の買取店についてネットで情報収集することにした。

いろいろな方の体験談や買取店の口コミ、買取店利用指南的なブログ等を参考にさせて頂いた。

そしてまず思ったのが、出来る限り高い値で買い取って貰うには、それなりな準備と段どりが必要であること、あとはある程度の価格交渉術も必須であると感じたのだった。

義父からは特に車の売却額について、希望金額は提示されていなかったが、7年間無事故で大切に乗られてきた大事な愛車であり、運転好きな義父にとって運転免許返納と愛車売却がとても辛い心境であろうと考え、出来る限りの努力をして相場以上の買取価格を出してやろうと思った。



今回、買取店に出す車両はT車の売れ筋ミニバン○ォクシー
グレードXLエディション8人乗り、平成22年度登録車、走行距離約98000キロ

ネットで調べてみると、そこそこ人気車種のようである。
ただし義父の車はもうすぐ10万キロに届こうとする過走行車であり、この過走行車はネット情報ではかなりのマイナスポイントになると書いてあった。
唯一のアピールポイントは車検残が1年10ヶ月とほぼ2年近く残っていることか。
義父はまだまだ乗るつもりでつい最近車検を取っていたのである。
それとワンオーナー、修復歴無しというところもアピールできるか。

ということで、まずはこの車の相場をチェックしてみようと考えた。
一番手っ取り早いネットで一括査定なるもの、、、これは利用しないほうがいいらしい。
ネットで登録した途端、怒涛の電話攻撃にさらされ登録業者にこちらの情報が筒抜けになるとのこと。

まずは購入店のネッ○ト○タに査定してもらい、買い替えで下取りに出した場合の下取り価格を出してもらう。

その金額なんと15万円。。。
予想以上に低い金額に驚く。
でも新車購入で値引きとプラスの査定アップができるので、少しは金額上乗せ可能であるとの話があった。

次に私の車の購入先であるス○ルの担当営業に査定を依頼する。
別に買い替えする気もないのだが、快く査定して頂いた。

しかしその金額は25万円。
相変わらず低空飛行な金額だが、なぜにト○タの車なのに、そのト○タよりス○ルの査定のほうが高いのか疑問である。

とにかくやはり買取専門店に持ち込まない限り、二束三文の価値にしかならないであろうことははっきりしたのであった。


その2に続く
Posted at 2017/10/28 23:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

東北フォレスタープチオフ

きょうは東北フォレスタープチオフに参加してきました( ^ω^ )

自分のフォレスターは、どノーマルで恥ずかしかったのですが、
みんカラのお友達やフォレスター乗りの方達とお会いしたい気持ちもあり、
参加させて頂きました♫

参加台数はフォレスター7台!

プチという割にはけっこう集まりました!

今回の参加メンバー
twoallさん
mahipapaさん
kiyoshi.forceoutさん
まき@町田街道ランナーさん
link。さん
ほわいとふぉれがたんさん
まいどん。

参加された皆さんお疲れ様でした!




iPhone 7で撮ったので、画質がちょっとアレですが(^^;;
こんな感じで集まりました(^^)





iPhone 7じゃぁコレが限界だねー
ん〜カメラ欲しい(/ _ ; )






こちらは、ふぉれがたんさんのカメラで撮影した写真をお借りしました(^^)





こちらの写真もふぉれがたんさん撮影。
やっぱり綺麗に撮れますね!





フォレスターのオフは初めての参加でしたが、
皆さん良い人達ばかりで、とても楽しめました!
夜のプチオフということで、時間があまりなく
今回はゆっくりお話し出来ませんでしたが、
次回は皆さんのフォレスターをじっくり見たいデス(o^^o)
機会がありましたら、またヨロシクお願いしますm(._.)m
Posted at 2017/08/15 00:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

マイナスイオンを浴びてきました( ^ω^ )

毎日暑くて体調の悪い日が続いていましたが、今日は涼しさを求めてちょっとドライブしてきました!






目的地はここ、七ヶ宿町の滑津大滝デス。







この先に大滝があります。







入口を抜けるとけっこう急な階段があり…








下から見るとやっぱり急坂(汗)
帰りが大変デス(^^;;










階段を降りて少し歩くと見えました!滑津大滝*\(^o^)/*
かなり水量の多い二段滝です。









川床は浅くて広いので水遊びにちょうど良い感じ♫









ワンちゃんも水遊びをしていて気持ち良さそう(o^^o)










おっさんも川に入ってみましたw
あ〜冷たくて気持ちイイ(*≧∀≦*)










青い空と綺麗な滝を見てマイナスイオンを浴びて癒されマス。











滝の近くに行ってみました。










((((;゚Д゚)))))))けっこうな迫力デス。











脇から登って上の滝に来てみました。
静かな雰囲気デス。













小一時間ほど涼んでたかな〜。
ココは人も少なく、景色も良くなにより涼しいのでオススメです!
Posted at 2017/07/17 18:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

秋保大滝までドライブ

きょうは午後から休みだったので秋保大滝までプチドライブ〜( ^ω^ )
快晴で気持ちの良いドライブ日和♫






今回は下まで降りずに0.1Kmの最短コース(^^;)




さっそく出発〜





平日なので人影もまばらデス。










































以上、写真だけの手抜きブログでしたw






洗車したばかりなので綺麗なフォレスター(*≧∀≦*)
お疲れ様でしたε-(´∀`; )
Posted at 2017/05/23 23:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

ウェルカムライティング


このウェルカムライティングの機能ですが、
車を降りてからしばらくスモールライトが点灯しますよね!?

まぁよくわからない機能ではありますが、
昼間は目立たなくても、夜だとLEDでけっこう明るくコの字に光るんで存在感あります。
それでこのまえ2日連続でライト消し忘れてますよと注意されました(^^;)
注意というか、ほんとに消し忘れたと思って親切に教えてくれたんですけどね。


1回目は夜の高速のSAで隣に止まったミニバンの子連れの美人な若奥様w

車を降りて5〜6歩歩いたところで後方から、
若奥様「すいませ〜ん、あの〜ライトが…ついてますけど〜(o^^o)」みたいなw

まいどん「あ、はい〜ついてますね。すいません、コレで良いんです」みたいなw何が良いのかわからん回答で切り返す(^^;)



2回目はイオンの屋内駐車場で….屋内なので薄暗いんですよね。
そこで近くに止まったドイツ製某高級SUVに乗ったご婦人w

車を降りて歩きだし、その時なぜかそのご婦人と目が合ったwww
ご婦人「あら、ライトついてますわよオホホホ(=^▽^)σ」みたいなw

まいどん「はい!自動で消えるから大丈夫デス!」えぇ〜2回目なんで速攻でハキハキ答えられました♪( ´θ`)ノ


このウェルカムライティングの機能、色々調べたら作動時間が変更できるみたいです。
初期設定だと30秒で、20秒と10秒と選べるみたいですねぇ。

10秒に変更すればけっこう短いから、すぐ消えて消し忘れとは思われないだろうから変更しようかな( ^ω^ )
Posted at 2017/05/21 21:21:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
こんにちは( ^ω^ )
あれれ、わたしも先ほど点検で行きましたよ(^^;
11時予約で12時ころ帰りました(笑)
お会いしたかったですね!」
何シテル?   08/07 14:05
まいどん。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE デフマウントブッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:18:47
ドラレコを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:47:25
アクセスキーを無効にしよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 21:48:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
WRブルーのtypeS R DBA-RC1 ずっと欲しかったR2くんようやく購入(* ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
時代錯誤エンジンEJ20搭載の絶滅危惧種な変態車ですw 乗り手も変人だしネ。ま、いっか( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒くてイカついWRX STIでした(^O^)/ 2年くらい乗ってました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV車の所有は初めてでしたが、噂どおりの車高の高さからくる視界の良さが魅力のひとつです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation