2021年11月05日

昨日から実家に帰ったついでに神護寺へ
観光地へは公共施設で🚌
GALAXYスマホカメラはどうやろな?

市バスもJRバスも同じ1日券使えて
便利になってる🙆
でも…値上げしてるし🙅
バス停から下って登ってで

途中のお茶屋さん
観光地料金だ😓

やっと山門が見えた
でも…工事中🚧

境内

大師堂特別公開

帰りに買ったもみじの天ぷら
1袋12~14枚位で税込550円
1年間塩漬けのち天ぷらに
天ぷら…よりもかりんとうみたいな
知らんけど…😁

紅葉はまだ早いような…🤔
月末位が良い頃な気がします。
これも知らんけど…😁
GALAXYスマホカメラ良いかも?
普通にシャッター押しただけで
細かい設定はしてません。
いや、まだ知りません🙇
夕方の一宮付近渋滞をさけて戻ります。
最後までありがとうございました。
Posted at 2021/11/05 14:20:10 | |
トラックバック(0)
2021年11月02日

スマホの液晶画面が浮いてる…
手帳型ケースから外すと…
おもちみたいに膨れてる⁉️
バッテリーが膨張して押してるそうで
年式もあり機種変更となりました

docomoショップでも他の所でも
お勧めのGalaxy S21 5Gに決まり
取り寄せのちデータ移行も無事に🙆
慣れるまで大変です😅
Posted at 2021/11/02 12:29:11 | |
トラックバック(0)
2021年10月19日

朝ごはんもバイキング
以前よりもローコストオペレーション
がんばってる感あります🤗

山下家の前が総湯になります

山下家に到着が早ければ
敷地内半地下駐車場に入れます
ここ以外はちょこっと歩きになります。
呑み放題付けて一人部屋で安い😀
チェックアウトは11:00なんでゆっくり
まずは加賀に来たならば白山さんへ
白山神社の総本宮です。

お守りの入れ換え

御神水頂きました

よく買い物に来た川北のスーパーセンター
保冷バック無しなんで見学のみ

北陸勤務最後になったお店

加賀に戻りぶどう直販農園巡り
どこも収穫終了で仕方なくここで
自分用やしこれで十分です🙆

福井まで走って
来月京都へ帰る時のおかんのお土産
福井名物五月ケ瀬の割れ煎
ある時無い時ありです。

スバル仲間の勤務中のお店に寄道

一宮へ戻りました。
いっぱい温泉入ったけど
最後は近くのスーパー銭湯へ

2日間に渡りお読み頂きまして
ありがとうございました。
来年は10月24日8:30受付です。
一宮何時に出発になるんや😧
Posted at 2021/10/19 20:56:24 | |
トラックバック(0)
2021年10月18日

非常事態宣言も解除されたんで
尾張一宮から北陸へ
杉津PA
日本海の見晴らし良いです🙆

次の南条SA
夏場は潰れた虫を流すのに助かる
水が年中用意されてます。

今回の肝心な寄道どころ

年々画像が鮮明に見えます。
血管・血流変わりなし🙆
良かった良かった🙌
またまた寄道して黒龍酒造

そば畑?

北陸勤務最初のお店
当時のメンバーが頑張ってるのは
うれしい事です。

今夜の宿
大江戸温泉山下屋(山代温泉)
お部屋はかなりグレードアップ😵

一番風呂頂きました♨️
奥が蒸し風呂タイプのサウナ

13階屋上露天風呂

奥に敦賀伸延北陸新幹線工事が見えます👀

晩ごはんはバイキングなんでそれなりに😋

明日はお天気悪くなりそうです😟
どこ行こう🤔
呑み放題付けたけど…
持ち込みのやつ呑んでおしまい
ありがとうございました🙇
おやすみなさい😌🌃💤
Posted at 2021/10/18 21:41:44 | |
トラックバック(0)
2021年10月13日

第一期に続いて第二期も二口当選🙆
テイクアウトにも使えるので助かります🙇
ごちそうさまでした😋
Posted at 2021/10/13 12:23:50 | |
トラックバック(0)