2024年02月22日

おはようございます。
色んな先生や看護師さんが病室へ
9:00~スタート
8:00より着替えて準備完了です。
全て込み込みで約4時間だそうです。
その後集中治療室へ
お迎え来るまで待機中です。
では行って来ます👋😃
Posted at 2024/02/22 08:51:30 | |
トラックバック(0)
2024年02月21日

約1週間お泊まりです。
紹介で初診は2022年6月
永くかかりますね。
4人部屋の奥窓側
お昼ごはん12:15~
15:00~シャワーして
晩ごはん18:00~
のりたまは必需品
今晩中にOS-1 1本飲むのは…
まだ半分以上ある
もうすぐ消灯
いっき飲みになるな
おやすみなさい🌃
病院正面の写真は過去画です。
Posted at 2024/02/21 21:22:52 | |
トラックバック(0)
2024年02月20日

冬の帰省時は京の冬の旅へ
午後からのお出かけ
以前お世話になった府立医大前
紫式部邸宅址廬山寺へ

紫式部さんの歌の石碑
黒い門は高貴な方のみ
特別拝観料800円で見所を
説明してくれるスタッフさん有り
独りで見てるのとは大違い
入口で紫式部さんのお出迎え
撮影はここまで
お庭以外撮影禁止🈲
なのでお庭を
元三大師堂の大師像前の
御前立ち鬼大師像は見応え有り
おみくじを始めたのは元三大師
厄除け大師とも呼ばれてるそうな
御朱印は確か…5種類あったような
その中から元三大師と毘沙門さま
お向かいにある梨木神社へ
御朱印も世の流れに合わせて
高くなって来てますね😣
Posted at 2024/02/20 21:46:25 | |
トラックバック(0)
2024年01月26日

京都から一宮へ戻る途中
草津PAで調節してぴったし
40,000キロ
彦根方面怪しい曇
昨日みたいに迂回迂回に
なりませんように🙏
Posted at 2024/01/26 15:12:41 | |
トラックバック(0)
2023年10月17日

2回目車検も終わり北陸へお出かけ
まずはこちらへ

年1回の検査日

画像が進化して以前に比べ
はっきりキレイに見える
経過観察変わらずまた来年

長引いたので病院内コンビニで
お昼ごはん

周りは和な田園風景
そば畑いっぱい

寄り道してお買い物
本店でお買い物な割れ煎ゲット

北陸新幹線敦賀開業に向けて
工事中の加賀温泉駅

検査で日帰りはもったいないので
本日のお宿大江戸温泉物語の
片山津温泉ながやま

反対側より

湖みたいなのは柴山潟
日本海に通じてます。
海に近いのてナトリウム系温泉
屋根の所は足湯

奥は片山津温泉旅館群

館内

お部屋は柴山潟側

一番風呂頂き

広いサウナと水風呂
このセットが良い
露天風呂は護岸工事で壁が…

15~6年前の石川県勤務時に
日帰り入浴で来た時は500円やったけど
今は倍、お給料そんなに変わらずやのに

晩ごはんはバイキング
飲み放題付きの1回目

ビールお代わりのち
2回目は麦焼酎水割り

麦焼酎お代わりのち3回目

スィーツまで行けず
後口に白ワインで〆
お風呂に行ってから寝落ち
朝もバイキング
その前に白山見えるか外に出るも❌

駐車場いっぱい
インバウンドの団体さんもあり
朝ごはん1回目

お代わりの2回目

昨晩食べれなかったスィーツ

食後も2回サウナと温泉入り
チェックアウト
石川県に来たならば白山さんへ

そういえば…ニュースで
天皇皇后両陛下が来られてたとか

交通安全お守り差し替えて
お水も頂いてお参りおしまい
途中のお気に入りのスーパーセンターで
晩ごはんのお買い物

福井県に入りこちらも
お気に入りの黒龍酒造へ
昨日の大学病院の直ぐ近く

季節限定の熱燗専用

今日の晩ごはん
石川県名物とり野菜なべうどん入り
スーパーセンター買ったやつ

美味しく頂きました。
最後までありがとうございました。
Posted at 2023/10/17 20:55:39 | |
トラックバック(0)