• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオネルクリントンのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

目黒・柿の木坂:STORAGE KAKINOKIZAKA COFFEE(カフェ)

目黒・柿の木坂:STORAGE KAKINOKIZAKA COFFEE(カフェ)目黒・柿の木坂にあるカフェ
「STORAGE KAKINOKIZAKA COFFEE」

OPEN:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日
駐車場:5台

東急東横線「都立大学駅 徒歩9分」



退屈な休日などにふらっとお茶しに行くお店。
柿の木坂の閑静な住宅街にあり、近くには駒沢公園もあります。
OPEN当初は駒沢通り沿いにありましたが、現在はこちらに移転しました。
カフェとショップが同居しており、同時にショッピングも楽しめます。
今日もお店には清水圭さんが...お店で良くお見掛けします。当然ですよね。



メニューは



今日はトレボンさんも気になっていた「アーノルドパーマー」を注文です。



アイスティとレモネードのharf&harfだそうです。
どれどれ...
Posted at 2019/04/30 17:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年04月14日 イイね!

横浜・戸部:萬里香菜館(中華料理)

横浜・戸部:萬里香菜館(中華料理)横浜・戸部にある中華料理店「萬里香菜館」

OPEN:昼11:00~14:00
   夜 18:00~21:00
定休日:毎週日曜日と祝日
駐車場:なし(近くに有料駐車場あり)

横浜市営地下鉄「高島町駅 徒歩3分」
京急本線「戸部駅 徒歩6分」

先日オフ会でも使わせていただいたお店で、最近個人的にも通っているお店です。
仕事関係の知り合いから情報を得て以来通っています。

以前は中華街を中心に食べに行っていましたが、最近では観光客が増えたこと、食べ放題のお店が増えたこと、価格競争によるセットメニューの安さなど考えると食材が些か不安になることなどを理由にこちらに通うようになりました。

横浜中華街からは離れていますが、マンション住宅街にある中華料理店です。
なかなかしっかりとした店構えで店内は安い中華料理屋のそれとは違い、しっかりとした重厚感のあるテーブル、椅子が出迎えてくれます。
お店はご夫婦で営まれており、旦那さんが作る美味しい料理と、とても明るく対応してくれる奥様からはいつも元気をもらえます。
どうやら地元の方にも愛されるお店のようです。



何と言ってもメニューの品揃えが凄く、定番の一品料理はもちろんのことラーメンやチャーハンにおいては種類が豊富でどれを食べたら良いか悩む程。
完全にコンプリートするには幾度と足を運ばなくてはなりません。



こちらがいつも注文する「揚げワンタン」、これがまたビールに合いそうなのですが、いつも車なのでお預けです。



こちらが最近ハマっている「ワンタンメン」、注文されている方も多く見かけ人気があるようです。



こちらの杏仁豆腐も絶品です!

お店の駐車場はありませんが、近くに有料駐車場があります。



お勧めはこちら、お店から戸部駅方面に進んだ左側にある駐車場。
台数も停められ、入庫後6時間迄は最大料金もあります。



次にお勧めは、お店近くにある亀田病院の駐車場。
こちらも広くて台数停められ料金も比較的リーズナブルです。
但し、最大料金は20:00以降の夜間のみとなります。
Posted at 2019/04/14 22:00:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@brucewayne さん
そうなんです。
並べて撮ったのが良い思い出です。
アストン降りましたが、また一緒に走る機会があれば良いなと思っています。
引き続きよろしくお願い致します。」
何シテル?   04/02 07:07
ライオネルクリントンです。 車やバイクで美しい景色や温泉の癒し、それと美味しいものを求めて走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

荷掛フック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 22:50:07
いつかはジャガーと、いきなりアストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 21:48:21
アストン倶楽部オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 06:37:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
2年半待ちでようやく納車となりました。 これまでBMW S1000Rに乗っていましたが、 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO6R→POLOAWへ乗り換えです。 グレードは少しスポーティなR-lineを選択 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
買い物や近場へのお出掛け用のメインカーです。5ナンバー枠でコンパクトなので、普段使いとし ...
BMW F800R BMW F800R
バイクリターンでリハビリのため購入。800ccとは思えないほどヒラヒラと旋回し、とても乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation