2022年05月24日

先ほど揃いました。
1700キロで乗り始めて約2年
良い1日でありますように🙏
Posted at 2022/05/24 09:50:24 | |
トラックバック(0)
2022年05月20日

お四国巡礼は2015~2016年に
尾張一宮から区切り打ちで行ったけど…
足摺岬の金剛福寺までは7時間位
掛かったような…🤔
前からクルマ来ませんように🙏と
願いながら走った難所も多々有り
お隣稲沢市の通称『せんき薬師』さんで
お四国巡礼お砂ふみがあったので
行って来ました

入口で塗香で清めてから入堂
1000円分の10円硬貨を頂いて
各寺院さまのお賽銭とします。

足元の赤いふっくらとした所に
お四国各寺院さまのお砂が入っており
正面にご本尊さまのお軸があります。
現地に行って巡礼してるのと
同じご利益、功徳が頂けるはず

朝一番で写真も撮りながら
ゆっくりお参りしたかったのに…
後から来た女性の方
お参りが早い早い直ぐに追い付かれ
途中から煽られ巡礼になってしまった😣
今思えばクルマと同じく
先に譲れば良かったかなぁ?

カード式の御守を頂いて
無事に結願終了。
最後までありがとうございました。
Posted at 2022/05/20 12:14:44 | |
トラックバック(0)
2022年04月19日

今回は咲いてる事を確認して
尾張一宮を出発
目指すは飛騨一之宮駅
R41を北上して140キロちょこっと
休憩しながら4時間以内なんで
お昼前には到着
駅裏に目的の臥龍桜が…

これが臥龍桜

なんと樹齢1000年!!( ; ロ)゚ ゚

全体はこんな感じ
駅の連絡橋より

駅も自由に入れます

偶然にワイドビューひだ名古屋行き登場
停車ではなく徐行通過です。
駅近くの川も良い感じ

夕方前に尾張一宮帰着
良いドライブでした🙆
最後までありがとうございました🙇
Posted at 2022/04/19 18:43:03 | |
トラックバック(0)
2022年04月14日
Posted at 2022/04/14 15:46:34 | |
トラックバック(0)
2022年04月06日

先月26日、駐車中に隣のスペースに
停めようとしたクルマに
ぶつけられてから10日後の昨日に
修理完了の連絡があり
先ほど引き取って来ました。
修理期間中は代車のレンタカー
ヤリスハイブリッド
タイヤはスタッドレスでした
ハイブリッドに初めて乗りましたが
静かで出足の早い事にびっくり
修理箇所はフロント総交換
バンパーにグリル、バンパーカナード、
ステッカーも
総額はまだそうですがグリルが5万円とか
ちょこっと赤のラインが入ってるだけで
高額になるそうな…😵
ヤリスもう少し楽しみかったけど…
予想よりも早く修理完了しました
皆さまありがとうございました。
Posted at 2022/04/06 12:50:18 | |
トラックバック(0)