• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金猫のブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

マッドガード装着

マッドガード装着 前回、右側マッドガードを自分でレストア(フォトアルバム参照)しましたが、左側もレストアしました。前回のマスキングをそのまま使い回したので、随分簡単に出来ました。

 考えたのですが、マスキングテープでやるのではなく、プラ板に文字をくり抜き、そのプラ板をマッドガードに当てて白スプレーを吹き付ければ、簡単キレイに量産塗色出来るハズ。言わば「吹き付け文字」の要領です。まぁ、フレンドの社長に怒られそうですが、需要があればトライしてみようかと。ただ、立体文字の側面部分は塗色しないようにしなければならないので、コンマ数ミリの誤差もなく文字をくり抜かなければならない訳で、費用というか労力対効果が未知数。ですが、まずは前回取り外したマッドガードで試行錯誤してみます。
Posted at 2017/07/11 10:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

純和風サンシェード

純和風サンシェード この暑さでレパードに乗る気はしませんよ。でもスモークは貼りたくないし、市販のサンシェードやカーテンはレパードのエレガントな雰囲気が台無しになってしまう。ということで、DIYで作りました。

 100均のつっかえ棒にカットした住宅用日除けをひっかけただけなんですが、いい感じ。画像は隣家のカベが写り込んで見えにくいですが。これ、外からは中が見えず、中からは外が見えるタイプ。ただ、後部座席の人間のアタマが日除けに触れてしまうかも。改良の余地がありそうですが、あまりウインドウにピッタリ密着させてないところが自然でいいのかも。
Posted at 2017/07/05 21:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

我が家のプール開き

我が家のプール開き この暑さにウチも遂にプール開き。子供は呑気なものです。

 4月に受けた脳ドックの結果が「脳大動脈瘤の疑い」とのことで、緊急で会社を休んで脳神経外科を受診してきました。結論から申しますと、心配なし(確かに血管がデコボコしているが、場所は悪くないし、破裂するような大きさでもない)とのことで、入院・手術の必要もないと言われました。
 
 30年前に親父が脳腫瘍で手術していることや、10年前に兄を脳の病気で亡くしていることを鑑みると心配で仕方がなかったのですが、人生最大のピンチはあっけなく終わりました。ただ、動脈硬化の予兆があるので食生活・運動に留意するよう言われたのですが、さっそくその晩、快気祝いよろしく焼肉を食べに行ってしまいました。こういうのが良くないんだな。
Posted at 2017/07/05 21:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

あぶない刑事に登場する 白レパード

あぶない刑事に登場する 白レパード 以前気づいたまま、どの放送回だか忘れてずっと気になっていたんですが、ようやく発見しました。
単なる一般車ですが、第23話「策略」ですれ違う白レパード。オプションのフードモールまで装着しているんですが、日産の広報部の策略で登場させたのか、それとも偶然で遭遇したのか。

 ところで、あぶない刑事が放送終了した後、深夜の時間帯でレパードが登場するドラマがあったと中学時代の知人から聞いたことがあるんですが、その情報についてネットでいくら検索してもヒットなし。どなたか情報をお持ちでしたら一報下さい。

 さて、会社の健康診断の結果が芳しくなく、ひょっとしたら入院・手術するかも知れませんので、長らく新規投稿がなければご察しください。では。
 
Posted at 2017/07/02 19:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

ウェザーストリップ装着

ウェザーストリップ装着 前回自分で修補した部分はやはりすぐにヒビ割れしてきそうなので、ストックしてあったフレンド製ウェザーストリップをようやく装着してみました。運転席側は難なく装着でき、ウインドゥ調整なしで雨漏りせず。ただ、角の部分が早くも劣化しており(2年前に購入)、心配なので、外したストリップはストックしておこうかと。助手席側も雨漏りはしないんですが、Aピラー部分の一部がめくれてくれず、指で引っ張り出さないと見た目が悪い。これは数ミリ単位でウインドゥ調整が必要かも。
Posted at 2017/06/29 21:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Cピラーフィニュッシャー交換 http://cvw.jp/b/2771970/46531758/
何シテル?   11/12 18:34
金猫です。ガラケー派。自宅に井戸を掘り、発電所も所有。災害時に強い家を構築。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
レパードXS-Ⅱ純正ノーマル

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation